9月 19th, 2014 Posted in トラクション | No Comments »
お客様からリクエストで入荷待ちが続いているトラクションのPREVUE
段落ちの切り替わるカラーがアクセントになっているデザインは目新たしく、
掛けると無理を感じさせない色合いです。
季節柄にも合うようで、
本日届いた2本もその場でなくなってしまいました。
次回入荷はまた一ヶ月後です。

TRACTION PRODUCTION / PREVUE:Marineprune
by/aki
by/aki
9月 18th, 2014 Posted in クロムハーツ | No Comments »

朝夕の肌寒さになれた頃になると
クロムハーツを皮切りに展示会シーズンの到来です!
しかも今年は一昨年ぶりにトラクションのいろいろも入ってくると思うと
そわそわしてなしません(笑)。
今日は朝一で南青山へ。規約により写真はアップできませんが
LOVE GROVEの復刻版にも会えましたし、
お馴染みGittinAny?の新色もお願いしてきました♪
(復刻版は展示会限定の完全受注生産につき桜の頃の入荷予定となります)
***
道すがらアップルパイのお店があって、いつもは混んでいるのですが
(ちなみに店名はアップルパイ向けの、昔ながらの品種名です)
今日なら待たずに買えたのに・・・
こんな日に限って?!おやつが充実しているので止むなくスルーしてきました><
何とも贅沢な嘆きです(笑)。
これからの時期、あったか~いアップルパイがおいしくなりますね☆
yuki
9月 16th, 2014 Posted in お知らせ | No Comments »
先日海外在住のカメラマン氏がいらして
撮られた画像を送ってくださいました。
いつも何回となく私たちが撮っている風景とは全く違う様に見える。
瞬時にミュゼのイメージを捉えて下さりありがとうございました。
ちょいちょいとこの画像を使わせてもらいます。
明日、水曜日は休みをいただきます。
by/aki
9月 15th, 2014 Posted in 杉本圭 | No Comments »

自らのお名前を冠した 杉本圭よりの1本。
KS-59の4番カラー。
ベースになっているのは滑らかな濃ブルーのクリア生地で、
光の加減で華やぎと控えめさの両方の顔を持っています。
明るい茶系との合わせもさることながら
智元にしっかり(ガッツリ)輝くシルバーのチャームも大きなポイント!
職人技が光ります。
クラシカルなタイとコーディネートしたエレガントスタイルなら洗練された格好よさだし・・・
意表をついて?!ローゲージのざっくり編んだニットとあわせても
上品でとっても綺麗だろうな♪
などなど、いろいろ想像してみました(笑)。
杉本圭という選択、是非おすすめしたいです☆
ご来店の際にはテラスにて、自然光の元で
この魅力をご堪能くださいね。
yuki
9月 14th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »

NOWシリーズ6503より
クリア生地に秋色のグラデーションを配した1本。
写真ではグレー系に見えますが、こっくり濃い目の茶色なので
瞳の色素が明るめの方にフィットするイメージです。
マットブラックのワイヤーテンプルとのバランスのよさもポイント♪
クリア*ブラックとはまただいぶ趣も違って楽しめそうです。

秋晴れのなか沢山のお客様にお運びいただいたミュゼ!
遠方よりいらっしゃったお得意様よりのお土産&お土産話には
店長とふたりして心を奪われてしまいました(笑)。
本日もご来店誠にありがとうございました☆
yuki
9月 13th, 2014 Posted in 歩・AYUMI | 2 Comments »

手に取り、画像を見てやっぱり ‘うっとり‘ するのはAYUMI 歩・011
待 っ て い た よ 。
オーダー頂いてたのはデザインナーのm様、大変お待たせいたしました。
マコト眼鏡さん、早速お送り下さいましてありがとうございます。
by/aki
9月 12th, 2014 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

こちらは今日のランチ=カスタネットさんの特製パスタ☆
いつもはほかのものをオーダーしてしまうので
オイルパスタは珍しいのですがやっぱりおいしい!
シンプルなものほど腕が問われるのは
何でも同じですね♪
途中、気まぐれな通り雨もありましたが
秋晴れのなか、沢山のお客様にご来店いただけて
お陰様で嬉しい金曜日となりました。
お久しぶりのお客様にもお会い出来ました!
(「どうされているかしら?」と思っていたのでお元気そうでよかったです)
秋の3連休、どうぞそれぞれに満喫なさってくださいね。
yuki
9月 11th, 2014 Posted in 未分類 | No Comments »

知り合いの大工さんからもらってきた木っ端で用意万端、
さて、ディスプレイでも作ろうかと思いきや手が進まなかった。
一瞬の日差し
by/aki
9月 9th, 2014 Posted in お知らせ, たらの芽 | 2 Comments »
今日の私のサラ飯は
お隣のレストラン、カスタネットさんにお願いしてた根曲がり竹入り
カルボナーラ風パスタ・~~~う~~うまい。
先週行ってきた東北での土産である根曲がり竹を具材にして料理して下さいました。
お土産を自分で頂き
本人もたいそうな喜びようでした。
ごちそうさまでした

。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
急ではございますが9月は、水曜日を定休日とさせていただきます
明日、10日は休みとなります
今月のパリ出張、その他諸々が重なる為、休みをいただきます。
申し訳ございません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
パリは馴染みの街です。
実は、私が生まれ育ったのはパリの郊外、そこから東北東に行ったランスからさらに南下し
リヨンを越え、カンヌからおよそ東へ9000キロ、
神奈川県、県央にある町です。
今回は2年ぶりとなり、懐かしさがこみ上げてまいります。
お客様からのリクエストされたメガネを探し求めての出張です。
by/aki
9月 8th, 2014 Posted in Lafont | No Comments »


ラフォンの新作、モデル名はOPEN
昨日のと同様にこれもフラットではなく、凹凸に仕上げられた渋い色合いに。
by/aki