10月 29th, 2010 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
こんにちわ。
はじめまして。ミュゼさんでメイク教室の1回目と3回目を担当させていただいていますmutuと申します。
連日のご盛況に辺りメガネ女性のお勉強を兼ねてお手伝いに来させていただきました。
色んな年代、職業の方々と接させていただいていて、メガネフレームとそこからのメイクアップも想像し、いろいろ勉強させていただきました。
そして、今日。私がお目が高いと思ったフレーム。
クロムハーツのフレームです。
素材からの美しさ、フォルムの美しさも私の好きなフレームです。
テンプルのクロムハーツのポイントも埋め込まれていて素敵なんです。
どんな方がかけられるのかなぁーと思っていたところ、若い女性の方が。とってもお似合いでした。
よいものをさりげなく、と言った感じでしょうか。
素敵に着こなさせていただけそうです。
年齢問わず、いろいろなフレームにチャレンジしてお洒落の幅も広がると思います。
メガネ女性のためのメイク教室、行っていますので
是非、ご連絡お待ちしています。
mutu
10月 28th, 2010 Posted in その他, クロムハーツ | No Comments »
今日は真冬みたいですね。。。
こんな日は冬布団が恋しくなります☆
暖かい布団に包まれると、なかなか出られないから困ったもんです><
さて!色々なフレームが入荷してます^^
単なる「眼鏡」に収まらないレスザン ヒューマンより 

フロントの大胆な造形にマッチした美しい真紅のカラーリングに、
紫~オレンジの大胆なカラーでまとめたテンプル。
随所に見入ってしまう特徴が散りばめられたこのフレームは、
機能性も抜群な1本です。
less than human / IN AND OUT-1 / ¥39.900
ようや入荷しました、人気のクロムハーツ☆
品のある百合の紋章に、クラシックなウェリントン。
クロムハーツの定番フレームです^^

派手な印象を持たれがちなクロムハーツですが、
掛けるとその印象は払拭されるから不思議。
上質な存在感は、まさに“大人のためのアイウェア”です
クロムハーツ / GITTIN ANY? / BK ¥103,950
漆黒のシート状のチタンフロントがスマートな今年の新作 FRUM
純銀で囲まれた黒のプラスサインは、モダンでクールな印象。
渋いオトナの男性に掛けて欲しい1本です^^
クロムハーツ / FRUM / MBK ¥84,000
今月から来年2月にかけて、
2011年発表の新作も含めて、毎月ちょこちょこととクロムハーツが入荷します。
クロム好きな皆さまは、要チェックです☆☆
by masako
10月 27th, 2010 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
看板ネコ 小茶くんより
「今日もたくさんのお客様にご来店お買い上げいただき、ありがとうニャン♪」

ブロマイド写真みたい~(笑)かなりハンサムなお顔♪
ハンサムって死語??
年齢ばれますね。ハハハ(苦笑)
新しいフレームが色々届いたので、明日ご紹介させていただきます☆
by masako
10月 26th, 2010 Posted in たらの芽 | No Comments »
読み終わった本はほとんど処分してしまうが永く私の手元にあるのが‘メメント モリ‘。昭和58年に購入した藤原新也の初版本。なにかの時(どんな時なのかわ自分でも不明)に、それこそ数年に一回手に取る本、多分これからも手元に在りつずけると思う。その中に‘‘ひとがつくったものには、ひとがこもる。だから、ものはひとの心を伝えます。‘(本文より引用)という一節が今は感じいっている。 BY/AKI


10月 25th, 2010 Posted in 影郎デザインワークス | No Comments »
今日は、
ソロモン流で浅野温子さんに掛けていただいた
ラビリンスの新作Goblin(ゴブリン)をご紹介☆
“何故ゴブリンってネーミングなの??”
・・・・う~ん。。なんだっけ??
影郎さんのブログでご覧下さいね^^

黒×白のモノトーン。
モダンでシャープな柄と、和風で渋い色合いです。
こちらが現行モデルのツインズ。

このツインズをデザインした時に同時に描かれた作品が、今回のゴブリンです。

片方ずつ腕の色が違います。
デザインの遊びと、色の遊び。ここが影郎さんらしい!
この面白さが、さりげなくお洒落に楽しめるから不思議です。。。
LABYRINTH / GOBLIN / ¥31,500
予約受付中です
***牡蠣フライ***
今日はメイク教室が終わった後、先生と一緒にカスタネットでランチ。
先生と同じ牡蠣フライをオーダーしました^^

こちらも美味です☆
by masako
10月 24th, 2010 Posted in 展示会へGO | No Comments »

