6月 8th, 2009 Posted in ドイツ眼鏡 | No Comments »
6月 6th, 2009 Posted in たらの芽, 今日のミュゼ | No Comments »
待ちに待った東北釣行、濃密な5日間を過ごさせてもらいました。この画像は雫石の変哲もない堰堤でイブニングライズを待っている川の見え方。19時頃でやや逆光気味のため水面はこのように見えてしまいます。

そこで効果的なのがブラウンカラーの偏光レンズ、水面上の乱反射を消してくれますので視認性は格段にアップ

かすかなライズリングを見つけてランディングした26CMのイワナ、尺上ではありませんでしたが内容では記憶に残るシーンとなりました。

12年愛用し続けているグラス、もう手放せん。

BY/Aki

店長からお土産の草餅です☆
店長が『はい、お土産だよ』と草餅手渡ししてるショットを撮ったのに、
『これは歳相応に見えるから、載せないよ』と却下でした(^^;
BY・雅子
6月 4th, 2009 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
最近、フレームのデザインや色に合わせた鼻パット染色に凝りに凝ってます♪
今回は女子大生さん☆
中学生に間違われるくらい可愛らしい彼女が選んだフレームはかっこよく爽やかなブルー×ベージュのREIZ。耳の後ろを曲げないストレートテンプルは、畳んだときもすっきりスマートです。

染色したパットにコーティング剤をプラスしてツヤを出してます。マットだとシックでかっこよくなるし、ツヤがあると色味が軽くなり目元が明るく見えます。メイクで目元に細かい白パールを乗せるのと同じ効果を発揮します!
女子大生ですもん、メガネを掛けても可愛くね(*^^*)

夕方、ふらっと庭を見ると入り口で猫のこべがこっちをじっと見ながら『お菓子ないの?』と催促してる。『今日は何もないんだよねぇ』とパソコンに向い、『やっと大人しくなったなぁ』と庭を見ると、緑色の丸い球を転がして一人で遊んでる。
『遊びモノ見つけたんだ。良かったね』と思った瞬間、『・・・ん??その球ってもしや苔球じゃん!!』とこべから取り返したけど、時既に遅し。高級苔球は貧相な姿になってました(;;)
秋の紅葉を楽しみにしていたもみじの葉っぱは、残る二枚だけです(泣)

BY雅子
6月 1st, 2009 Posted in 今日のミュゼ | No Comments »
今日のミュゼ
晴れの天気予報が 曇・・・雨?!・・・晴れ間の繰り返しで
そして夕方になりました

中庭からの晴れ間をパシャリ ^-^
今日から店長は珍しく連休です 確か今年初だったような
東北のイワナに会いに行ってます♪
きっと釣りを満喫していることでしょう
・・・ということで今日は雅子さんと二人でミュゼ番です
スマイル満載でご来店お待ちしております☆
by yuki