10月 27th, 2015 Posted in トラクション | No Comments »

独特の形状をしたこちらの4本も、
先月にジュラにて探してきたものです。

正面はこちら。
男性のイメージが強い?!デザインですが、
意外にも綺麗めなスタイルに少しだけアクセントをつけたいときなど
かなりいい仕事をしてくれます。
(実はこの仲間で2本も持っています!)
ミュゼで掛けていると男性・女性を問わずお客様よりお褒めいただけることから
今回しっかり探してきました☆
TRACITON
TONGA(SILVER) TROY(SILVER、ETHER) TAO(ARGENT)
*****

私の大好きなマカロン☆
クリームを挟んだフレンチスタイルが好みですが、
そのフランスでは”幸せのお菓子”とのメッセージを添えていただいてから
長らくのお気に入りになっています。
今日は子供時代からの友人と自由が丘でミュゼの合間にランチ会だったのですが、
頑張っているご褒美にとsweet な気持ちをもらいました。
(既に半分になりました・笑)
*****
本日も強風のなかをご来店くださり誠にありがとうございました。
末永くお使いいただけましたら幸せです☆
明日、10月28日水曜日は定休日となっております。
29日木曜日以降のご来店を心よりお待ち申し上げます。
yuki
10月 23rd, 2015 Posted in トラクション | No Comments »
ジュラより、
先日の箱の中身の数々より、その一部を。
今は見受けないデザインの数々はどれも新鮮であり
作られた時代の背景まで思いを馳せてしまいます。

Victor Gros Tradition Evora (制作年代 不詳)


これはピンで打ち抜いたようなサングラス、
角度によって表情が変わります。
マット(艶消し仕上げ)
TRACTION ASTER EBENE


生地そのものが醸し出す渋さ、
時間の流れを感じさせます。
TRACTION PRODUCTIONS /ALIX

お宝はこの中に
トラクション(TRACTION)のチャーチを改装したオフィッス兼倉庫。
ジュラ(JURA)=フランス/ ジュラ地方、背後にはジュラ山脈がひかえ
越えるとスイスに入るところに位置しています。
by/AKI
10月 20th, 2015 Posted in トラクション | No Comments »
今月の頭に訪れたフランス、ジュラ地方にあるトラクションのオフィッスにて仕入れてきた
フレームが届きました。あれやこれやで二人で選んできましたデザインの数々、
今はあまり見かけなくなった色もあり、やはり新鮮です。
今回も一点物も多く含まれています。
すでに何点かは早速お客様のお手元とに。

今日はその中から一目ぼれを
穴の開いたフレーム。
テンプルとの絡みもうるさくなく、サングラス仕様にしても、
濃いグレー系の色合いなど色組の対比が出て活き活きとした印象になりそうです。

Victor Gros Tradition / Eschyre B
===============================================
本日もご来店くださいましてありがとうございました。
明日21日(水曜日)は定休日となります。
明後日からのご来店をお待ち申し上げます。
by/aki
10月 3rd, 2015 Posted in yuki, トラクション, 展示会へGO | No Comments »

2日の朝、パリを経ち3日にミュゼに無事に戻ってきました!
(写真は空港までのTAXIの車窓より)
この間もご来店くださいました皆様には誠にありがとうございました☆
また、留守を守ってくださったMr.Paris、現地でお世話になりました皆様に心より感謝申し上げます。

今年も無事、沢山の宝物を探してくることができました。
写真のようなコレクションもののほか、お客様よりいただいたリクエストにもお応えできそうなものまで
充実のラインナップです☆
・・・しかも、今年は少しだけですが雑貨も見つけてきましたのでどうぞお楽しみに!
*****

店長の、1本1本と向き合う午後の様子より。
こんな風にして幸せなひとときを過ごしてきました。
音楽でも絵画でも何でもそうだと思うのですが、
1つのブランド&1人のアーティストの変遷をたどることはとても面白くて奥深いものがあります。

こちらはTRACTION のティエリーとの1枚。
知的な魅力とあわせてとても大きくて温かいパパのような方です!
古い修道院を移築したというオフィスの前で1年ぶりの訪問の記念撮影を。
今年30周年の節目の年を迎えたTRACTION、ことさら感慨深かったです。
*****

