11月 30th, 2012 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
ドイツからエアメールが届いてました☆

いつもお世話になっている浅草の眼鏡屋さんより
『コペンハーゲンで人魚と合コンを果たし、ビールを飲むのが忙しくてメシを食ってる暇が無い』・・・( ̄▽ ̄;)
ドイツに行っても現地の友人と大好物のビールをせっせと飲んで頑張ってるみたいだけど、
持病は大丈夫かしら?><
日本に代理店のないwissingというブランドのフレームを一ヶ月前に追加オーダー!
仕上がるタイミングでドイツからミュゼ分も持ち帰ってくれることになってます
独自の製法で作られるプラスチック生地が特徴のwissing
在庫も残り2本になってました

溶解されたプラスチック柄がポップなフレーム
今回はどんなフレームがミュゼに届くのか楽しみー♪
今夜、大量のお酒とメガネを持って帰国される予定です(*^^*)
どうかご無事で!!
***スカイバス、おすすめです***

人混みの中を移動することなく、たった一日で六本木、銀座、お台場へ
西麻布の料亭でランチ、昼は銀座をぶらぶら、夜はお台場でディナー&ショッピングしてきました
信号機と同じ目線で走るバスはとってもスリリングで、ビルの谷間から色鮮やかな紅葉が目に飛び込み、
都心なのに急な勾配の坂道がたくさんあって、意外な東京の一面を知れて面白かったです。
何より、人混みのなかを地下鉄で移動せずに東京を堪能できるのが素晴らしい!
開放感いっぱいに風を感じつつ様変わりする景色を楽しめます
オススメです♡
by masako
11月 29th, 2012 Posted in yuki | 2 Comments »
ミュゼの幻スタッフyukiさん、本業はシニア野菜ソムリエ
その一環として活動されている「オフィスみかん」が今夕TBSで放映されます
~~~yukiさんのブログより~~
TBSの夕方の帯番組 「Nスタ」の
2012年11月29日(木) 17:45~18:15の枠内で
オフィスみかんが紹介されます
もうこんな時間!27日は終日TBS報道局様とのロケでした
唱え始めて5シーズンめの「オフィスみかん」
お陰様で今季はいよいよ地上波デビューとなり
お仕事の合間に
職場でみかん(国産果物)を召し上がっていただくことで
”働くオトナと農家さんの素敵な関係”が築ければという取り組みです
今回取材にご協力くださったJAみっかび様は
早くからこの取組にご賛同くださっている産地さんですが
日本中のみかん産地さんとのお取り組みを目指していますので
全国のみかん産地の皆さまには是非ご一緒いただけたら嬉しいです
また食育活動をなさっている方々にも
趣旨に賛同いただけましたならご一緒いただけたら幸いです
お世話になりました皆様
殊に 貴重な勤務時間を取材にご協力くださいました
株式会社小学館集英社プロダクション様と有限会社原工房様に
心から御礼申し上げます
ロケ/ 原工房様

予定ではなんと3分という長い時間です
もちろん緊急ニュース等の事情で変更もございますが
是非ご覧いただけたら嬉しいです
***********************
お仕事でみられなかったという方には
オンエア数時間後からご覧いただけます
News i (ニュースアイ) http://news.tbs.co.jp/
でも1週間程度ご覧いただけるそうです
11月29日の日付をクリックしてくださいね
どんな風になっているのか
ドキドキします
皆さま どうぞご覧くださいね
12月は何回かミュゼに来る予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オークリーの展示会限定カラー、フラックジャケットが入りました
レンズはライトグレー偏光ですので、かなり幅広く対応できます

HOLIDAY FLAK JACKET ¥29400 RX度付き対応・可
11月 28th, 2012 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
一昨日、はらはらと落葉してた庭木
昨日の強風で様変わり
開店前にお楽しみの落ち葉拾い

同業のwさんは仕入れで今はコペンハーゲン、今日から現地ではクリスマス商戦だとか
ミュゼはこれだ、いつもと変わらないけどね

by/aki
11月 25th, 2012 Posted in その他 | No Comments »

金属板をカットして内側に織り込んだ、なんだかブリキみたいなメガネ
QBRICKの新作です
シンプルな色と素材をそのままで、個性が活きてます

独特な雰囲気が、業界の方にうけそう!
