5月 30th, 2011 Posted in AKITTO | No Comments »
今週はずっと曇雨かなぁと残念な気持ちで覚悟していたら、
予想に反してお昼過ぎに晴れ間・・・♪
一通り落ち着いた頃に、
とても贅沢なメガネの写真を、私にしてはまぁまぁキレイに撮れたかな(*^^*)
先日より引き続き、
FLEYE BY AKIITOより、ジュエリーな新作をご紹介します☆

耳に掛けるプラスチック部分(モダン)の、ぎりぎりまでデザインされたテンプル。
そのひとつひとつに極小スワロフスキー☆☆☆
もちろん職人さんがひとつひとつを手作業で敷き詰めたもの。
贅沢な作り。。。
肌に溶け込むくらい華奢なネックレスやリングのような、繊細なフレーム。

レンズを包むデザインリムも、柔らかな印象に一役かってます。

フロントから繋がるテンプルも、曲線。そしてこの色合い。
細かい細工が施された台座とスワロは、まさにアクセサリーの域!
ちょっとおめかししたくなる、そんなフレームです^^
FLEYE BY AKITTO /rov ¥47,250
***もうすぐ釣り休暇!***
6日から5日間、毎年恒例の釣行に行かれる店長。
Aマークの多さから、16連休くらいの気分なんでしょうね(笑)

Tは私の休みですが、、、そんな楽しい予定はこれからです><
by masako
5月 28th, 2011 Posted in AKITTO | No Comments »
ご近所のお客様からは
ミュゼ前を通るたびに「届いた?」と尋ねられ、
入荷前からのお問合も多々あり、
オススメしたいお得意様にお待ちいただいてたアキット新作、
本日正午にミュゼに到着いたしました!

ずっとメンズライクなウェリントンメガネだった私も、ちょっぴりきれいめなメガネも欲しいと常々思っていたところ、
4月の展示会で見た瞬間、「やっと見つけた!」と一目惚れ♪
仕入れしながら「あの方やこの方にも掛けてもらいたいな・・・」とお客様のお顔を思い浮かべながら、
到着を心待ちにしておりました(*^^*)
そんなFLEYE BY AKITTOの新作の中から、
本日さっそく売れてしまった4本をご紹介☆

日本人の肌色を明るくキレイに見せてくれる、こちらの生地。
明るいブラウン。といってもほとんどオレンジ。
顔全体を明るく見せながら、健康的に上品に。
それもほんのりと濃淡(柄)があるから正面がべったりせず、ニュアンスがでる。
玉型は大きめなフォックスっぽいオーバルが上品。決め込みすぎない形に、めちゃめちゃ惚れ込んでます。。。
目尻側のまぶたのハーフブロウのチタンテンプルは落ち着いたグレーっぽいパープル。立体的な3Dプレス加工に、極小のスワロフスキーをぽつりぽつり。
クラシックなレイアウトなのに、ちゃーんと現代風。
これくらい丁度いい女性のためのメガネを、初めて見た気がします。
年齢幅も問わない、それぞれの年齢層の女性にマッチする不思議なメガネ。
オトナな色合いのパープル系。
そして、立体的で繊細なモチーフのこちらのフレーム

このフレームも2本、お客様のもとへ。。。
難しいはずのラウンドシェイプは、デザイナー・アキットの手にかかるとナチュラルなお洒落に。


「やっと描けました。
キチンとお顔が綺麗に見える、女子用の大き目ラウンド型。新しい玉型の呼称をつけたいくらいのお気に入りシェイプ」
(アキットブログより)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
私もそう思います!
アキットシェイプ。
天気が良ければ、他の新作も明日ご紹介します^^
by masako
5月 27th, 2011 Posted in 影郎デザインワークス | No Comments »
影郎ファンの皆様、お待たせしました☆
ミュゼにもちゃーんと届いてます^^
ガラモン第二弾カラー、シャンパンゴールドです☆

彫金されているのは、バタフライ(蝶)の羽。
空を飛ぶために作られた羽根が、偶然にも美しいモチーフ。
自然界にある生物は、どこかしら「美しい」ものを持ってるんでしょうね。
きっと私達人間もそう。
皆、「美」を持ってるんでしょうね。
ラビリンス/ GRAMON / ¥50,400
今日はアーティストなお客様とお話させていただいたので、
ちょっと影響してます
結局はいつもの単純な私の考えですけど(苦笑)
by masako
5月 26th, 2011 Posted in 未分類 | No Comments »
ミュゼの隣のカスタネットさんは 私の自由が丘ランチ御用達のお店でもありますが
立派なバナナを1房まるごと売っていたりと 野菜ソムリエとしても気になるところです
こちらは ↓ 店長のバナナ (ちょっと分けてほしいような)