今年は昨年よりも少し遅めの訪問ということで、オイスターをたっぷりいただいてきました。
ミルキーでそれはそれはおいしかったです!
出発前には、「いってらっしゃい」を言いに来てくださったり、現地の近況のほか、
食いしん坊の私たちのためにといろいろな美味しい情報もいただき本当に嬉しかったです☆
感謝を込めて?!、写真だけですがご堪能ください(笑)。

現地よりのブログ報告が難しかったくらいに盛り沢山となりました2015フランス時間、
そのいろいろは・・・これから小分けにしてアップさせてください!
お陰様での4泊7日の2015フランス時間、
感じてきたことや得られたものをミュゼを愛してくださる方々にお伝えできれば幸せです。
テラスでのひとときが心地よいこの季節、
自由が丘グラスミュゼへどうぞ遊びにいらしてくださいね☆
yuki
9月 24th, 2015 Posted in トラクション | No Comments »

今日の1本はTractionより、
まるでステンドグラスのようなデザインが美しいMONTESPAN / NOIR
トラクションの故郷にある教会のステンドグラスの写真集と一緒に撮ってみました。
時代を超えて息づく何かを感じさせるデザインに
しみじみ見入りつつ思ったこと・・・
「2枚のレンズをいかにして固定するか」、シンプルにして奥深い、永遠のテーマです。
*****
本日も冷たい雨の中をご来店くださり誠にありがとうございました☆
yuki
8月 25th, 2015 Posted in トラクション | No Comments »


線と面の強弱で切れ味あるステレスのような形、
さらに、トラクションの幅広いコレクションの中でも珍しい王冠みたいな抜きが片面にだけ施されています。
TRACTION/XA28-COCAIS
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日25日(水曜日)は定休日となります
明後日からのご来店をお待ち申し上げます。
by/aki
8月 16th, 2015 Posted in トラクション | No Comments »

Tractionの故郷、フランスへ
今年も買い付けの旅に出ることが決まりました☆
スイスにほど近いジュラ地方にあるアトリエでの宝探しのひとときは
本当に幸せであっという間!今年はどんなメガネたちに出会えるのか今からとっても楽しみです。
かつて修道院だったという館には斬新な色壁と
歴史を感じさせるステンドグラスが共存していて、
「こんなの初めて」の連続でした!
内部の様子から。↓
この奥にお宝が眠っています♪

9月の終わりから出掛けますので、「こんなメガネを探してきてほしいの」等々
リクエストがございましたらご遠慮なくお申し付けくださいね!
今回もお世話になります皆様にはどうぞよろしくお願い致します。
yuki
8月 3rd, 2015 Posted in トラクション | No Comments »

ひとときでもこの猛暑を忘れさせてくれるような
しっとり薫る1本が入荷しました。
写真ではうまくお伝えできないのが残念ですが
ブリッジの両端にある「○」のデザインが何とも言えない雰囲気を醸し出しています。
ROOSEVELT BRONZE / TRACTION
*****
TRACTIONの故郷、フランスにあるエッフェル塔の分身?!
ミュゼのエッフェルが只今行方不明です。
7月に開催していたマコト眼鏡さんの”歩”トランクショーと
影郎デザインワークスの特別展のためにディスプレイを替えた時に
どうやらどこかにしまったまま忘れてしまったらしいのです。
さすがは店長(苦笑)。
明日はエッフェル塔探しです。
本日もこの暑さの中をご来店くださり誠にありがとうございました。
しっかり水分補給をしてご自愛くださいね。
yuki
7月 23rd, 2015 Posted in トラクション | No Comments »

文字通りのフォルム、トラクションのCATS、再入荷です。
今回は二色、
新作も届いてます。
TRACTION/CATS iceberg
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご案内しておりますようにセルロイド眼鏡 歩 は27日(月曜日)まで
ラビリンスの特別展は31日(金曜日)までとなります。
本日もご来店下さいましてありがとうございました。
by/aki
6月 25th, 2015 Posted in トラクション | No Comments »

掘り出し物ですが生地柄と透け具合が味なモデル、
全体から醸し出される形に‘ホッ‘とします。
生地もいろいろあり、このような柄に出会うと懐かしさと共に、
新鮮さも感じます
MING/ecaill
フランス/ TRACTION
by/aki