6月 30th, 2012 Posted in 今日のミュゼ, AKITTO | 2 Comments »
青森から美味しい初夏の便りを頂戴しました♪
八戸のJ様、今年も美味しいさくらんぼをありがとうございます☆

お口の中で、ぷちっと甘ーい果肉が病みつきになって、手が止まりません(笑)
ちょうど今日は月末のパンケーキミーティングの日なので、ミュゼスタッフが揃う日
隠れスタッフyukiさんと仲よく3等分です^^
さくらんぼの木が生えるといいなぁ~と、こっそり種をミュゼ庭へ散布!
いつも何かしらの種を貰ったりすると、勝手に散布したり植えたりして楽しみにしてる私です(*^^*)
庭にメガネも生えてきたりしたら、面白いだろうなぁ~

「本日はこんなメガネが生えてきました!」なぁんてブログに書いたりして(^^)
さて、これからパンケーキミーティングに行ってきます!!
良い知恵と良いアイディアは、美味しいものでお腹を満たすと出てくる。。。ハズです
by masako
6月 29th, 2012 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

今年はどの庭木も元気があるせいか害虫もほとんど近寄らず散布いらず
たださすがにこらは伸び放題
梅雨明け前には選定しないと
******************************************
再入荷したオークリー・ビットブルの限定カラー
ガーデニングや野良仕事にも私には欠かせないアイテム
ゴミや砂塵などからかなり目を保護してくれます
<
オークリー/PITBULL ¥19950
6月 27th, 2012 Posted in 歩・AYUMI | No Comments »
6月 26th, 2012 Posted in お知らせ, トラクション, トランクショー | No Comments »
梅雨寒な今日この頃でしたが、久しぶりの晴天!
そろそろブログでもご案内しなきゃいけないなぁ~と思っていたので、
やっと撮りました、TRACTION♪

DM作りのため、最近はニガテなパソコン&しょっちゅう機嫌をそこねるプリンターと、
格闘の日々を過ごしてます
プリンターが頻繁に紙詰まりするようになり、見かねた店長が 「仕方ない。新しいプリンターを買おう 」とほんとうに買ってきたら、
「捨てられる!」と思った古いプリンターは相当焦ったらしく、突然真面目に仕事をしてくれてマス^^;

フランスっぽく手描きDMですが、私達スタッフ3人のイラストを見ると
たぶん 私→隠れスタッフyukiさん→店長 の順番だよね。。。
また私だけ、アルプスの少女ハイジのように大らかに・・・いや違う
野山を駆けまわる原始人かのように 、さらに進化してるではないですか! (T_T)
姉妹店スタッフからは「店長からは、そう見えてるんだよ(笑)仕方ないね」と、慰めてもらいましたが(ToT)
そんな TRACTIONのメガネ展は、7月15・16日の2日間☆
700本あまりのHAPPYなメガネたちを、ぜひご覧いただけたらと思ってます(*^^*)
期間中は、TRACTION オーナー夫人もいらっしゃる予定
自己紹介くらいフランス語でお伝えできるように、ちゃんと勉強しておきまーす☆
by masako
6月 23rd, 2012 Posted in 今日のミュゼ, AKITTO | No Comments »
久々の晴れた週末☆
梅雨の晴れ間でちょっとムシムシしましたが、今日は沢山のお客様にご来店いただきました!
ご来店いただきました皆様、ありがとうございます☆
お客様にメガネのご紹介をしてると興奮するのか、とても熱くなる私。
チラリとカスタネットテラスに目を向けると、テーブルの冷えた白ワインが美味しそー♡
美味しそうなお姿を横目で見つつ、自分に重ね合わせて、一人で勝手に楽しんでいる今日この頃です(*^^*)
さて、今日はこの天気のお蔭で綺麗に葉脈が撮れたので、やっとアップできます
アキットの新作、第3弾!!


「私の顔には やっぱりスクエア型!でも女性らしく掛けたいの♪」という貴女にオススメ
あくまでも柔らかいスクエアのラインが、「きちんと感」と「柔らかさ」の両方を叶えてくれます
そして、掛け心地の良さをかなえるテンプルのカーブも、ポイント高し☆
女性らしいデザインも去るとこながら、「身に着ける人」への愛情も感じられる、
デザイナーの人柄さえ感じるブランドへと変貌を遂げています。
FLEYE BY AKITTO / ret ¥47,250
今夜は、先日テレビで紹介されたカスタネットグラタンをご馳走になってきまーす♪
お腹すいた
by masako
6月 22nd, 2012 Posted in アクセサリー | No Comments »
HAND MADE
手作りのモノって、作り手の人柄や気持ちのぬくもりを感じて、 幸せな気分に
「これからもずっとよろしくね」という気持ちにさせられます。
今日ご紹介するグラスコードは、そんな作品☆
はるばる信州よりお越しいただく工房forestさんの、新作のグラスコードです(*^^*)
FOREST / ターコイズ製 グラスコード ¥3800
天然石ターコイズを粉末状にしてビーズ状に再形成した、夏らしいきれいな水色ビーズ
石特有のざらっとした手触りが心地よく、星のモチーフも心惹かれます^^
星のモチーフのアクセサリーって、見てるだけでもパワーをもらえてラッキーな気持ちにさせられる、大好きな形☆
なぜか願いをかけたくなります(^_-)-☆

