10月 31st, 2011 Posted in クロムハーツ | No Comments »
クロムハーツというと黒地にシルバーでワンポイントを見せる
というイメージが強いかもしれません。
もちろん、それがクロムハーツならではありますが、今回はそれとは
趣が異なるトラディショナルなタイプやビビットなデザインなどが加わる予定。
多分、昨日あたりにアメリカより発送されているはずで170本程の展示予定で
その内65本は新作のためご注文のご予約を承り、後日のお渡しということになります。

クロムハーツ新作発表受注会
11月3日より6日(日曜日)までの四日間
グラスミュゼにて。
am11:00~pm8:00
皆様のご来店をお待ちしております。 by/aki
10月 29th, 2011 Posted in お知らせ, クロムハーツ, トランクショー | No Comments »

11月3日(水)から6日(日)までの4日間、
クロムハーツアイウェア 秋冬の新作コレクション受注発表会を開催します☆
招待状は一通ずつシルバーのロウでデコレーション♪

コツがつかめるまで、ロウがポタっと手に落ちたりて水ぶくれになったりして、
デンジャラスな作業♪♪
店頭に並ぶ前に皆様へいち早く、秋冬の新作コレクションもご覧いただけます^^
ミュゼに並ぶメガネたちの中でも、クロムハーツアイウェアは、単なる「メガネ」と言えない魅力があります。
一言で言えば、別格。
メガネのイメージである「知的さ」を兼ね備えた、ワイルドな大人のジュエリー
私が思うクロムハーツは、男気があってやんちゃで威張ってる、だけどどことなく知的さが見え隠れするイメージ。
女性が惹かれてしまう男性の一面が、このクロムハーツにはあります。
そして、そんな一面をも兼ね備えているお客様にお買い上げいただいてる気もします。

2年ぶりのクロムハーツのトランクショー
どうぞお見逃しなく!!
by masako
10月 28th, 2011 Posted in リンドバーグ | No Comments »
リンドバーグといえばコレ、
この全てをそぎ落とした構造美、20年前からの憧れのメガネでした
何年たってもデザインが陳腐にならず、また限りなくピュアなチタンを
使用していますので皆さん長年御使用されるシリーズです。
フレームカラーは組み合わせでカラーチャートよりオーダーでお受けできます

10月 26th, 2011 Posted in お知らせ | No Comments »
ミュゼのプロモーションビデオがやっと仮完成、
振り返ればミュゼのビデオを作ろうよ、という話になってから一年と半年
裏庭で珈琲を飲みながら、ランチをしながらと仕上がり時期の目標を持たずに練ってきました
各々があったイメージは時間と共に熟成されて仕上がり、
これから最終編集をして来月アップの予定です。
ミュゼ店内のこの道、イメージは林道。
林道、、、一人歩いているとこの曲がりの先に何があるのか
ワクワクし、時にはドキドキもする。
メガネも掛けてみなければ判らないというドキドキ、そしてワクワク、
それをビデオの素材としテーマとしています。
岩手の林道
ミュゼ店内の道

by/aki
10月 25th, 2011 Posted in イベント, クロムハーツ | No Comments »
午前中に植木の剪定
伸びきった枝を思い切って、きりもどし。これで気持ちよく
裏庭にお客様をご案内できます。
二年後にはいい樹形になってくれそうです。

来月はクロムハーツの新作受注会、もちろん従来品もたくさんならびます。シルバーアクセサリーを施したクロムハーツの個人的な魅力は蓋を開けるまでのドキドキ感。もちろんその気持ちが裏切られるようなことはありませんでした。こんなメガネもあるのか、というのも実際に手に触れてみて掛けていただくと‘なるほどね‘に変わるシリーズです。

ミュゼの中に期間中、150本以上のクロムハーツがならびます
新作受注会・11月3日(木)~6(日)の四日間
協力・クロムハーツジャパン
*am11:00~pm8:00
グラスミュゼ店内にて展示販売いたします。by/aki
10月 24th, 2011 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
本業の大工仕事の合間に、ちょっとずつ作っていただいた飾り棚。

昨年夏に雑誌PENでこんなテーブルを見つけて、ミュゼのメインテーブルにいいかも!と思ったら、超ハイプライスで手が出せない><
なので、知り合いの大工さんにちょっとずつ作ってもらい、今回で3台目となりました^^