こちらは「フライ バイ アキット」のオリジナルキャンディー♪
夏からuytの赤をお待ちいただいたお客様と私で、一つずついただいちゃいました^^
美味しかったです


アメリカのクロムハーツのミネラルウォーター☆
非売品。
採水地は伊豆の国市ですって。国産なのね。

クロムハーツのチョコレートは一粒600円也!!
3粒いただきました♪
これは美味かったですよ~☆☆☆
ってことで、今年のIOFT展示会の報告はこの写真のみ!
一人で全ブランドの仕入れは、責任重大で大変でした><
影郎デザインワークスの準社員としてのお仕事は、来年になります♪(って、勝手に思ってマス☆)
今回仕入れた新しい商品が入荷次第、順次このブログでご紹介します。
楽しみにお待ちくださいね☆
by masako
10月 23rd, 2010 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
本当なら、
先日のIOFT展示会(小売店向け仕入会)の報告を書きたいのですが、
撮った写真はこの一枚だけ><

ボーソレイユのデザイナー、ボーソレイユ氏です☆
今回もまた、デザイナーが掛けてるメガネを仕入れました♪
男前が掛けてるメガネは、文句なくイイ!
昔ながらの金細工のようなデコレーションが素敵な一本。
入荷次第、ブログでご紹介します。
クラシックなメガネがお好きな皆様、お楽しみにお待ちください^^
*** 本日の晩御飯 (兼ランチ) ***
カスタネットのパンケーキは、甘い系意外もあるんです☆

お客様からいただいた、ゴマ摺り団子とフィナンシェと一緒に。。。
フィナンシェは影郎さんの甥子さんより。
上品で甘ーいフェイスの、カッコイイ青年です^^
・・・もしかして、若い頃は影さんかっこよかったかもしれないなぁ~(笑)
「ソロモン流」で浅野温子さんに掛けていただいた
ラビリンスのMoRA,Goblinを先行販売(予約)してます☆
by masako
10月 21st, 2010 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
三連休から昨日の展示会まで溜まっていた加工も終わる目星がつきほっと一息。今日は一人なので加工場に入っている時は彼が店番。お客様がご来店されると脱兎の如く逃げていくので意外に役立つ、今日はお疲れ様、助かりました。aki

10月 19th, 2010 Posted in 未分類 | No Comments »
明日20日、水曜日は眼鏡展示会の為、お休みになります。
木曜日からは通常営業になります。

10月 17th, 2010 Posted in 今日のミュゼ | 3 Comments »

水戸のお得意様 I 様より☆
常夏の茨城はヒマワリが満開らしいです(まだ常夏…??!)
季節違いの花にちょっとビックリしましたが、
I様の茶目っ気ある心遣いに癒されます(笑)
八戸のお得意様J様からのメール☆
『こんにちは。
先日は、とても楽しい時間をありがとうございました。
連絡が遅くなりましたが、水曜日にメガネを受け取りました。
早速、昨日から仕事に掛けていっていますが、
ものすごく快適です!
掛け心地は、秋山さんの言った通り、オークリーと同じ。
掛けているストレスがなく、仕事中も下がってこなくて快適!
それから、スザンヌさんっ!!
度数を変えたら、ミラーで口の中を見るのが快適!
近くに焦点が合いやすいことが、
仕事にとっても良いことなのだと実感しました。
最近、ミラーで歯と歯茎の境目、削ったラインを見るのがはっきりしないな、
ミラーの曇りやライトの反射のせいかなぁ、なんて思っていたけど、違ったんですね。
ちゃんと、検眼してアドバイスを受けてよかったです。
ほんとうにありがとうございました。
機能的にも申し分なく、仕事中はこのメガネだけになりそうです。
いつも伺う度に、素敵なメガネ選びとアドバイスをいただいて、
とてもうれしくなります。
ちょっとうるさくて、ほかのお客様がいらっしゃるときは迷惑かもしれませんが、
これからもよろしくお願いしますね。』
J様ありがとうございます☆
新しいメガネも快適で良かったです。
お手持ちのフレームと異なる、
「引き算なデザイン」のメガネをお買い上げいただきました。
今回は店長ご提案、「J様、コレです」でしたね(笑)
またいつでもふらりとおいでくださいませ^^
・・・そして
本日もワジョさまより美味しい差し入れを頂戴しました^^
ワジョさんからいただく差し入れは、どれも絶品!!
今度、ワジョさん行きつけの“波づき”に、ご一緒させてくださいね♪
皆様、いつもありがとうございます(*^^*)
by masako