2月 28th, 2011 Posted in 未分類 | No Comments »
先日颯爽とご来店された方は服飾からメイクまでトータルで講師をされている方。即答でお渡ししたのがミュゼの切り札と私が勝手に思っている名作、影郎デザインワークス・tabu3の十円玉カラー。もちろん即決を頂きましたがこれからが驚きでした。デザインのポイントを次々とお客様が解説され私が納得するという珍妙な展開に。

出来上がりを楽しみにされて、颯爽と次のお仕事に向かわれました
2月 27th, 2011 Posted in 影郎デザインワークス | No Comments »
先日の影郎さんのブログで紹介されたやりとりは、実は私。
実際は人格らしいことの断言とかはしていないのですが、
素直に「そうかーなるほど!」と言いながら、きっと影さんの頭の中は色々な想いを巡らせていたと思います。
ラビリンスは店長と私にとって、とても特別な存在。
それは、作品はもとより、デザイナーの影郎さんからいただいた様々な『モノ』の大きさでもあります。
私も店長も、其々の作品の意味(由来?)とかは、あまり熟知してないです。たぶん、ほとんど知らないです。
だけど私たちがその作品から感じる思いを、お客様にお伝えしています。
それでいいかなって思ってます。
ミュゼが表現するラビリンス。
店長が伝えたいこだわりの見どころとか。
私が知ってる影郎さんとか。
そんなことが、
作品のちょっとした彩りとして、お客様の心に留めていただけたら十分に思ってます。
あとはお客様の顔に乗ったメガネが
鏡を見るたびに、
周りの方々に、
ラビリンスの魅力や感動をそれ以上に語ってくれます。
by masako
2月 26th, 2011 Posted in 未分類 | No Comments »
もうすぐ春♪
春になったら明るい色のシャツや淡い色のニット、肌見せすることも多くなります。
春を迎える前にゴワゴワに乾燥肌を撃退して、やんわり柔らか肌とお洒落な眼鏡で組み合わせて、コーディネートはこーでないといけません。
↑↑↑↑
店長の追加いたずら文章><おやじだよ。
ってことで☆
「人に見せびらかしたくなる肌とメガネ」の準備をしましょう♪
下記の日程で『メガネ美人になれるメイク教室』にご参加できる方を募集いたします。
1回目『スキンケアレッスン』(お肌の触り方と呼吸法)
3月12日(土) 11:30~13:00
*2回目、3回目のレッスンは、お集まりいただいた際に決めていただきます。
*1レッスン90分・お一人様3150円
お申込はコチラまでメールまたはお電話にてお願いいたします。
1レッスン3~4名様までのグループレッスンです。先着順にて締め切らせていただきます。
もちろん4月以降も開催いたしますので、ご安心くださいね!
ご連絡をお待ちしております♪
担当 高橋
チョコの山ー♪
2月 25th, 2011 Posted in 未分類 | No Comments »
11月に注文してたプロポデザインの新作が届きました!
プロポといえば、シャープなカッティングが特徴。
かしめやL字金具使いが品が良くて、とってもクール。
プラスチック表面も丁寧に磨かれてるし、金具の色合いにもこだわりがあります。
今回の新作は、とにかくシャープ!
エッジが効いてます。

クリアグレー×ブラックのオトナな色組。
私のお気に入りはこちら♪
赤っぽい茶生地。この色だけでも珍しいのに、ツヤ無し加工でさらに独特な雰囲気に・・・

サイドの金具は、控えめなつや消し金具。
ここがニクイでしょ?


プロポデザイン/ PD-91B / ¥25,200
by masako
2月 24th, 2011 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
タルトといえば、キルフェボン♪
マンゴーやバナナが乗ったフルーツタルトが大好物!
って話してたら、メイク教室の先生が差し入れに持ってきてくれました^^


最近、メイク教室がなかなか開催できずにいます><
というのも、
土日希望と平日希望などの調整がうまくいかず、
現在3名の方にお待ちいただいている状況です。
3月は土日、平日を問わずに募集したいと思ってます。
先生との日程調整後、再度ブログにてご案内させていただきますね!
by masako
2月 22nd, 2011 Posted in AKITTO | No Comments »
きょうの温かさで穏やかな心持になるのは人もネコも一緒

‘ネコには陽だまりがよく似合う‘
こういう天気だと一服しつつ早く川をジャブジャブと歩きたい、と想ってしまう。もちろん竿を持って。
私には釣竿がよく似合う、と言われたい。そういえばミュゼにいる時も釣りに行く時も着ている服は一緒だ。頭の中はともかく、きっと外見を見かねたのだろうか先日の誕生日に素敵な女性からセーターをプレゼントされた。これで3月の釣行にはお洒落して行けそうだし、来年の誕生日がまた楽しみだ。
そしてこういう日に似合うメガネといえば‘fly‘




お馴染みフライの`org`
ブリリアント風カットのスワロフスキーが日差しに良く似合う
2月 21st, 2011 Posted in その他 | No Comments »
今日、登場のメガネは12月に新たに導入したパーフェクトナンバーというブランド。その中からご紹介。



同型で色違い。
色が微妙に干渉しているところが魅力。各¥23100
2月 20th, 2011 Posted in yuki | No Comments »
今日は曇り空の日曜日 皆さま満喫なさってますか?
はっきりしないお天気ですが 傘もないのでこのままでどうか降りません様にと願いつつ・・・
寒い中をご来店くださいました皆様にはどうもありがとうございました
コーディネートさせていただきましたお眼鏡と素敵なお時間を過ごしていただけたら幸いです☆
今月は地方出張も重なり今日だけの出勤となりますが 久々に出勤したら八戸からいらっしゃったお客様より私にもお差し入れを頂戴しました^-^/

私のクマ好きを憶えていてくださったんだ♪と とっても嬉しかったです
お心遣いをいつもどうもありがとうございます ^-^ 帰ったら楽しみにいただきます・・・の前に少し飾っておきますね
ところで 今月の本業(オトナの食育活動家)の出張先の一つに三重県がありましたが現地視察の合間に念願のお伊勢参りを果たしてきました なかなかいいお写真が撮れたな~と自画自賛ですがよかったらこちらもご覧下さいねhttp://ameblo.jp/yukiyuku/entry-10802595632.html
2月 19th, 2011 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
本日も遠路よりたくさんのお客様にご来店いただきました。
ご来店いただいた皆様、ありがとうございました!!
本日の店内はこんな感じ?
by masako
2月 16th, 2011 Posted in たらの芽 | No Comments »
この近くでは大山街道で御馴染みでしょうか?、落語の「大山詣り」で先達さんと長屋の住人がこの道で向かったのが大山。阿夫利神社や茶湯寺があり江戸時代は信仰の山として人気があったようですが私には故郷の山。一昨日の雪で大山は全山雪景色。

日々、刻々と豊かに表情を見せてくれる故郷の山に感謝 BY/aki