glassmusee 人気者シリーズ

今日の1枚はglassmusee 人気者シリーズより、お客様からお尋ねいただくことの多いこちらを。デザインソースは偏光レンズのサングラスだと思うのですが、イギリスのものだそうです。

グラスミュゼで偏光レンズ(サングラス用の高機能レンズ)のご説明をするときには絵を描くか、またはこの人気者に登場してもらってお話することが常なのですがそれ以外のシーンでも日頃からよく話題になっています。

ちなみに偏光レンズとは、様々な角度から不規則に入ってくる光を整理して視認性を高めてくれる高機能レンズのこと。窓辺に設置するブラインドを目の前に持ってこられたら眩しさが減って楽だろうな…を叶えたレンズというと分かりやすいでしょうか。(お写真ではグレーのカラーレンズの上にもう一枚、横縞のアルミの蓋のようなものがありますがこちらがブラインドの役割を果たすパーツです)

光がないと物は見えませんが不要な光は眩しさの元ですから、雑光をカットすべくコーティングや特殊なフィルムを挟み込むなどして作られるのが偏光レンズ。そんな偏光レンズでお作りしたサングラスは、外観は普通のサングラスですが、かけてみると気持ちよくスッキリ見ることができるスグレモノです。(偏光機能のない、通常のカラーレンズでのサングラスも承っております)

お写真のサングラスは展示品になります。ご来店の折にはよかったら眺めてお楽しみくださいね。

本日もこの暑さの中をご来店誠にありがとうございました。

明日7月30日(水)は定休日となっております。7月31日(木)からのお越しを心よりお待ち申し上げます。

yuki

XIT

前の記事

xit C104New!!
Uncategorized

次の記事

BEAUSOLEIL C130 ROUNew!!