7月 19th, 2016 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

梅雨明け間近であろうミュゼのテラスにて作画中の店長をパシャリ。
・・・メガネ作りの合間を縫って、
とある締切に向けて取り組んでいるところです。
お手伝いしたいのは山々ですが ^ー^;
こればかりは(こればかりでもありませんが)店長でないとダメなので、
おやつの差し入れ等々で応援しています。
いろいろな方のお力をお借りしてのプロジェクト、
リリースのタイミングがきましたらこちらでアップさせてください。
皆様ご一緒にお楽しみしていただけたら嬉しいです☆
本日もこの暑い中をご来店くださり誠にありがとうございました。
yuki
***
明日、7月20日(水)は定休日となっております。
21日(木)以降のご来店を心よりお待ちしております。
7月 18th, 2016 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

本日も暑い中ご来店くださいましてありがとうございました。
実にお久しぶりの方やご家族御揃いでのお客様などで
三連休、最終日らしい時間となりました。
出来上がり、どうぞお楽しみにお待ちくださいませ。
by/aki
7月 17th, 2016 Posted in Lafont | No Comments »
今回のコレクションテーマは「ポスト印象派」。
心の風景に重きをおいた芸術様式のように、デザイナー・トーマの心の風景を
メガネを通して形にしたのが今回の新作です。
メガネは掛けている内側と、相手から見られている外側からでは印象が異なります。
表裏のカラーの違いなどから、その二面性の魅力を楽しんでもらえるのが新作コレクションです。
ステンレスにはエッジングを施して渦を表現、
ツートンのカラーリングは一色目、二色目とカラーリングをしてから拭き取る手法のため
一時間に数本しか作れません。

シェイプはギリシャ神話の牧畜の神 パーンが持っているハープをイメージしています。
LAFONT TOURBILLON / 100s
by/aki
7月 16th, 2016 Posted in FLEYE | No Comments »

本日の1本はこちら。
色彩の魅力あふれるFLEYEらしいデザインの Aivi / 508
テンプル(つる)の部分には、メタル素材に
写真どおりの柔らかくて鮮やかなお色味が載っています。
・・・実際の方がもっと綺麗かもしれませんが ^ー^;
150本ほどのFLEYEが並ぶこの10日間、
いつもは並んでいないお色味までが一堂に会する様はまさにカラフル!
よかったら遊びにいらしてくださいね☆

***
夏の三連休初日はサッパリ快晴とはいきませんでしたが、ぶらり歩くにはちょうどいいお天気だったかも?!
ご来店くださり誠にありがとうございました。
今日は極上のおにぎりが添えられたお弁当の
お差し入れやおやつまでいただき、
お陰様でテラスでプチバカンス気分を味わえて
嬉しかったです ^ー^v
引き続きどうぞ素敵な連休をお過ごしくださいね☆
***
北欧よりのFLEYEたち
7月15日(金曜日)~7月24日(日曜日) / am11.00~pm8.00
***
yuki
7月 15th, 2016 Posted in FLEYE | No Comments »

デンマーク、FLEYEの新作、
カーボン素材にウッドを張り付けたこのモデルは
数々のデザイン賞を受けてます。
FLEYE / Lolan-A C4633 Danish Design
本日より150本程のFLEYEが並びました。北欧の、そしてFLEYEならではの色彩、
7月24日(日曜日)までの開催となります。
by/aki
7月 14th, 2016 Posted in FLEYE | No Comments »

FLEYE(フライ)のコレクション.はデンマークのフラワーデザイナー、
ニコライ・バーグマンによって創られたブランド,
そのフライが明日より10日間の期間限定で沢山のモデルが彩を添えて並びます。
7月15日(金曜日)~7月24日(日曜日) / am11.00~pm8.00
北欧らしい彩のフライ」は日本の技によって作られています。
期間限定とはなりますが皆様のご来店をお待ち申し上げます。
休み明けの本日、ご来店くださいましてありがとうございました。
by/aki
7月 12th, 2016 Posted in yuki, トラクション | No Comments »

PUMA / past * TRACTION
***
ミュゼに並んでいるメガネには1本1本に思い入れがあり、
お客様にお渡しするときにはそれぞれに思い浮かべるシーンがあります。
こちらは昨年、フランス/ジュラにある TRACTION CHURCH から連れてきました。
店長を説得して(笑)いただいてきたものですが、
遂にお輿入れ先がきまりました。
どうか末永く愛していただけますように☆

毎回、かけがえのない出会いに溢れるフランスでの時間。
今年もまた!と願い・・・そろそろ支度をはじめようと思います ^ー^
***
本日も暑いなかをご来店くださり誠にありがとうございました☆
明日、7月13日(水)は定休日となっております。
14日(木)からのご来店を心よりお待ちしております。
yuki
7月 11th, 2016 Posted in 職人フレーム | No Comments »

ピエールのリピート入荷分です。
段落としの渋めのツートンカラー、形と良く合っています。
pierre / Hand Made in France
AKI cb23
お暑い中、本日もご来店くださいましてありがとうございました。
by/aki
7月 10th, 2016 Posted in yuki, 今日のミュゼ | No Comments »

浅草寺の千日詣*四万六千日は、今年も大いに賑わった模様。
そして今年も浅草のドンよりほおずきが届きました。

「夏が来た!」と感じるシーンは様々だと思うのですが、
このほおずきと風鈴の音が私の夏の始まりです。
(大好きな7月、今年もいいことがいっぱいありますように ^ー^)
ドン、今年もどうもありがとうございました!
***
再び暑くなった日曜日でしたが、
ご来店くださり誠にありがとうございました☆
それぞれに・・・
早くお渡ししたいと気持ちは逸るばかりですが
心を込めてお作りしておりますので
皆様どうぞ今しばらくお待ちくださいね ^ー^
yuki
7月 9th, 2016 Posted in yuki, ぶらり旅 | No Comments »

冷たい雨の朝にはじまった週末のミュゼ。そんなお天気のなかにも
終日のご来店をいただき誠にありがとうございました☆
どうされているかしら・・・と思っていたお客様や、お久しぶりのお客様、
ご家族みな様ミュゼで集合などなど、お陰様で笑顔たっぷりの嬉しい1日になりました ^ー^
そんな今日の1枚はこちら。
何かいいものはないかしらと探しに行ったときに
そうとは知らずに撮っていた南極探検船「宗谷」です。
(後から聞くに、店長は知っていたそうです ^ー^;)
南極までとは行きませんが、これからも西に東に
お客様と一緒に笑顔になれるようないろいろを探しにでようと思った1日でした。
***
明日はまた暑くなるようですからたっぷり水分を取りつつ、
素敵な週末をお過ごしくださいね!
yuki