バナナというと昔は高級品で今はデイリーユースな果物の筆頭格
とはいえいつの時代も多くの方に愛される果物であることには変わりません♪
そんなバナナが1年で一番多く消費されるのはちょうど今月と10月頃らしく
理由は 他の果物がリーズナブルに買いにくい(端境期であったり)
あまり暑くなるともモソモソしていて食べにくいので今頃がいいなどなどあるようです
10月はスポーツのシーズンなことも関係あるのかも・・・
アスリートの方が補食(ほしょく=いわゆる3食の間を補うためのもの)に バナナを召し上がるそうです
消化しやすくてすぐに満腹感が得られるのに腹持ちもいいので ぴったりかもしれませんね
歯ごたえがそれなりにしっかりしていて甘い香りがすることから
ダイエットの時にもオススメです
手で簡単に向けて果汁も滴り落ちないことから残業の合間にも是非☆
本業の オトナの食育「キャトルセゾン」では
冬は「オフィスみかん」 それ以外の時期は「残業バナナ」を
(まじめに!)提案しています チョコレートは心の栄養にとっておいてオナカが空いたら果物を食べましょう!
シニア野菜ソムリエYuki
[お知らせ]
6月11日(土)東京新聞生活セミナー お葉書にてお申込みお待ちしております!
http://hotweb.tokyo-np.co.jp/content/seminar/
5月 24th, 2011 Posted in yuki, 今日のミュゼ | No Comments »
冷たい雨の午前中が過ぎて
自由が丘にもお日様が戻ってきました♪
恵みの雨ではあるけれど やっぱり晴れって気持ちがいいですね
お日様とともにお客様もお運びくださり 本日も誠にありがとうございました

お日様とともに 小茶もやってきました
気持ちよさそうに伸びをした瞬間をスザンヌがパシャリ
いいな~♪
今月はちょっと多めに明日も出勤します
ご来店心からお待ちしております ^-^
シニア野菜ソムリエ Yuki
5月 23rd, 2011 Posted in 展示会へGO | No Comments »
[bevel spectacles ベベル・スペクタクルズ]は1999年に設立されたアメリカのブランド。一番の特徴は表と裏で異なる2色使いのカラーリング、しかも、そのカラーがつや消しになっているところ。今春、開催された総合の展示会でこのフレームがアクセサリーとコーディネートされて単品でディスプレーされていたコーナーが妙に印象的だった。ちょうど街角で擦れ違い様に素敵なメガネを見かけた時のように。



ベベル¥33600
5月 21st, 2011 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
今日の店長はちょっとご機嫌♪
というのも、お客様より店長へお弁当の差し入れをいただいたんです(*^^*)
いい色合いの曲げわっぱの二段重ねのお弁当箱の一段目は、筍ご飯!

二段目は肉じゃがとだし巻き卵焼きのこの彩り!!

見た目はもちろんのこと、お味も凄く美味しかったそうです^^
お客様、ありがとうございます☆
よし!
私もちゃーんとお弁当を作ろっと!!p(^^)q
今夜は昨日作った麻婆丼です♪
***わさお?***

わさおでしょ?
by masako
5月 20th, 2011 Posted in 未分類 | No Comments »
先日届いたオークリーの新作フレーム。
店長の手で1本だけサングラスに作り変えられてて、ぴったり☆
10年以上前のオークリーの代表サングラス「MARS」の進化版、
「OVER LORD」です^^
本来はメガネ。
ダブルカラーのレンズとも相性ぴったり♪
OAKLEY/OVERLORD/ ¥35700
***社長が作りたかった?***
最近凝ってる近所のパン屋さんで見つけた

クリームたっぷりで最高♪
by masako
5月 19th, 2011 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
またまたTRACTIONの新作です^^
斬新なカッティングに、裏地は真っ青!

切り絵みたいにスパーっとシャープなカッティングが斬新
切り替えしはフランスらしく目が覚めるほどの青も◎!
シャープなカッティングからチラリと見える青が肌からいい具合に際立ち、映えます。
TRACTION/ THYMENE / COCOTURC ¥57,800
***HP内の「LINK」を追加しました☆***
新しいHPデザインに変わり、「LINK」も追加させていただきました^^
ミュゼスタッフのオススメコンテンツばかりです♪
ぜひご覧になってみてくださいね!
本日のランチ
カスタネットのポテサラ(ポテトサラダ)パンケーキ☆
by masako
5月 18th, 2011 Posted in 未分類 | No Comments »
オークリーフレームのnewモデル、その名も‘ファットキャット‘(大物)。大ぶりなスクエアでクラシカルなフロント素材はチタン製、ウッド調のテンプルはアセテート製。また、テンプルエンドには(^_^;)汗を吸収することでさらにフィト感が得られるオークリーの特許素材が使われています。


バネのようにしなやかなヒンジ構造は二本のブリッチから構成されています。
ジャパンフィト仕様・オークリーFAT CAT-ブラックペンシル¥24150