1月 31st, 2012 Posted in その他, 今日のミュゼ | 2 Comments »
ボリューム感たっぷりの立体的な構造で、インパクトを放つQBRICK
今回の新作は、肉厚のフォルムに加えて、曲線を採用した強すぎないモデル。
レンズサイドに空間をもたせたフローティング設計と、上下に打ち込まれたリベットが魅せてくれます

全体のフォルムはスポーティだけど、色合いは笹柄のダークレッドでシック
リベットの金具が全体をまとめます

今回のテンプルはほんのりと柔らかい表情の曲線ライン
男らしくもどことなく色気も感じます^^
QBRICK /BTY3703 /RED ¥24,150
***塩大福♪***
巣鴨の地蔵通りで有名な塩大福の差し入れをいただきました(*^^*)
柔らかくて、小豆が美味しかったです♪
TAKUさま。
いろいろとご丁寧なお気遣いをいただき、ありがとうございます。
by masako
1月 22nd, 2012 Posted in 今日のミュゼ, 職人フレーム | No Comments »
ようやく届きました!
待ちに待った杉本圭さんの新作は、プラスチックとメタルのブロータイプ♪

今まで見慣れたバラフ生地が、まったく違う生地に変化してビックリ!!
奥から滲み出る上質でクラシカルな雰囲気は、厚みとデザインの成せる業です。
厚さ8mmの生地にエッジを効かせて、立体的に彫り上げたブロータイプのフレームは、トップラインにカットを入れることでよりエッジを引き立たて、表情を与えます^^
届いたばかりの黒マット×黒マットリムは、箱からだしてそのままお客様の元へ。。。
モードっぽい黒は、つや消しになるとレトロシックなチャコールグレーに変化して、渋さを増します。
こちらもお見せしたかったカラー!
次回の入荷を楽しみにお待ちくださいね(*^^*)

杉本圭/KS-40/デミマット×ゴールドマット ¥46,200
**ハンドクリームで?**
間違えてハンドクリームで歯磨きをした店長>< それも2度も(笑)
さっぱりしないけど、しっとりして乾燥にいいみたいです^^;
by masako
1月 21st, 2012 Posted in クロムハーツ | No Comments »
美味しそうなタイトルですが、これはクロムハーツの新作のネーミング。
クロムハーツの品名はどれも人には言えないエッチな隠語なんです^^;
今回はBEEF TOMATOを、ほんのちらりとだけ公開☆
智元はフォースシュー(馬蹄型)ロゴで、カジュアルに…
表面はシックなブラウン、裏地がホワイトが効いてます☆
直線的なラインのスクエアフォルムは、男っぽい印象です。
全体写真などの詳細をお知りになりたい方は、お問合せフォームにてお待ちしております^^
クロムハーツ/beef tomato/DTB ¥80,850
***私、東北弁?***
昨日は、「オールウェイズ3丁目の夕日・続」をテレビで見る前に前編DVDを借りて、2作連続で見た私。
検査中に何度も東北弁イントネーションになり、恥ずかしかったです><
by masako
1月 20th, 2012 Posted in AKITTO | No Comments »
デンマーク、ドイツと続いて今日はまたデンマーク
いかにも北欧デザインらしいFLEYE(フライ)の新作が届きました
大振りの形にシルバーのメタルがお見事。
FLEYE/Gyda ¥36750


by/aki
1月 19th, 2012 Posted in その他 | No Comments »
私のイメージするドイツの空はこんな色。
厚いグレーの雲に覆われた空の青。
デザインマルクスの限定フレームは、グレーがかったこの青の色合いに目を見張ります。

シャープで無機質なチタンテンプルと、プラスチックの深い青。
針金を巻きつけた鼻パットが、デザインとして活きてます。

飾らないモダンな作りと、ドイツの青。
クールだけどニュアンスのある造形のマルクスは、ビジネスシーンで個性をだしてくれます^^
design markus/M020 ¥42,000
by masako
1月 18th, 2012 Posted in リンドバーグ, 今日のミュゼ | No Comments »
今日は北欧デンマークよりお知らせです^^
デンマークのカルチャーやファッショントレンドを紹介している雑誌、バニティ・フェアのイギリス版で、
最もデンマークを象徴するデザインとして、リンドバーグが選ばれたそうです☆

