7月 17th, 2009 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
自由が丘駅からミュゼまでの道のりに、新しい商業施設『自由が丘Luz』が本日オープン。 オープニングセレモニーに女優の川原亜矢子さんが来てました☆
お昼に少しだけLuzを覗いてみました。。。
気になったのはトマト専門店『セレブ・デ・トマト』 入り口のショーケースはトマトのケーキやムース、色とりどりのプチトマトの山はまるでイチゴみたいに見えます。それに瓶に詰められたカラフルなジュースは、本当にトマト??と驚くほどの種類が並んでいました。前菜からデザートまで、全てがトマトづくしのレストランです。
夏野菜の代表のトマト。生が苦手な私は、この時期“煮る・炒める”で週に2回は食べます(^^) 疲労回復にはリコピンが効きます!
あと北欧のファブリック柄が斬新な『マリメッコ』。以前働いていた銀座のお店で「洗濯に強くて生地に厚みがある、しっかりしたタオルないかな?」と主任さんと話していたら、プレゼントでここのタオルをいただきました。長年使ってますが、ずっとフワフワです(*^^*)
帰り際、ビジネスサテライトのキャスター・森本さんが取材撮影に来てました。
夕方、ボーソレイユの新作を営業の方が持参(*^^*)
かたつむりの角みたいなテンプルエンドがお茶目なワイヤー使いのフレームです



RESURRECTION/R702¥29600
BY雅子
7月 16th, 2009 Posted in 未分類 | No Comments »
曲線を要所要所に取り入れたグラマラスな新作モデル。黒マットの色調で面の切り替えしを鮮明に演出、キューブリックらしいディープな仕上がりです。

テンプルエンドもキューブリックのロゴマークが入って、何気にオシャレ。ウエイトもはいっています。


同シリーズのアイボリー

キューブリックBTY1202\¥27300 アイボリーカラーはBTY1303¥27300
7月 14th, 2009 Posted in リンドバーグ | No Comments »
デンマークを代表する眼鏡ブランド、リンドバーグ。
ヒンジ部分にネジやロー付けを使わないことで、軽量化と耐久性の二つを実現。眼鏡士だった創業者ポール・ヨルン・リンドバーグ氏が自分自身の眼鏡を探す中から、最終的に自身で創り出したブランドです。デンマークのデザインは、とにかくシンプル!
デンマークの中心街は建造物や河川敷きでさえ、見事なシャープなライン。
そんなデンマーク人が生み出した眼鏡は徹底的に無駄を省いたワイヤーのみの眼鏡。それがリンドバーグです。
デンマーク人のドライな人柄そのままにシンプル。だけど、人の顔=個性を引き立たせるレンズシェイプやカラーは、他のブランドをはるかにしのぐ豊富さ。
アーキテクト(建築的)な眼鏡。
それがLINDBERGのデザインになりました。


BY雅子
7月 13th, 2009 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
今月はじめに1回目のDMを投函。2回目のDMも完成しました☆
今回のデッサンは店長です(^^)
これから少しずつリンドバーグを紹介していきます☆
BY雅子
7月 12th, 2009 Posted in その他 | No Comments »
キオヤマトの新型です。チタニウム素材とS字蝶番で掛け具合もUP。2タイプ、4色のバリエーションです。



KIO YAMATO/各¥37800(KT312/313) ・
☆里親募集してます☆
先日より仔猫のめめちゃん改め涙(るい)ちゃんのママになってくれる方を募集してます。(泣き
目ちゃんなので改名しました)
生後2ヶ月半ですが、ママ猫ちゃんからの躾がされてる猫ちゃんです。
是非この子の新しいママになってくれる心優しい方からのご連絡をお待ちしております(^^)
7月 10th, 2009 Posted in その他, 今日のミュゼ | No Comments »
アクセサリー職人さんに手作りしていただいた、ミュゼのロゴマーク・GOD。
純銀製のトップに合わせて黒と茶のハードな革紐を合わせました。頭から被って簡単に長さ調整できる結び方にしてます。
革紐の先端にもシルバーパーツ。細部までこだわりました(^^) タイの山岳民族カレン族が手作業で作る銀純度92.5%のシルバーパーツです。


ミュゼオリジナル『GOD』アクセサリー/¥4750
虫除けスプレーを掛けても、蚊に噛まれやすい私。
足や腕はあざのように蚊の痕があり、更に猫のこべがじゃれて噛むは引っ掻くはで生傷が絶えず、『これはDV受けてるみたいだわ(^^;』ってくらい(苦笑)
主人に『足どうしたの?!』と聞かれ、『これは猫に引っ掛かれて、こっちは蚊に噛まれて掻いて血が出た』と説明。昨日もまたこべにやられて、私の手首は正にリストカットの傷跡・・・接客時に恥ずかしい~!
今日一日こべを無視してたら、少ししょぼくれてました・・・
BY雅子
7月 7th, 2009 Posted in 未分類 | No Comments »
オークリーの非売品ピンバッチ、ロゴマークや、ハーフジャケットを模ったデザインで六種類あります。このオリジナルピンバッチ、オークリーのサングラスをお買い上げの方に一つをプレゼント。なくなり次第、終了となります。


