4月 23rd, 2016 Posted in AKITTO | No Comments »

toi col.R061 FLEYE/AKITTO
こちらはAKITTOさんが独立される前の作品より。
色褪せることのない惹きつけ力に思わずいただいてきました!
デンマークブランドのFLEYEの頃から変わらずに・・・
というより、益々もって魅力的なデザインを生み出し続けています。
先日の新作発表会でオーダーした新作も少しずつ入荷していますので、
またご紹介させてください ^-^
*****
いよいよ28日に迫った大人の食育活動家としての酒粕イベント。
目下、5蔵8種類の酒粕三昧の日々です(笑)。
東京ビックサイトにおりますのでよかったら遊びにいらしてくださいね!
本日もご来店くださり誠にありがとうございました☆
素敵な週末をお過ごしください。
yuki
3月 3rd, 2016 Posted in AKITTO | No Comments »
今日の雛祭りを初めとし日いちにちと
春の気配が濃くなってきます。
裏庭の梢もにわかにうるみを帯びてきました。
今日もそのような中、ご来店くださりありがとうございました。

AKITTO/wip2 KCG
by/aki
2月 13th, 2016 Posted in AKITTO | No Comments »

びっくりするほどに春のような暖かさの週末、
本日もご来店くださり誠にありがとうございました。
そんな今日のメガネはAKITTOより(しかも2本) ^-^v
昨日の帰りに駅で見たポスターとこの気温に刺激されて
”春の小旅行”に想いを馳せながら選んでみました。
↑ セル生地にフラワープリントが施された sof col.HA
プリントと言っても、まるで生地を貼ってあるかのような質感で、
お目元に独特のニュアンスが加わります。
繊細な彫り込みのメタルテンプルとのバランスもよく、上質な美しさです。

↑ cel-sun col.SS
こんなにしっかり丸いのに、お顔がすっきりして
鼻筋が通って見える魔法のサングラス(笑)。
線の美しさに惚れ惚れ。もちろんお色味も素敵です。
あまりの感動に私も1本いただいてしまいました☆
イメージは・・・まさに、春の小旅行です。
***
明日はバレンタインデイ。
ここ数年はいただくことが多かったチョコレートですが、今年はいかに?!
お天気がちょっと心配ですが、どうぞ素敵な週末をお過ごしくださいね☆
yuki
12月 3rd, 2015 Posted in yuki, AKITTO | No Comments »

女性の心をギュッと掴んで離さない
AKITTOより wip2 / col.KCG
AKITTOさんの作品は
眼鏡以外の綺麗なものを見たときにふと思い出すことが多いのが
私の中での特徴・・・かもしれません。
それがお花や光など自然の恵みのときもあれば
建造物や絵画であったり・・・
はたまたアクセサリーやバッグ、コートなど
ファッションアイテムのときもあったり本当にいろいろですが、
共通点はキレイや可愛いなど
”キュンキュンするタイミング”ということ。
こちらの wip2 もまたお目元にAKITTOならではの
華を添えてくれます。
そんなAKITTOがいくつかリピート入荷しておりますので
よかったらお顔に載せてキュンキュンしていただけたら嬉しいです☆
*****

今日は冷たい雨の朝、新幹線に揺られてシニア野菜ソムリエとして講演をしに静岡まで出掛けてきました。
現地は暖かくてびっくり!その上、大勢のお客様と関係者の方々の熱気でストールも不要なほどでした。
日本は広いです(笑)。
これから本格的に風邪のシーズンに突入しますが、
おいしくて手軽なみかんでビタミンCや水分をしっかり摂って元気にお過ごしいただけますように☆
*****
本日も寒い中をご来店くださり誠にありがとうございました!
yuki
11月 23rd, 2015 Posted in AKITTO | No Comments »

AKITTOの馴染みあるデザインですが新作の「tef」といいます。
今回は柔らかめのカラーで。
ステンドグラスのように、欄間のようにもみえる二層のテンプルは
いろいろな仕草をしてくれます。
AKITTO tef/col,R059
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
三連休の最終日、あいにくの雨の中をご来店下さいましてありがとうございました。

閉店後に、ミュゼ裏庭にて。
by/aki
11月 17th, 2015 Posted in AKITTO | No Comments »

スワロフスキーとボールで飾られたsoe2より。
量感やサイズなど飾り石の絶妙なデザインは、
いつもながらにAKITTOの真骨頂だと思います。

しかも今回は、2つのレンズサイズのご提案です。こちらは浅めのslim.

