8月 24, 2024 / 最終更新日時 : 8月 24, 2024 glassmusee-edit-yuki 杉本圭 杉本圭 KS93 再入荷 マーブル模様の生成りのテンプルが何とも言えない美しさ。艶めくブラックのチタンで形作られた加減のいいラウンドとの相性も抜群です。 (丸眼鏡は実際は真円ではないのですが、なかでも丸の潰し加減にこそデザイナーさんの個性が光る気 […]
8月 23, 2024 / 最終更新日時 : 8月 23, 2024 glassmusee-edit-yuki LINDBERG LINDBERG TT5504 見た目どおりの丸さもさることながらお顔に載せるとほんのりシャープさもお楽しみいただけるTT5504。 そんなグラスミュゼのお気に入りモデルをフロント:マットパープル&テンプル:マットシルバーでオーダーしてみました。さらに […]
8月 19, 2024 / 最終更新日時 : 8月 19, 2024 glassmusee-edit-yuki yuki Food love letter vol.13「非常食にも野菜果物」 いつもグラスミュゼをご愛顧くださり誠にありがとうございます。毎月19日(食育の日)に、1級眼鏡作製技能士であり食育を生業にしてきた野菜ソムリエ上級プロのyukiから大切なお客様や業界関係者の方々など皆様に日々の食をよりお […]
8月 18, 2024 / 最終更新日時 : 8月 18, 2024 glassmusee-edit-yuki LINDBERG LINDBERG ACETANIUM 1055 角また角と、細切れにした様々なアールの曲線を繋いだデザイン。 ブリッジの落ち感も絶妙で、どことなくゆったり構えた余裕を感じさせてくれます。 ACETANIUM1055 col.AK52 / LINDBERG * お盆休み […]
8月 17, 2024 / 最終更新日時 : 8月 17, 2024 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 本日もありがとうございました 昨日の台風が嘘のような強烈な陽差しで再び猛暑の土曜日となりましたが本日もご来店誠にありがとうございました。 お気に入りのデザインに快適な視界を添えて丁寧にお作りいたしますので、お待ちいただくお時間もイメージを膨らませつつ […]
8月 16, 2024 / 最終更新日時 : 8月 16, 2024 glassmusee-edit-yuki XIT XIT V322 133 今日の1枚はXITよりV322、雨粒の輝きで生地柄の美しさが際立ったらいいなと思いつつ台風の合間にパシャリ。 四角いキューブがドット模様になっていてそれがアングルによっては線状にも見えるなど、ご自分のお顔とお相手の視線の […]
8月 12, 2024 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION NYUGAT NOIRBLANC 歌舞伎を連想するときがあるかと思えばグラマラスな女性を想像してみたり・・・多分ご覧になる方によってかなりイメージの幅が広そうなTRACTIONの1本。 どことなく日本の薫りが漂うデザインに日本の文化を大切に思ってくれてい […]
8月 11, 2024 / 最終更新日時 : 8月 11, 2024 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 眼鏡選びの旅 太陽は控えめなのにしっかりと暑い日曜日となりましたが本日もご来店誠にありがとうございました。長らく探し歩かれたという皆様にはグラスミュゼが眼鏡選びの旅の終着点となることができ、晴れやかな笑顔でお喜びいただけてとても嬉しか […]
8月 10, 2024 / 最終更新日時 : 4月 18, 2025 glassmusee-edit-yuki Johan von Goisern JOHANN VON GOISERN J764 Y41 例えば土の中から掘り出してきて磨き上げたような美しさ。 そんな自然の色を形にしたJOHANN VON GOISERNの1本です。 収まりのいいサイズとリラックスした感じのクラウンパント(上部は王冠、下部はボストン型)のお […]
8月 9, 2024 / 最終更新日時 : 8月 9, 2024 glassmusee-edit-yuki AKITTO どうか末永く この暑さの中、少し前にお下見にお越しくださったお客様がやっぱり気になってとAKITTOの1本を迎えに来てくださいました。 * グラスミュゼでご紹介させていただいております眼鏡は全て、店主か私か、または二人が「これは!」と […]