2月 3rd, 2015 Posted in リンドバーグ | No Comments »
相変わらず安定して存在感があるのがリンドバーグのスピリット(ふちなし)。
多くのお客様がカラーサンプルより色を選ばれてのオーダーとなるほど
そのカラーバリエーションは豊富で、
今日、届いたのもオーダー品。
デンマークからはこんな状態で届きます。

このカラーの中からの色組も可能
スピリットの中でもリクエストが多いのがこのベーシックタイプ。
一見、ただのワイヤーに見えますが、
組み立てるとそれはそれはデザイン的にも存在感があり、
フチなしメガネのイメージは払拭されます。
by/aki
明日は定休日となります
木曜日からのまたのご来店をお待ちしております。
12月 8th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »
リンドバーグのオーダーカラー
ややスポーティーなテンプルは赤に、ブリッチはブラウンで馴染ませてお作りいたしました
リンドバーグはもうご存知かもしれませんがこのようにカラーの組み合わせが
オーダーできます。フチ無しは目立たないではなく際立つメガネとなります

リンドバーグのカラーサンプル・ワイヤー&プレートタイプに各色艶あり&艶なしがあり
パーツごとの色組はほぼ自由です。
(オーダーされてもお値段は変わりません)

by/aki
11月 18th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »
リンドバーグのスピリット(フチなし)のリピート入荷です。
これはカーブレンズ対応のモデルで、
6カーブと8カーブが使えます。
(文字通りレンズにお椀みたいに円を描いた形状のレンズ、視界が途切れないため日常においても実は快適、
また、今は内面非球面型がありますのでレンズ周辺部における様々な収差も以前より数段に軽減されています)
:6と8はカーブ値/通常はカーブがゆるい6カーブタイプをオススメしています。
お仕事柄でこのモデルをご愛用いただいているケースもございます

LINDBERG/SPIRIT6c&8C
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~明日は定休日で休みをいただきます~~~~~~~~~~~~~~~
by/aki
10月 27th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »
リンドバーグらしく上質な水牛の角(ホーン)とチタンを見事に組み合わせた
職人手仕事によるオリジナル製品です。この素材の組み合わせは美しく
そのせいか、クラシカルな玉型にもかかわらずモダンなスタイルとも映ります。
Hhon/ホーンは非常に軽量な天然素材で色や模様に個性があるため
それぞれが唯一なフレームとなります。
{ホーンの原産地はインド、ベトナム、アフリカ、中南米から特別品種(食用牛は使用されていません)の水牛で作られてます。}
魅惑的な色のコンビネーション


LINBBERG / Horn
by/aki
9月 14th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »

NOWシリーズ6503より
クリア生地に秋色のグラデーションを配した1本。
写真ではグレー系に見えますが、こっくり濃い目の茶色なので
瞳の色素が明るめの方にフィットするイメージです。
マットブラックのワイヤーテンプルとのバランスのよさもポイント♪
クリア*ブラックとはまただいぶ趣も違って楽しめそうです。

秋晴れのなか沢山のお客様にお運びいただいたミュゼ!
遠方よりいらっしゃったお得意様よりのお土産&お土産話には
店長とふたりして心を奪われてしまいました(笑)。
本日もご来店誠にありがとうございました☆
yuki
9月 1st, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »

9月1日、新年度のはじまりはひんやり冷たい雨模様になりましたが、
お客様がご来店くださりミュゼのなかはちょうど心地よい温度です♪
本日も誠にありがとうございました☆
お留守番初日、空腹では寂しくなるので・・・と
昨日の”野菜の日”イベントのお土産で作った野菜たっぷりパスタを
大盛りで用意。ランチタイムからちょっと食べ過ぎました(笑)。
いろいろな方が気にかけてくださりお蔭様での幸せを体感中です☆
***
今年度、最初の1本はこちら。
LINDBERGの真骨頂とも言うべきPPIRITシリーズより、
ワイヤータイプのテンプルには明るく鮮やかな黄緑色をセレクト。ブリッジは艶めく黒色です。
数え切れないほどのレンズパターンの中からお好きなものをお選びいただき
オーダーメイドでご用意させていただきます。
この細さだからこそ!オススメしたいビビットカラーのテンプルが
横顔に品よく映える1本です。
***
猛暑は大変でしたが季節はずれの涼しさにも困ってしまいます><
(もう少しだけ・・・夏の終わりを味わいたい気も)
新学期も始まりましたし、お風邪などひかないでくださいね☆
yuki
8月 19th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »

「強すぎず程よい遊び心のあるメガネが欲しいのだけれど」とおっしゃって、
柔らかくて上品な男性のお客様がご来店くださいました。
そこでご提案させていただいたのが、LINDBERGのNOWシリーズよりこちら↑。
コーディネートさせていただくなかで「これだ!」と感じる瞬間はいつも本当に気持ちがいいです♪
まるでビシッと音がするようで・・・お客様と一緒に微笑み返しが続きます。
こちらもどうぞお楽しみにお待ちくださいね☆
***
朝来てみたら置き手紙が。
「・・・その頃、温泉に浸かっています」とのこと。
羨ましくてすねたくもなりますが、あれだけ嬉しそうだと何も言えません(笑)。
短時間のなかにもしっかり楽しんできてくださいね☆
yuki
8月 6th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »
この数日お客様から 夏のメガネ ありますかとのお言葉、
夏らしい ではなく 夏の に納得する暑さです
リンドバーグのN.O.Wシリーズは
ワイヤーの軽やかな印象のテンプルと、ビール色の極薄なフロント、
これにグレー色でレンズを薄くく染めれば、
全体が淡くあかりを通し涼しげに、
夏メガネ のイメージに。

リンドバーグ NOW6509
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
夏といえば、夏祭り・里川・夏イワナ、、、、も~我慢できん

by/aki
7月 15th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »

暑さも和らいだ夕暮れどきにリンドバーグ*NOWが映えます♪
掛け心地の軽やかさはもちろんのこと、
クリアの生地にブラウンのグラデーションの加減がほどよい1本。
柔らかさのなかにも夏らしく涼やかな印象を与えてくれます。
***

今日は大好きなきんつばとどら焼きを
お差し入れいただきました。
・・・その方は、お客様とお話している間に
包みが風で飛ばされないようにとさらりとお扇子を置いてお戻りに。
なんて雅なんでしょう。
これで一句残っていたらクラクラしてしまいそうです(笑)。
まさに和菓子が恋しかったので本当に嬉しかったです。
今日もどうも御馳走様でした♪
yuki
7月 11th, 2014 Posted in リンドバーグ, 未分類 | No Comments »

丸メガネの中でも一線を画すのがこちらのリンドバーグ。
繊細なラインと綺麗なフォルムにはいつもながらに惚れ惚れします♪
デザインとしても際立っているクルクルはネジの変わりの機能を果たす大切な要素。
この部分をクルンとひねるとあっという間に分解できます。
(分かっていても毎々ドキッとする作業です・笑)

先日、可愛らしい女性のお客様が丸メガネを探しにご来店されました。
最終候補はピンクです☆
リンドバーグのマットでやや落ち着いたピンクは、
適度な華やかさと馴染み具合が魅力ですが
丸メガネにまた新たなイメージを持たせられそうでいいかも♪、と盛り上がりました。
お好きな色味をお選びいただけるのもリンドバーグのお楽しみの一つ。
・・・それにしても、これだけ印象を変えることのできる「色」、本当に素晴らしいです☆
**************************
台風は恵みの雨の違った側面を見るようで
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。
yuki