5月 8th, 2016 Posted in 未分類 | No Comments »
Meets BEVEL!!
GW中、期間限定にて並んでましたBEVEL,
お陰様で沢山のお客様に楽しんでいただきました。
ありがとうございました。
————————————————————-
木目調に仕上げられたデンマークのFLEYE、
マット仕上げのテンプルとの組み合わせで、より、引き立っています。

FLEYE FL112/vita-A Danish Design
5月 7th, 2016 Posted in FLEYE , 今日のミュゼ | No Comments »

春の新作発表会でお願いしてきたFLEYEが入荷しました!
とても柔らかなセミクリア*グリーンのセル生地と
角度によってほのかに光って見える砂粒のような印象のメタルのテンプル。
ブリッジの部分にはFLEYEではおなじみのノーズパッドを構成する
メタルのラインが効いています☆
FLEYE 103 / lsa-A C2017
*****

【間もなく修復完了】
ミュゼに入って右手前方にある壁画。
急遽修復することになり、連休の合間に進めて間もなく完了です。
もうどれくらい前になるのか覚えていませんが、
店長が黙々と(笑)描いているのを思い出しました。
(・・・私も絵心があれば参加したかったくらいです♪)
検査台に近付くと木から枝が伸びていることに
驚かれるお客様も多くて ^-^
ご来店の折にはお近くで是非ご覧いただけたら嬉しいです。
本日も誠にありがとうございました。
心地よい夜風とともに素敵な休日をお過ごしくださいね☆
yuki
5月 6th, 2016 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

連休前には予定になかった雨。
午後から小さな雨がしとしと降るなか夜を迎えました。
本日も傘を片手にご来店くださり誠にありがとうございました☆
GWを満喫された皆さまにはチューニングタイムになりそうですが、
素敵な週末をお過ごしくださいね。
yuki
5月 5th, 2016 Posted in トラクション | No Comments »

5月5日は子供の日。
木漏れ日の中、童心に帰って夢中で撮影してみました^ー^
(これからはテラスでカメラと過ごす時間が増えそうです・笑)
飴細工のような、金魚のような・・・万華鏡のようにも見えるのは
フランス生まれのTractionよりの1本。
こちらが和のイメージでデザインされたかは定かではありませんが・・・
日本文化に造詣が深いディレクターのおうちには
日本人の私たちもなかなか目にすることがないものがいろいろありました☆
Traction AHA/464

*****
子供の日と言えば、柏餅!
お久しぶりにお見えになったお客様よりお差し入れにいただきました。
仲良しカップルのもとに、しばらくお会いしない間に
とっても可愛い王子さまが ^ー^/
健やかなご成長を心よりお祈りしております。
(Photo:嬉しそうに遅いおやつを手にする店長をパシャリ)

お客様からの2016GWエピソードをうかがいつつ迎えた連休の後半、
昨晩は私も大好きな皆様とプチ連休気分を味わってきました。
楽しくておいしいひとときでしっかりエネルギーチャージを済ませて
引き続き皆様のお越しを心よりお待ちしております ^-^v
本日もご来店くださり誠にありがとうございました!
yuki
5月 4th, 2016 Posted in MARKUS | No Comments »

細部までのすべてがドイツメイドのMARKUSU-T
春の新作発表会のオーダー分が届きました!
入荷したそばから嫁いでいったものもありますが、
中でも一番のお気に入りがこちらです。
ブルーを帯びたグレーなのか
グレーを帯びたブルーなのか・・・
情緒豊かなお色味のシート生地に
スッキリとしたワイヤーのテンプルが配されていて洗練された美しさ☆
工場でも店頭でも、工具を使わずに作り上げるMARKUS-Tのメガネは
どれも特殊な構造をしていますが、こちらはセンターの四角いパーツで
レンズをしっかり固定しつつも、デザインの要になっています。
MARKUSU-T M263
*****
そろそろUターンラッシュ・・・のGW2016、
本日もご来店くださり誠にありがとうございました。
引き続き素敵な連休をお過ごしくださいね!
yuki
5月 3rd, 2016 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