記事なかでリンドバーグは、氷のようにクールだと表現されてます。
まさにその通り!リンドバーグはとってもクール!!
デザインはもちろん、作りだってシンプルで飾らない。
末永く愛用できる上質なメガネです(*^^*)
LINDBERG/DAGUR ¥53,500
***今日も招いてます***
お客様を呼んでくれる最強な助っ人
ぼんやりしつつも、しっかり働きます♪ 見直したよ、小茶くん!

by masako
1月 17th, 2012 Posted in お知らせ | 2 Comments »
電車に乗ってる時、話をしてる時、結構気になるメガネのずれ…
メガネがずれてるとだらしがない印象で、知的でお洒落なメガネが台無しになることも><
メガネを掛ける位置で、その人の印象さえ左右されたりもします。
それはブラウスやシャツと同じ。たとえ安いシャツでも、しわもなく襟元がぴりっと立ってると、それだけで高価なシャツに匹敵するくらい印象が変わります。
メガネも同じ。高価なメガネでも、ずれてると逆効果。
お洒落に見える、バランスのいい位置で掛けて欲しい。。。
今日はプラスチックフレームにありがちなメガネのずれを解消する、最強アイテムをご紹介します!
まつ毛にエクステをつけてる方でも、ノープロブレムなんです♪

フランス製のTRACTION。ご覧のとおり、まったく鼻あてに膨らみがありません><
私が掛けると鼻筋に乗る前にほっぺたに乗り、笑うたびにメガネが踊ります・・・
そこで、こちらのアイテム☆
フレームカラーに合わせたプラスチックのアーム
クリアも含めてフレームカラーに合せてチョイス
手動ドリルで穴を開けて、
アームを差込みます。
完成です!これで片側ずつの微調整も可能。
プラスチック製のアームなのでクッション性もあってソフト。掛け心地も快適です☆
そして何よりも、バランスのいい位置♪
メガネの格が上がる気がします^^
う~ん…ビフォー&アフターを撮れば良かったですね(苦笑)
メガネは顔の一部!
メンテナンスは侮れません(*^^*)
パットアーム/¥3150
by masako
1月 16th, 2012 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
ミュゼ裏庭、このところの寒さのせいか楓がすっかり落葉して
下草あたりはなかなかの風情
まるで布団の上を歩いているような厚い落ち葉いっぱいな
森の中を思い出す
<
by/aki
1月 15th, 2012 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

皆さん、メガネを選ぶ時は顔の印象だけで選んでませんか?
後で何かバランスが違ったりした経験はありませんか?
全身でのバランスを考慮にいれた目線でメガネ選びをされるといいかも
それには全身が見れる鏡でのメガネ選びもポイントの一つとなります
そうするともっと自分に似合うメガネ選びに近ずくことが出来ると思います
体型や洋服とのバランスを考えるだけでまた違う自分(メガネ)を発見できます
是非、お試しください
P.S.髪型を変える予定がある方は美容院の後でメガネ屋さんへ行きましょう
by/ 緊急出勤の F
今日は緊急でお店のお手伝いをお願いしたFさん
実家は老舗の和菓子屋さん、、、
差し入れは何度も催促していた蕨もち。黒文字の楊枝は老舗の矜持、ごちです。by/aki


1月 12th, 2012 Posted in リンドバーグ | No Comments »
リンドバーグのベーシックフレームは針金なメガネ。
リンドバーグのフラッグシップモデルです☆
そんなベーシックフレームがうっとりするくらいの出来栄えに仕上がったので、お気に入りの箇所をアップで撮ってみました^^

ピッカピカなレンズに、無機質なチタンカラーのブリッチとクリップ♪
そこに繋がるテンプルは、目にも鮮やかなブルー!光の当り方によっては、グリーンっぽくも見えます。
針金のブルー!
お客様にお渡しできる時が楽しみです(*^^*)
LINDBERG/ベーシック ¥47,000
by masako