バランスを考えると、あと2台欲しいかな☆
棚にモノを飾る時、空間が大事!
ちょっとした遊び、空間で、モノが生きます。
空間は心にゆとりを持たせて、新しい引き出しを生み出してくれる気がします。
・・・・そういえば私のうちはふんだんに空間がある。無駄にありすぎか。。。><
by masako
10月 21st, 2011 Posted in 未分類 | No Comments »
今日もひんやり・・・ また秋が進んだお天気。道行くなかでは風邪声さんもちらほらですがいかがお過ごしですか? 隠れスタッフのシニア野菜ソムリエyukiです。
今日は店長が来るまでの間、青山さんと店頭に立っていたのですが・・・・ ミュゼが出来て6年目だと言うのに未だに自由ヶ丘の街を殆ど知らない私に、地図を書いて自由ヶ丘案内をしてくれました。

お隣のカスタネットさんでいつものナスとトマトのピリ辛パスタランチをいただいてから、自由ヶ丘散策へ♪ 目指すはスウィーツフォレスト!甘いものも大好きな店長と案内してくれた青山さんにスウィーツの差し入れをすべく、トコトコ歩いて行きました。
しかし・・・ いくら歩いてもスウィーツフォレストは見つからず、結局一駅歩いたところでタイムオーバー。 そうしてミュゼへ引き返す道すがらで発見したのが、はらドーナツさんでした。
可愛らしい女性スタッフの方がガラス越しにドーナツを揚げている姿に見惚れていたのですが、よーく見ると油が飛んで熱そうっ。。。 独特の油切りのパフォーマンスだそうですが、熱い中にも笑顔で作っていて、プロだな~、としみじみ。 きっと美味しいのでしょうね☆ それにしても私の方向音痴ぶりには、いやはや ^-^;
今夜から雨のようですが、秋の夜長を満喫しつつもどうぞご自愛くださいね。
*インフォメーション*
来月11月23日(祝)にお花の先生とのコラボーレーションで一足早いクリスマスイベントを開催します☆
キャンドルを使ったクリスマス・フラワーアレンジメントを作った後に、野菜果物で楽しむミニクリスマスパーティー よかったら是非お越しいただけたら嬉しいです☆ http://www.hana-kichi.jp/enjoy/schedule/
10月 20th, 2011 Posted in 未分類 | No Comments »
年より登場したducatiシリーズの中から
今年リリースされたモデルです
ducatiのイメージカラーである赤とシルバーの組み合わせは印象的
一年を通じて太陽の高さが低い今の季節、夏場とは異なる眩しさを感じることがあります。
特に乱反射の多い街中や、ドライビングにお気に入りのサングラスがあると
通年、重宝いたします。
2003
オークリーplaintiff/¥23100
RX、度つき加工(可)
by/aki
10月 19th, 2011 Posted in 杉本圭, 職人フレーム | No Comments »
先日の展示会にて発表されました新作より
杉本圭の力作。
今日ミュゼに立ち寄られた杉本さんにお願いして写真だけでもと撮らせてもらいました。厚いセル地に鋭角カット、そして私がリクエストした赤いリム。美しい仕上がりで、それを手に取れる久しぶりのこのモデル、もちろん私も欲しい。でも、納品は年明けとのことでそれまでは今の眼鏡でがまん、がまん。BY/AKI
10月 17th, 2011 Posted in 今日のミュゼ | 2 Comments »
朝一番お店に入って、ふと感じた。
「今日はなんだかお店がいい感じだなぁ~☆」
まるで空気が躍動してるみたいに楽しそうなミュゼ
「天気もいいし、先にブログ写真でも撮っておこうかな♪」と適当にパチリ☆

手作りのワイヤー眼鏡がシャンとして気持ちいい・・・
そんな感じで一日がスタート♪
いいペースでご来店いただいたお客様と楽しく眼鏡選び
ふと、カスタネットテラスを見るとなにやら撮影中?
お客様をお見送りしてる時に、撮影隊のひとりから声を掛けられた。
「フジテレビのものですが、こちらのお店の入り口がとても素敵なので、ぜひ撮影に使わせていただいてもよろしいでしょうか?」
もちろん、いいですよ!と、ミュゼの入り口で撮影が始まりました^^

モデルさんが着用されてるダウンジャケットの撮影だそう。

モニターを見ると、鉢植えの店長もばっちり映ってる♪
店内でもぜひ・・・ってことで、店内もロケになりました。


撮影中は、スタイリストさんやスタッフさんと流行の眼鏡やパソコン用レンズの話で盛り上がり、また、お店の一枚テーブルや美容室のようなフィッティングスペース、テラスも褒めていただいき、また撮影に使いたいとお話もちょうだいしました
褒めていただくと、メガネも喜ぶんです☆
撮影後にご来店いただいたお客様にも、素敵なメガネを選んでいただきました^^
今日の撮影は11月2日放映のフジテレビの情報番組「知りたがり」内の、ディノス通販コーナー「いいものプレミアム」でご覧いただけます。

ベージュのバッグがイチオシだそうです(*^^*)
by masako