6月 22, 2025 / 最終更新日時 : 6月 22, 2025 glassmusee-edit-yuki Johan von Goisern Johann von goisern JVGJ798 Q19 今日の1本はオリジナルの生地の美しさが際立つオーストリア生まれのヨハンフォンゴイサーンよりJVGJ798/Q19カラーを。 ミルフィーユ状(層状)になった透け感のある鮮やかなお色味はお互いが影響し合うのも大きなポイントで […]
6月 21, 2025 / 最終更新日時 : 6月 21, 2025 glassmusee-edit-yuki Uncategorized 夏至 今日は夏至。北欧の国々では夏至祭でお祝いしたり、夏至をテーマにした喜劇「真夏の夜の夢」には有名な結婚行進曲があったり…日本生まれの日本育ちの私ですが、何とはなしに例年ワクワクしてしまいます。 暦の上では二十四 […]
6月 20, 2025 / 最終更新日時 : 6月 20, 2025 glassmusee-edit-yuki Uncategorized AKITTO tas2 CB ピンクががったブラウンのチタンフレームをベースに、レンズ周りに同系色のインナーリムを配したAKKITOの1本。フロント側面のミルグレイン(点描の装飾)やブリッジの雲のようなデザイン、テンプルエンドに両サイド(智)のアクセ […]
6月 17, 2025 / 最終更新日時 : 6月 17, 2025 glassmusee-edit-yuki 杉本圭 杉本圭 KS22N col.1 懐かしのKS22に新色を加えてリリースされたKS22N。 それでもやっぱり選んでしまうのは艶めくブラックの1番です。 手磨きだからこそのエッジと艶は何度も何度も繰り返す工程の賜。杉本圭の製造現場で、職人さんの作業風景をす […]
6月 16, 2025 / 最終更新日時 : 6月 16, 2025 glassmusee-edit FLEYE FLEYE Sophie コペンハーゲンのフライ、北欧らしい色調でのモデルです。 ブリッジにはつなぎ目がなくスッキリとした仕上がりとなっています。 FLEYE Sophie / 1009 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 それぞれに一目惚 […]
わたしたちがお手伝いします グラスミュゼは眼鏡業界40年余りの店主が、1級眼鏡作製技能士の嫁と営む小さな眼鏡店。丁寧な視力測定と最適なレンズによる快適な視界を前提に、二人からのコーディネートをお楽しみいただく提案型のお店です。使用されるシーンやお好みをうかがいながら、お客様の魅力を引き出す1本をお見立ていたします。 自然光いっぱいの店内からは楽しそうな声が・・・緑の扉の向こうではこんな笑顔で皆様をお迎えいたします。 二人のプロフィールはこちら shop inside グラスミュゼの店内へどうぞ。店主のイラストでご案内します。 メディア掲載 テレビや雑誌掲載など様々なメディアで紹介いただきました。 shop info / access 日本メガネ協会(小売店会員、眼鏡作製技能士会員)日本眼鏡学会(正会員)1級眼鏡作製技能士在籍店 東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102TEL 03-5701-5288 営業時間 11:00~19:00 定休日:水曜日・第3木曜日東急東横線・大井町線「自由が丘」駅正面口より徒歩5分 map