11月 30th, 2015 Posted in yuki, 今日のミュゼ | No Comments »

あっという間に11月も最終日。
今月も沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございました!
ご近所から東西・・・海外からの一時帰国の方に至るまで
様々なところからお越しいただけるミュゼは本当に幸せものだなと
いつも心より感謝しております。
その上、お客様からうかがえるお話の数々では、
楽しかったり沢山の学びをいただいたり・・・かくいう私もとっても幸せ者です。
(「人生、ドラマよりドラマチック」です☆)
*****
2015年も残すところ31日。
1年で一番早く過ぎ行く1月になりそうですが、
寒さと同じくらいだけ?!濃い時間にしたいです。
師走の初日の明日は、そんなミュゼからの、2015年のフィナーレを飾る
ご案内をさせていただきますのでお楽しみにしていただけたら嬉しいです!
長くなりましたが11月も誠にありがとうございました。
週初めの夜、どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね。
yuki
(photo:自由が丘駅前のイルミネーションより。
街行く方としばし美しさをご一緒して、楽しさも膨らみました☆)
11月 29th, 2015 Posted in 影郎デザインワークス | No Comments »

こちらは影郎デザインワークスのPORNO132
長らくお着物に合う1本をとお探しだった
お得意様がたどり着いたのが・・・こちらでした。
(鎌倉散策のお帰りにお立ち寄りいただき、決定となりました)

角度によってクリアの部分も見え隠れしますが、
ベースの乳白色*黒のラインがステンドグラスのようにも見えます。
・・・実は、影郎さんには言っていませんが、
リリースされてからずっと思い出せないでいることがあります。
それは、このPORNO132カラーを見ると連想する”何か”です。
それが何だかわからないまま今日に至ります><
とっても個人的なことですが、いつかわかってスッキリしたいです(笑)。
本日も沢山のお客様にご来店いただきあっという間に迎えた夜、
誠にありがとうございました☆
明日で11月もラスト!寒い中にも元気にお過ごしくださいね。
yuki
11月 28th, 2015 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

クリスマスのイルミネーションに誘われてか華やいだ自由が丘の街中もミュゼも
多くの人で賑わいました。
今日は暦では小雪から大雪に移る中日あたりでしょうか、街かとを彩る様々なイルミネーションと
澄んだ空気の中でのそぞろ歩きも楽しいものです。
*****************************************************************
本日もご来店ありがとうございました。
BY/AKI
11月 27th, 2015 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
フランス製ですがブランド名が判らない一点ものです。
端正なフォルムと、程よくも印象的なホワイトラインとの
組み合わせが流れるようです。

1403/395 made in france
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ことのほか寒く感じられた今日でしたが
終日ご来店くださりありがとうございました。
by/aki
11月 26th, 2015 Posted in 杉本圭 | No Comments »
杉本圭の青色を使ったツートンカラー。
手作業で表面をペーパー掛けした後、磨きをされたことによって
極めて繊細なフラットな仕上げになっています。

丁寧な仕上げによって
時には濃く、時には淡く青色が現れます。
———————————————–
杉本 圭/KS85 col4 by/aki
11月 24th, 2015 Posted in CLAYTON FRANKLIN | No Comments »

なんとも不思議ですが、こちらは偶然にも撮れた1枚。
不思議な綺麗さなので採用です(笑)。
今日のメガネを決めたところで、どこをクローズアップしようか
眺めつつカメラを向けている間に切り取っていたようですが、
どこの部分かというと・・・

テンプル(つる)のエンド部分の作りこみでした。

こちらは正面から。
磨きの美しさのお蔭で
フロント両サイドの彫り込みも引き立ちます。
端正なレンズシェイプにはじまり
細部まで納得の1本です。
CLAYTON FRANKLIN 591 3
*****
今日は夕方から時折の強風でビュービューなるほどでしたが、
そんな中をご来店くださり誠にありがとうございました☆
(オススメの1本、綺麗に仕上げさせていただきますので今しばらくお待ちくださいね)
明日11月25日(水)は定休日となっております。
26日(木)のご来店を心よりお待ち申し上げます。
yuki
11月 23rd, 2015 Posted in AKITTO | No Comments »

AKITTOの馴染みあるデザインですが新作の「tef」といいます。
今回は柔らかめのカラーで。
ステンドグラスのように、欄間のようにもみえる二層のテンプルは
いろいろな仕草をしてくれます。
AKITTO tef/col,R059
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三連休の最終日、あいにくの雨の中をご来店下さいましてありがとうございました。

閉店後に、ミュゼ裏庭にて。
by/aki
11月 22nd, 2015 Posted in トラクション | No Comments »

今年の出張でジュラのアトリエにていただいてきた1本より。
なんとなくコミカル?!にも見えますが、
お鼻のてっぺん(ブリッジ)からレンズを囲むようにおりてくるラインは
見ているうちにどんどん!綺麗だなと思わせてくれます。
上の部分だけがスパッと切り落とされたレンズシェイプで
実際の使い勝手もよさそうです。
(お手元用に是非☆)
NEVSKI Noir / Traction
*****
連休中日、本日もご来店くださり誠にありがとうございました。
明日は冷えるようですから暖かくしてお過ごしくださいね☆
yuki
11月 21st, 2015 Posted in その他 | No Comments »

お陰様で7月に10年目を迎え、新しくなったロゴマーク&ロゴタイプ!
この度、新しいグラスミュゼオリジナルのケースができました。
セミハードタイプでなかにはクッション材と
便利なポケット付です。

↑↑↑ ベーシックな2柄 (右:大きなサングラスにも対応可能なワイドサイズです)

↑↑↑ テイストの違うカラー2タイプのストライプ柄

↑↑↑ 色鮮やかなフラワープリント柄
プレゼントにもオススメです☆
よかったらお手にとってご覧くださいね。
*****
あと10日もすれば師走になっているかと思うと信じられない思いですが、
楽しみなお誘いも少しずつ入りだした12月を満喫できるように
いろいろ備えておきたいです(毎年思うことですが・笑)。
本日もご来店くださり誠にありがとうございました。
素敵な連休をお過ごしくださいね☆
yuki
11月 20th, 2015 Posted in CLAYTON FRANKLIN | No Comments »
先日の鯖江出張の折に出会った
珍しいクレイトンフランクリンのご紹介。
今はあまり見かけなくなった抱き合わせの鼻パットや
モダンがワイパーのような形状になっているモデル、
多分、最後の一本だと思われます。


CLAYTON FRANKLIN 504/cb (現品のみです)
by/aki