11月 7th, 2014 Posted in yuki, トラクション | No Comments »

9月のフランス仕入れ旅の合間に立ち寄ったメガネミュージアムでは
メガネについてのいろいろはもちろん、望遠鏡についても触れる機会がありました。
こちらの1枚は天使様より人間が望遠鏡を授かっているシーン。
「遠くを見たい」というのも
人間にとって大きな望みの一つだったのでしょうね。

メガネを調整するための工具たち。
馴染み深いものもあり、
思わず頬が緩むような感覚に。
工具なので当然ですが、
それぞれの目的に合わせて無駄のない
合理的な作りになっていて
でも、ぬくもりのある何とも言えない存在感。
いろいろな意味で心に焼きつきました。

合間の時間を縫ってお連れいただいたので
ごく短時間の滞在でしたが
仕事としてだけでなく、近視なのでメガネの恩恵を多大に受けている一人としても
先人の知恵と努力の足跡をほんの僅かながらも辿ることができた貴重なひとときでした。
***

ミュージアムショップにはセル枠のキーホルダーや
図録など納得の?!品々のほか
眼球をモチーフにしたスーパーボールなどなど
かなりマニアックなラインナップもあって
最後まで興味深かったです(笑)。
ちなみに・・・
こちらの黄色と青の円錐形の木細工は
お子さん向けのお土産にいただいてきた万華鏡☆
Tractionの HIGHLAND/Rubisと一緒にパシャリ!
クルクル回して眺めてみると・・・
ご近所のお店のクリスマスのディスプレイが視界に入ってきました。
万華鏡を通すとキラキラ美しさもアップします♪

クリスマスといえば・・・
いよいよ!今週末からイルミネーションがスタートするエリアも多いようですから
2014もしっかり楽しみたいと思います♪
明日はキュッと冷えそうですからどうぞ暖かくして
素敵な週末をお過ごしくださいね☆
yuki
11月 6th, 2014 Posted in レンズ | No Comments »
長時間、パソコンに向き合う方や運転される方にお勧めなのが独自の発想コートレンズ「b.u.i.」
一言でいえば光を木漏れ日の状態にしてくれるので
日々、酷使されている目を優しく守ってくれます。
{いわゆる眼精疲労の主な原因は‘まぶしさ‘だと言われています}

このように、このコートは半透明の特殊金属を蜂の巣状にほどこされています。
画像は拡大していますので実際は無色レンズとの見た目での差異はほとんどありません。
ご使用いただいているお客様からは一番多く‘楽になったと‘反響のある機能レンズです
by/aki
11月 4th, 2014 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »

明日は定休日です
知り合いである浅草の老舗有名眼鏡店の店主は今月末からドイツへビールの仕入れに長期出かけるらしい、
豪気なものだ。
お土産、持ちきれなかったら船便で送ってね。

ブローのラインは段差があります
先日このシリーズでサングラス風にお作りしたところ
それはそれは馴染みがよく、意外や肌色との相性は落ち着きのある印象となります。
madras/HAMA made in france
by/aki
11月 3rd, 2014 Posted in yuki | No Comments »

秋の三連休、だんだんにお天気も上向きになり
気づけばあっという間に最終日の夜。
七五三のお祝いで晴れ着を着た可愛らしいお子さんに会うと
今年もそんな時期なのねと思わず笑顔になっていました。
皆さまそれぞれに満喫なさっていたら嬉しいです♪
・・・かくいう私もお仕事帰りに東横線でひとっ飛び!
ミュゼ後に愛する横浜に向かって連休気分を味わってきました。
限られた短い時間ですが、
お客様の笑顔に満たされたあとのご褒美のようで
これまたなかなかいいものなのです(笑)。
何にときめくか?それは結構大事なポイントで
私の場合、横浜の夜景と1位タイで
観覧車の鉄骨に心奪われました
(よく見ると共感いただけると思います・笑)。
・・・あとは、遅くまで笑顔で迎えくれた係員の方々。
お仕事とはいえ、遅くまでお疲れ様です!

魅力満載の横浜、これからも時々ぶらりしたいと思います☆(またご紹介させてください)
yuki
11月 2nd, 2014 Posted in 歩・AYUMI | 1 Comment »

秋の展示会が終わってからというもの、
ありがたいことに何かと慌ただしくてタイミングを逸していましたが
”今日はどうしても!”ということでご紹介させていただきます。
それは・・・歩ブルーのマットバージョン!
潔い美しさがイメージにぴったりな通称”歩ブルー”のお色味は
探してお運びくださったお客様方のところにあっという間に嫁いでいきましたが
今度はそのブルーカラーがマット仕上げになり
限定でお目見えすることになりました☆

福井県から初めて「ふくいの手しごと」の認定を受けた、セルロイド製の眼鏡。
それが、歩~AYUMI~
しかと掲げられたこの垂れ幕を見て、改めて背筋が伸びたと申しましょうか・・・

ただただ胸が高鳴ったのでした!
撮られていることにも気づかずに夢中で写真を撮っている姿から
思いのほどは伝わるでしょうか(笑)。
入荷するのは厳寒の頃かと思います。
待ち遠しくて仕方がありませんが
1本1本、丹精込めての手仕事ですから
どうぞお楽しみになさっていただけたら嬉しいです♪
***
本日も沢山のお客様にお運びいただきお誠にありがとうございました。
引き続き素敵な休日をお過ごしくださいね☆
yuki
11月 1st, 2014 Posted in AKITTO | No Comments »

今、数えてみたら秋の展示会からまだ10日しか経っていませんでしたが(笑)
待ち遠しくて指折り数えて迎えた11月。
AKITTOの新作は今月入荷の予定です♪

展示会ではいつもこんな風に・・・
トークは多岐に渡ります☆
今回はAKITTOさんの創作の泉のお話もチラリ♪
(益々魅力的に映ります)
早く来ないかな~と楽しみにしています!
***
今日も雨の中をご来店くださり誠にありがとうございました☆お天気も少しづつ上向くようですから素敵な連休をお過ごしくださいね。
yuki