リンドバーグ
12月 8th, 2014 Posted in リンドバーグ | No Comments »リンドバーグのオーダーカラー
ややスポーティーなテンプルは赤に、ブリッチはブラウンで馴染ませてお作りいたしました
リンドバーグはもうご存知かもしれませんがこのようにカラーの組み合わせが
オーダーできます。フチ無しは目立たないではなく際立つメガネとなります
リンドバーグのカラーサンプル・ワイヤー&プレートタイプに各色艶あり&艶なしがあり
パーツごとの色組はほぼ自由です。
(オーダーされてもお値段は変わりません)
by/aki
K・SUGIMOTOの新作が出たよ~!
12月 7th, 2014 Posted in 杉本圭 | No Comments »今日も寒い中、ミュゼにご来店いただきありがとうございました。
こんにちは、AOです。
さてさてさっそくですが、今日ご紹介するのは、杉本圭の新作。
杉本さんのKSシリーズは、極厚の生地を使ったものなど重厚感たっぷりのフレームが多かったのですが、これはその雰囲気を損なわず、そこに洗練されたカラーリングを加味して作られた逸品です。
フロント部分の外側はブルー、内側は明るいブラウンの生地をはり合わせることにより、絶妙な色合いを出しています。
生地のはり合わせによって、見られる角度によっては、フレームのカラーが違って見えたり、お洒落感たっぷりのメガネですね。
また、ブロウタイプですから、印象もスッキリ。
できる男を演出してくれること間違いなし!
こんなメガネで目の前に立たれたら、相手はなんでもYESなんてことになってしまうかもです。
好感度アップで、仕事に、プライベートにお役立ちの逸品です。
K・SUGIMOTO KS-61
BY AO
お宝拝見!
12月 6th, 2014 Posted in 職人フレーム | No Comments »あまりの寒さに思わず歌いだしそうな???土曜日、
にもかかわらず午後は沢山のお客様にご来店いただき
誠にありがとうございました。
ご近所から関西まで、こうして皆様にお運びいただけて
お陰様で寒さ知らずのひとときを過ごすことができました☆
(一段落したら急に冷えてきました・笑)
そんな今日、お得意様の素敵な鞄のなかからでてきたのは・・・ アンティークのメガネたち。
英国関連のものをコレクションされていた時の品々だそうです。
柄の入ったセル巻きや一山のものなどケース付きでずらり5組!
ケースや鹿革のメガネ拭きに施された店名の印字でさえも
当時は情報だったものが今ではすっかりデザインになっています。
メンテナンスを施す店長の後ろ姿も嬉しそう☆
いいものはいいですね!
このうち1本はレンズを入れて現役にカムバック。
心を込めて丁寧に磨いておりますのでどうぞお楽しみになさってくださいね♪
***
寒いと空気が澄んで夜空は綺麗ですが・・・でもやっぱり堪えます><
ということで、もう既に決め台詞になっていますが(笑)
今夜も暖かくしてお過ごしくださいね☆
yuki
丸メガネ
12月 5th, 2014 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »ミュゼオリジナルの丸メガネ、
注文してからほぼ二ヶ月、スイスの国境にあるトラクションの工房で作ってもらいました。
交わした言葉通りリクエストを汲み取って下さりイメージ以上に仕上がってきました。
一本はご予約のお得意様に、
一本は店頭にならびます。
by/aki
ハートウォーミングな1枚☆
12月 4th, 2014 Posted in yuki | No Comments »師走も3日目。
今日の自由が丘は冷たい雨となりました。
こんな日はせめて心だけでも暖かく・・・ということで
ハートウォーミングな1枚をどうぞ♪
チワワ犬(スムース種)でお名前は三日月ちゃん☆
お得意様に抱っこされてのご来店です。
こんなに可愛い子がいたなんて、ずっと知りませんでした(笑)。
お耳を伏せても立てても可愛くて、横顔は賢そうでもあります。
腕の中にすっぽり収まって暖かそう♪
きっと安心なんでしょうね。
以上、こんな日にぴったりな秘蔵Photoでした。
***
今日はおいしいどら焼きのお差し入れも☆
オナカはこちらで温めたいと思います(笑)。
お足元の優れない中をご来店誠にありがとうございました。
皆様どうぞ暖かくしてお過ごしくださいね!
yuki
Cats
12月 2nd, 2014 Posted in 未分類 | No Comments » 昨日の箱の中身は待っていた新作メガネ、まずはこれ、型名はcats,
そう言われれば猫の目か耳を連想せせてくれますが、掛けた時のバランスはなかなか、
展示会での発注分ですが会場で一番に手が伸びたモデルです。
鼻当ては個々に調整して取付
交換をしています
近頃多く見かけるようになったボストンタイプとは異なり一風変わったようにみえますがツートンカラーで調和されたこれも新作
モデル名はFUSION
ちょとインパクトのあるカラーでもありますが線の強さは無く
綺麗な配色です。
モデル名BAZAAR
Manufacture dans ie jura-France TRACTION PRODUCTIONS
by/aki
ありがとうございます
12月 1st, 2014 Posted in 未分類 | No Comments »
12月の初日、あいにくの雨にもかかわらず
お問い合わせ、ご来店下さいましてありがとうございました。
フランスよりやっと届いた荷物も開けられずお楽しみは閉店後になりそうです。
by/aki