2月 20th, 2015 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »

今朝、ドイツより届いたのはMARKUS(マルクス)。
お客様よりのオーダー品ですが
機能美に溢れているような、それがまたドイツらしくもあったので記念ではありませんが一枚撮らせてもらいました。 これ以上足すことも引くことも
できない仕上がり、こういうのも見飽きないものですよね。
MARKUSは組み合わせが豊富なため半オーダー扱いとして承っています。
MARKUS T DESIGN2/012-003
by/aki
1月 29th, 2015 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »
いつもミュゼのブログを見ていただきありがとうございす。
こんにちは、ヘルプマンのAOです。
今日も、風が冷たくて寒い一日でしたね。こんな日でもミュゼはお客様のご来店で和気あいあい。
わざわざ四国から来ていただいたH様、本当にありがとうございました。メガネは出来上がり次第お送りいたします。
楽しみにお待ちください。
さて、メガネと言えばやはりMADE IN JAPANが最高峰なのですが、今日ご紹介するWISSINGも日本のメガネ職人さんにも負けないぐらいの魂が込められているフレームです。
産地はドイツ。
色の違う生地を何層にも組み合わせながら張り合わせながらつくっていく、はっきり言ってかなり手間ひまがかかります。
生地の色合いが微妙に違うので一本一本がそれぞれに個性的で違ったものになります。
まさに作品と言っていい程のフレームになるんです。
WISSING、ドイツの職人さんが魂を込めて作った逸品です。

BY AO
1月 20th, 2015 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »

コクのあるお抹茶色をベースに
白いラインと琥珀色のクリア生地がアクセントになったこちらはドイツのデザイン。
テンプル上部のラインストーンは意外な感じもありつつ、
だからこそのバランスに仕上がっています。
こくりと頷くときにチラリと光るあたりが艶っぽくて・・・
多面的な表情に魅せられそうです。
NEOSTYLE HOLIDA
******
明日1月21日(水)は定休日となっております。
22日(木)以降のご来店を心よりお待ち申し上げます☆
12月 21st, 2014 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »

ドイツ生まれのハンドメイド眼鏡
WISSING の生地で作っていただいたピアスです☆
メガネと同じようにセルロイドの生地を一つずつ磨いて仕上げていくと思うと
圧巻の職人技! メガネ同様、お色味が品よく冴え渡ります。
シルバーの缶にお入れしてクリスマスプレゼントにいかがでしょうか♪
(限定3組です)
***
昨日から、ミュゼ8年目にして初めてBGMもSpecialEditionに。
ささやかな変化が新鮮です☆
そのお陰か寒い中を沢山のお客様にご来店いただきとても嬉しい日曜日!
誠にありがとうございました。
お出来上がりをどうぞお楽しみになさってくださいね。
yuki
12月 18th, 2014 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »

こちらはセルフレームの生地から作っていただいたリング☆
張り合わせにより多彩なお色味がそれぞれに際立つドイツのWISSINGと同じものです。
カジュアルかつ指先が華やぐ品のよさの両面が光っていて
もうだいぶ数も少なくなりました(笑)。
革紐を通してメガネホルダーとしてもお楽しみいただけます。
ハンドメイドなのでそれぞれが一つだけのリングは
手のひらサイズのクリスマスプレゼントにオススメです☆
***
以前、こちらのリングをお持ちになったお客様が久々にご来店されました。
ご家族様のために急遽海外に行かれることになり・・・
どうされているかしらと気になっていたので
帰国に際して思い出していただけてとっても嬉しかったです☆
今日は頼もしいご主人様とご一緒で益々チャーミングな奥様、納得です♪
yuki
12月 15th, 2014 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »

実に多色、
生地柄ではなく色ごとの生地を貼り合わせ、断層のように仕上げれています
切れ味ある色はそこから生まれています
ドイツのハンドメイド品です。
By/aki
12月 14th, 2014 Posted in ドイツ眼鏡, 今日のミュゼ | No Comments »

大好きなドイツブランドMARKUSより
とっても綺麗なボストンに黒マットの生地を配した1本です。
(あまりに美しいので潔く正面からのショットにしてみました)
丸く柔らかなフォルム*メリハリのあるお色味*薄手の生地が織り成す
絶妙なバランスは、是非とも女性のお客様にキレイ目イメージで
提案させていただきたいな・・・と個人的には思うのでした☆
MARKUS T T3044615

終日お客様で賑わったミュゼ♪
寒い中をお運びくださり誠にありがとうございました。
笑顔のお客様をお見送りする度に幸せだな~
と思っていたら、少し早めのサンタクロース?!
がお見えになりました♪おいしいスウィーツと
愛する東京駅がデザインされたプレゼントを抱えて・・・
お気にかけてくださりどうもありがとうございました☆
来週はいよいよ東京駅100th.Anniversary!
当日はもちろんミュゼにいますが、ソワソワします(笑)
雪国のことが気がかりですが、とびきり寒い日々
どうぞ暖かしてお過ごしくださいね♪
yuki
12月 13th, 2014 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »
マルクスの新型、いままでのシリーズとは異なりレンズサイズは大振りになってきましたが、
掛けた時の安定感は言うまでもありません。
このタイプでサングラス仕様にされるのもオススメ、
マットの質感との相性はマルクスならではでしょうか。

t304/ by/aki
12月 12th, 2014 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »
これは珍しい、マルコポーロのツートンカラー
造形と配色がお見事。
Marc o, Polo /3598 METZLER社 GERMANY 一点限りです

これもドイツ製の一点物 小振りな、いかにもドイツらしいサイズですがレンズサイズは変えられます
レンズパターンのデザインがお見事
ブランド名も初めてお目にかかりました・
maxi/art-Design


本日も寒い中ご来店下さいましてありがとうございました
by/aki
12月 9th, 2014 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »

グライダーを連想させそうなゴツイサングラス!
(こちらは一点物です)
NEO STYLE HOLIDAY2002 272
浅草のドンといえば・・・ドイツ♪
この時期ならきっとクリスマスマーケットも満喫されたのでしょうね。

おいしそうなおやつとあわせて
店長にはサーモン?のオーナメントを。
私には***でした。
さすがはドン!
使い勝手のよさそうなデザインです。
夕方にちょっと立ち寄ったので
ドンには残念ながらお会いできなかったのですが・・・
是非ドイツのお土産話もうかがいたいです☆
~どうもありがとうございました~
yuki