QBRICK / ITY0502 /BK ¥25,200
by masako
11月 24th, 2012 Posted in 未分類 | No Comments »

今日は、一ヶ月ぶりのミュゼの応援。
ここには、休みの日でもちょくちょく遊びに来ているんですが、実はそのたびに気になってるフレームがあります。
それがこれ、杉本圭 KS-22/C1。
なんと、メガネオブザイヤーに輝いた逸品です。
不謹慎なのですが、ミュゼに来るたびに、「ああ、今日もある。良かった」と思ってしまうんです。
今のメガネを選ぶときにどっちにしようか迷った結果、今のKSー32にしたのですが、やっぱり気になってしまいます。
セル生地の厚みといい、シャープなカッティングといい、本当に惚れ惚れするような出来栄えです。
次に、いつここに来るかはわからないんですが、またその時も会えるのを期待してしまいます。
BY AO
11月 21st, 2012 Posted in Lafont | 2 Comments »
早~い!!
はるかフランスから届くものかと思っていたら、
日本の代理店さんが在庫を持ってるんですね
注文したら、すぐ届きましたv(*^^*)

繊細なブラックレースに煌めく極小のスワロフスキー
肌を美しく彩るランジェリーのように、黒は肌を美しく見せてくれます
つや消しのブラックレースリムに、アンダーのプラスチック
オーバル+フォックスなシェイプが、優しく目元を引き上げます
オトナの女性が掛けるオーバルって、きっとこんな形が素敵
lafont / gaufrette ¥47,250
人気のリピートは、フランスらしいカラバリを増やしてみました☆

(奥2本)claire ¥31,500 (手前2本)elizabeth ¥33,600
パールブラウンと濃紺のclaire
フェミニンなピンクと、モダンなフューシャピンクのerizabeth
冬の装いにちょうどよく寄り添う色なのは、フランス生まれだからかなぁ?
女性を美人にする色合いばかりで、引き込まれます(*^^*)
by masako
11月 20th, 2012 Posted in トラクション | No Comments »
>
トラクションの懐かしい形をしたメガネと、その町で見かけた街灯。
灯は電球色で暖かみがあります
メガネは現地で探し求めた品、生地が灯のような暖かみがあります

トラクション
Manufacture dans le jura-France ¥29600..
11月 16th, 2012 Posted in AKITTO | No Comments »

先週、またひとつオトナになった私
仲良しの友達がお祝いにくれた苺ケーキを 昼と夜に美味しくぱくり♡
幸せな時間を味わいました♪
のですが・・・・
すっかり忘れてた、この夏から発症したアレルギー
起きたらまぶたがパンパンに腫れてる~(T ^ T)
小さな瞳はいつも以上に小さくなって、ひゃぁブサイク
大好物がいっぱい食べられないなんて、それって残酷じゃない?!
治るまで お仕事のテンションが下がらないように、
お客様の前では伏し目がちにクールな笑顔で頑張ってます(小雪さんをイメージしてね♪)
さーて。
今日は「ねじねじ」なメガネをご紹介☆
ロープ(rope)がほんのり ウネってるメガネ、
AKITTOのropです


フロントはちゃんとメガネなのに、
サイドがメガネっぽくないのは、テンプルにうねりがあるから
正面とは対照的です
このうねり、チタンの棒材をぐるぐる回転させながらプレスをかけてるので、
360°ぐるりと柄が入ってます
フロントはシックな濃紺
ちょっと大きめなシェイプだから、お顔を小さく見せてくれます。これ重要!
黒より優しい色合いだから、上品な雰囲気をまとえる1本です^^
AKITTO / rop ¥47,250
by masako
11月 15th, 2012 Posted in リンドバーグ | No Comments »
11月 14th, 2012 Posted in 歩・AYUMI | 2 Comments »
先日のTV番組でアメリカの人が古民家を再生した宿の放映があり
その中でテマ&ヒマをかけたモノを大切にしている様子を伝えてました
今日、マコト眼鏡さんの‘歩‘が久しぶりに届いてこの番組を思い出しました
‘歩‘みはセルロイド製、
ちょと前、私が子供のころは映画のフィルムはセルロイド製で多分大切に扱われてたに違いありません
セルロイドへの思いは日本の古き良きモノと私には繋がります
歩もセルロイドへの想いが伝わってくるテマヒマをかけられた匠の品、
これは出来立てのホヤホヤ。
香りも漂ってきます。

歩・022/0907 ¥30450
BY/aki