5月 14, 2023 / 最終更新日時 : 5月 14, 2023 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION XYLO 春の展示会でオーダーしていた1本。 フロント上部に渡された、横一文字のブラックがブロー部分のアクセントでもあるようでいて、広義のツーブリッジでもあるような・・・ そんな細かいことは抜きにしてTRACTIONだからこそのエ […]
5月 4, 2023 / 最終更新日時 : 5月 4, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION BELAGIO 加減よく釣り上がった両サイドからくるシャープな印象を、ブラウン&ミントグリーン系の配色がほどよく和らげて・・・なんとも調和のとれた1本は、お顔に載せるとドラマチックな日々の素敵なスイッチになってくれそうです。TRACTI […]
4月 30, 2023 / 最終更新日時 : 4月 30, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION 緑の眼鏡 モスグリーン、深くて濃い緑色が目をひくTRACTIONのモデル。 しっかり重量感のあるお色味なのにどことなく抜け感があって軽やかに掛けられる、そのヒミツはベースのクリア生地にありました。 両サイドや上下に斜め・・・お顔を […]
4月 24, 2023 / 最終更新日時 : 4月 24, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION フランス・ジュラ地方生まれのトラクション、 この力強いデザインはトラクションの生まれた風土に培われたのでしょうか、 土地柄が漂うモノは魅力です。 TRACTION EBOLI/MARIN ・ 本日のご来店ありがとうござい […]
4月 20, 2023 / 最終更新日時 : 4月 20, 2023 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION CAMOMILLE モデル名の由来をいつか聞いてみたいと思いながらいつもうっかりしてしまうTRACTIONの「カモミール」。小さな丸眼鏡のなかでも格別にデザインの魅力と機能性を兼ね備えた1本です。 カモミールといえば連想するのはリラックスタ […]
4月 17, 2023 / 最終更新日時 : 4月 17, 2023 glassmusee-edit TRACTION TRACTION OMMEYADE 一目見たとき口をついて出てくるのは「やっぱりTRACTION!」の一言。 表現するのが難しいのでなるべくそのままのイメージが伝わるようなアングルからのご紹介です。 ガチッとしているようで抜け感もあって・・・ フロントには […]
4月 9, 2023 / 最終更新日時 : 4月 9, 2023 glassmusee-edit-yuki TRACTION 本日もありがとうございました 「これも御縁ね」とのお言葉に集約されるほど気に入ってくださったお客様や、サングラスのはずがフレームデザインにあわせてカラーレスレンズでお作りいただいたりと、まさに出会ってしまったお客様が続いた日曜日となりました。 春にな […]
4月 6, 2023 / 最終更新日時 : 4月 6, 2023 glassmusee-edit-yuki AKITTO 春の展示会 2023 青空とそよ風が心地よくて展示会日和になった水曜日。昨日の定休日はペタンコの靴で終日歩き回ってきました。 トップバッターは、花の名残と葉桜が入り交じるこんな景色に包まれながら歩いて向かったフランスはマルセイユのXIT。 次 […]
4月 2, 2023 / 最終更新日時 : 4月 2, 2023 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION新作 Kreos パープルのクリア生地で表現されたぷっくり&エッジの効いたシェイプに無彩色のアクセントを配して。グラデーションのカラーレンズを合わせて品よくお楽しみいただけたらとても素敵だと思います。 TRACTIONだからこそ、TRAC […]
3月 18, 2023 / 最終更新日時 : 3月 18, 2023 glassmusee-edit-yuki TRACTION 花冷え 開花宣言が出たと思ったらお天気予報どおりにしっかり降る雨と花冷えの土曜日となりました。 久しぶりに静かな1日・・・そんな今日のイメージにぴったりな気がしてしっとりとしたこちらの1枚でTRACTIONの新作をプレアップ?! […]