梅雨がなかなか明けなくて、これからの夏の日差しが待ちどうしくも感じます。夏になると日焼け防止としてクリームを塗る方も多いのではないでしょうか。日焼けの素となるメラニンの分泌を防ぐためにはサングラスが効果的。目から脳に伝達された眩しさによってメラニンが分泌されてしまうそうです。夏の日差しには、日焼け止めクリームと併せてサングラスを使われるのか効果的です。
BY/AKI
明日は水曜日、ミュゼは定休日とないます。
7月 6th, 2009 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
印刷会社から届いたDMのラベルシールを貼付。
長時間、硬い木のイスに腰掛けていたせいで私も店長もお尻の骨が痛い~(><)と嘆きながらお庭でゴディバのアイスでしばし休憩。。。
とその時ガッシャーン!!と凄い音がなり響き、『何だろう??』と表に出てみると、アクセルとバックを間違えた高級外車が店の前の洋服屋さんに激突!
幸いにも誰も巻き込むことなく、運転手も店内のスタッフとお客様共に無事だったようでした(><;)
3分後には消防車、救急車2台、警察が数台、20分後にはテレビカメラが4台、上空には2機のヘリコプターも旋回し、辺りは一時騒然となりました。

休日はともかく、平日でも人通りが多い通りなので、人が通ってないタイミングにとにかく一安心。
事故現場を見ていたらスーツ姿の男性が近寄って来て、『お疲れさん!うちも駐車場で事故があった時、修繕費が凄かったよ。・・・じゃあ、またウチに遊びに来てね』と言われ、?と思いつつ『はい』と返事を返してしまった・・・
ドコのドナタだったんでしょうね(^^;
BY雅子
7月 5th, 2009 Posted in クロムハーツ, 今日のミュゼ | No Comments »
夏に向けてますます肌見せする格好も増え、ある意味、「誤魔化し」が効かない季節になりました(^^;
肌の露出と共に服装も薄着。スタイルや肌の美しさだけで充分魅せられる羨ましい方もいれば、センスの光る小物使いが素敵な方など、春から夏の移り変わりで思わず目を見張るおしゃれな大人が増えてきたように感じます。年齢を重ねた方だけが持つ渋さもさらにいいエッセンスです☆
ミュゼのお得意さまと出会うたびに、〇〇さん素敵だなぁ・・・と、勝手にそのスタイルに合うメガネを思い浮かべて、ご来店を心待ちにしているこの頃です(*^^*)
シャツからの肌見せが少しもいやらしくなく小物使いも素敵なダンディな方はもちろん、飾り立てない美しさで女らしくもカッコイイ女性が来られると、必ずと言っていいほど掛けてもらうフレームがあります(^^)
この季節のファッションに最高に合います☆
クロム・ハーツのHOT TOOLです☆

少し艶のあるクロムカラーが大人の色気を醸しだします

大人の男性は横顔から後ろ姿にも気を配ります

そして極めつけ、女性の髪をアップにした瞬間に思わず目が釘付けになるテンプルエンドです☆

髪型が変わって、もちろんこれも試してみましたが・・・私にはまだまだでした(^^;
BY雅子
7月 4th, 2009 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
7月最初の土曜日は願いが叶い、なんとか雨が降らずにすみました♪それにしても今年はよく降ります。いつも店長は涼しい顔してるのに、私だけ『暑い~』と呟きながら頻繁に温度を下げます(^^;
自由が丘も至る所でセールが始まり、暗くなったこの時間でも店頭の共有スペースのオープンテラスは子供から大人までロマンチックなろうそくの光で食事を楽しんでます☆
あっと言う間に一日が終わり、『うわぁ、もうこんな時間!ブログどうしましょう?!』と焦ってたら、店長が『はい、コレ☆』とフレーム2本を見せてくれました。
オリジナルカラーに染色したパットに交換した2本。掛け心地はもちろん、見た目にも可愛くおしゃれになったTRACTIONです☆

紫フレームはテンプルエンドもなかなか可愛いでしょ☆

2年近く伸ばしっぱなしだったロングヘアを久しぶりにばっさり切って、ボブヘアにしました。
ぱっつん前髪になり、いつものインパクトあるスクエアメガネが合わなくなって、ここ毎日服装やメイクを変えて新しいメガネを吟味中です☆
髪型、特に前髪でかなり印象が変わりますよね。
いつものフェミニンメイクがイマイチ合わなくなり、クールなグレーメイクになり、カジュアルなTシャツも合うようになりました。
しばらく悩んでます(笑)
BY雅子