GW真っ只中、本日もご来店くださり誠にありがとうございました!
自由が丘では 特設ステージやワゴンも増えるなどSweetsFesta! も本格的に始まり、
駒沢オリンピック公園から自由が丘までをリレーして
月桂樹の苗木を自由が丘の駅前に植樹するイベント「植樹リレー」などなど
お散歩日和の今日もとても賑わっていました☆

*****
そんな中を午後のひと時、店長を一人残して
FMサルース「AfternoonSalus」に生出演してきました。
(番組と一緒に4年半ほどの準レギュラーを卒業しましたが、
またこのところ隔月ペースでうかがっています)
お写真は前の番組からずっとお世話になっている
DJ藤田みささんとオンエア後の1枚。
1曲挟んで前半&後半の20分、今日のテーマ(前半)は
シニア野菜ソムリエとして食でみる地震の備えについてお届けしました。
ご自身の備えを見て、もし入っていなかったら”心の栄養”になるものも是非!
それはコーヒーだったり、キャンディやガムかもしれませんが
ひとつには、有事にほしいと言いにくいものであり、
でも日常ではいつもの存在である食べ物(嗜好品)が
緊張を和らげてくれたり、ひとときでも心を日常に引き寄せてくれる等々
あるのではと思います。
実際、配送ルートが確保されてから現地に住む友人にリクエストを募ったところ
しっかり入っていました^-^
あとは、やっぱり何と言っても「食べて応援」です!
日々の暮らしの中でみんなができることをする・・・
そのちょっとしたアクションが大きな結果につながると思うのです。
もう少しすると熊本県産のスイカもおいしいですし♪
*****
20分のトークを終えてミュゼに戻るとミュゼも大賑わい☆
お待たせしてしまいましたお客様には大変申し訳ございませんでしたが、
皆様それぞれにお気に入りのメガネに出会っていただけて本当によかったです!
心を込めてお作りしておりますのでどうぞお楽しみになさっていただけたら嬉しいです。
明日も皆様のお越しを心よりお待ちしております☆
yuki
*********************
Meets BEVEL
5月8日(日)まで開催中
11:00~20:00
*********************
5月 2nd, 2016 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

連休の谷間の平日、初めてのお客様にも多数ご来店いただき
お陰様であっという間に一日を終えていました。
ご紹介いただき以前から気になっていたとお越しくださったお母様&お嬢様などなど
そんなところでもGWを感じてみたり ^-^
皆さま楽しそうにお過ごしいただけてとても嬉しかったです♪
そんな今日も大活躍してくれたテラスの三面鏡、
夜になるとすっかりオブジェに戻って明日に備えてまるでお休憩しているようです。
新緑とそよ風が心地いいこの時期、テラスに出て自然光の元でも
それぞれのメガネのお色味やお肌映りをご確認いただけたら☆
本日も自由が丘グラスミュゼへお越しくださり誠にありがとうございました。
心を込めてお作りしておりますので
どうぞお楽しみになさっていただけたら嬉しいです。
yuki
5月 1st, 2016 Posted in トラクション | No Comments »

猫たちが戯れるイメージで並べてみたのは
TRACTION より CAS♪
何とも言えないバランス感のレンズシェイプに
斑入りの茶系(ベース)*
クリア、アイスブルー、ブルーグリーン
それぞれの生地が映えて、印象の違いが興味深いデザインです。
(近視など特にパワーがおありの方にもイメージ通りにお楽しみいただけます)
*****
店内では風が心地よくて過ごしやすい陽気だなと思っていたら
お散歩すると少し汗ばむくらいだったようで・・・どうりで薄着の方が多かったわけです ^-^
本日もいろいろなお客様にご来店いただき誠にありがとうございました☆
連休中は水曜日も営業しておりますので皆様のお越しを心よりお待ちしております。
yuki