そしてこちらはdeep. (よく見るとレンズが深めで、少し高さがあります)
どのちらのお色味もレンズサイズの組み合わせはフリーになっていますので、
イメージに合わせてお楽しみいただけます。

テンプルの模様も洗練されていて、
バランスのとれた美しさが特にお気に入りです☆
soe2 col.RD col.DB / AKITTO
*****
今日は早めの出勤!お陰様で無事収録を終えることができました。
打ち合わせ段階では店長の出演案もあったのですが、
残念ながら今回は見送りとなりました(笑)。
詳細は木曜日に解禁となりますので、お楽しみにしていただけたら嬉しいです☆
本日もご来店くださり誠にありがとうございました!
(仕上がりをどうぞお楽しみに)
YUKI
*****
明日18日(水)は定休日となっております。
19日(木)以降のご来店をお待ち申し上げます。
11月 14th, 2015 Posted in AKITTO | No Comments »
AKITTOの新作 hal .
展示会でのオーダー分の入荷です>
上半分(half)だけセル巻だからhal。
セルは経年で外れないように小さなピンで止められています。
貝殻のような風合いのセル巻、今回の展示会で一目ぼれ。

AKITTO hal/BM
by/aki
10月 9th, 2015 Posted in 展示会へGO, AKITTO | No Comments »

フランスの展示会から10日しか経っていないなんて?!と思えるほどに
あっという間に過ぎた日々、今度は日本のIOFTに行ってきました。

ご紹介トップバッターは、AKITTO。
遠目に見てもすぐに分かるアキットさんのブースには
世界観が溢れています。
その世界観は女性ならきっと誰でもキュンキュンしてしまうほどに魅力的です☆
そんなAKITTOではこれまでも
鳥や雲など・・・
いろいろなモチーフのネームプレートをいただきましたが、
なんと今回は私が深く愛している西洋なし☆
ブースに入る前から写真を何枚も撮っていたら笑っていたような?!
どうして西洋なしにされたのか、聞いてくればよかったです><
AKITTOのブースに行くとついお喋りに気が行ってしまいお写真が足りないのが
恒例になってしまいましたが(汗)、
今回は店長と二人、思わずうなるセル巻を発見!
ほかにも新作の数々、提案させていただくのが今から楽しみです。

こちらも毎回恒例のお楽しみ☆
前回お土産にいただいたナンバーシュガーがAKITTOスペシャルになっていました。

〆はラ・フランスくんのショットで♪
なんでも小さい頃、
アキットさんのお宅に行くと当時まだとても珍しかったラ・フランスがいただけたことから
お友達からラ・フランスくんと呼ばれていたのだとか?!
私もそのお友達に混ぜてほしかったです(笑)。
*******
本日もご来店くださり誠にありがとうございました。
明日から秋の三連休、思い思いに満喫なさってくださいね☆
yuki
8月 14th, 2015 Posted in AKITTO | No Comments »

驚く程の連日の酷暑が遠い昔に感じるほど
普通の夏が来たように思っていたら・・・夜には秋めく風が?!
(今年の立秋は名ばかりではないのかもしれません)
ということで今日の1本は AKITTO boc col.OFL にしました。

植物の模様がプリントされているのですが、触れるとザラっとしていて
布張りのような、上質な紙のような風合いです。

全体の雰囲気はこういった感じです。
もちろん春夏秋冬、どのシーズンの装いにも合いますが
夏から秋へ気分をスイッチするのにぴったりな気がします。
・・・そんなことを考えていたら、
秋にスイッチするワンピースがほしくなったのでした(笑)。
今日もご来店くださり誠にありがとうございました☆
(お天気予報、外れますように)
yuki
6月 23rd, 2015 Posted in yuki, AKITTO | No Comments »

美しさにもいろいろあって、気分やシチュエーションによっても
何に”美”を感じるかは違ってくるように思います。
ということで今夜の1本は「まさに今、美しいと思うもの」がテーマです。
AKITTO loz/bks
まるでアクセサリーのようだといつも思うAKITTOさんの作品。
お耳元のアクセサリーなしでお顔に1本載せてあげるだけでも素敵に華やぎます☆
(もちろん、ピアスやイヤリングとのコーディネートも◎です)

*****
このところ、お庭のバラを眺めることが日々のお楽しみなのですが、
白ばら→ という連想の図式で店内を見回したとき、
目に留まったのがこちらでした↑でした。
すっかり満開で、花びらの中央はまるでピンクの砂糖菓子のよう。
大振りなものも、小さな蕾もそれぞれに大好きですが、
今年は白いバラをいつになく愛でていた気がします。
・・・いろいろなことを思い起こしながら撮った今日の1枚です。
(記念日を迎えた両親に贈りたいと思います)
*****
本日もご来店、誠にありがとうございました☆
末永くお使いいただけましたら幸せです。
明日、6月24日(水)は定休日となっております。
25日(木)以降のご来店を心よりお待ちしております。
yuki