ブラウンとブルーの配色が非対称になるこちらは、クロスモチーフで大人っぽく・・・
ポップな色合いをマットな質感で、オトナ可愛い印象です
この色のグラスコードをどのフレームにつけたいか連想したら、今はこのメガネをチョイスしちゃいます♪
まさに同じ色!ドイツのHAND MADE
神秘的な柄で思わず見入ってしまいます
偶然の産物がフレームいっぱいに詰まった、まさに粋なフレームです(*^^*)
by masako
6月 21st, 2012 Posted in AKITTO | No Comments »
6月 20th, 2012 Posted in 今日のミュゼ, AKITTO | No Comments »
たくさん届きました!
FLEYE ♡

春の展示会が終わってから、お客様から「私に似合いそうなの、あった?」と聞かれながら、
永らくアキットファンのお客様をお待たせいたしました。
いい子がたくさん揃ってますよー♡ ふふふ
まずは、皆から「正統派美人」と言ってもらえるような、この子。

とにかく真正面がとっても美人。いい形してるんです←おやじみたい(笑)
かと言って、ツン!と お高くとまったりしない、ナチュラルな美しさ。
切削面のところ、リムの角がまぁるくなってるから、フレーム全体から醸しだされる雰囲気そのものが柔らかく、
そしてフェミニン。
きめ細やかな作り込みです。
そしてテンプルの形状にも注目。真上から見るとまっすぐではなく、微妙なカーブがあるんです。
だから掛けた時、優しく頭を包みこんでくれます。
小粒なスワロフスキーを3色ずつ配したテンプル。こちらはオリエンタルな美しさが漂います。
スワロの色組によって雰囲気が変わるから、すべてを掛けて「自分らしいカラー」を選んでください
まだまだあります。
テンプルの立体プレスの中に埋め込まれるスワロたちは、まるでリムと一体みたいに滑らかな手触り。
どこまでもフェミニストなアキットの新作 ski は、スワロフスキーデザインの結晶のようです
FLEYE by Akitto / ski ¥47,250
***2年越しに***
メガネを受け取りにお越しいただいたお客様より
「もしかしてmasakoさんですか?ずっとブログを見てたんです」
何度もミュゼにお越しいただきながら、なかなかお会いできなかったそう。
過去のブログまで読んでいただき、
ミュゼでは取り扱っていない、私おすすめのメガネを他のメガネ店様まで掛けに行ってくれたんだそう。
つたない文章ですが、メガネ愛がお客様に伝わってることが とても嬉しかったです。
ありがとうございます^^
by masako
6月 19th, 2012 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »
6月 16th, 2012 Posted in お知らせ, トラクション | No Comments »

デザインが豊富で茶目っ気があるブランド、TRACTION
レパートリーが広くお洒落で個性溢れているのは、
もともとアクセサリーを作っていたという下地があったからかもしれません。
仕入れの時に、思いがけずユニークなプラスチックのレイアウトやフォルムなどで度胆を抜かれ、
あまりの楽しさにスタッフは興奮の渦になるブランドでもあります(*^^*)
グラスミュゼ = メガネの博物館として、その先頭を担っている TRACTION です
TRACTION/MAO / NOIR ¥36,800
テンプルには「フランスのジュラにて生産 」と、フランス語でシルク印刷されてます。
ジュラ地方とは、日本でいう福井県鯖江のようなメガネの生産地でもあるんです。
つまりは「日本の鯖江製」って印刷されてるってコト☆
~ TACTION トランクショー ~
日時:7月15日(日)、16日(祝)の2日間
この2日間の、お客様が楽しめるコトを イロイロ思案中ですよん♪
絵:店長
順番に、私スザンヌ、隠れスタッフyukiさん、店長(説明不要ね)
一番小柄な私なのに、お店では態度と声がデカいので、絵にするとこうなるそうです(笑)
by masako