4月 18, 2021 / 最終更新日時 : 4月 18, 2021 glassmusee-edit-yuki TRACTION ありがとうございました 本日は終日のご来店誠にありがとうございました。昨日と変わって心地よい日差しとそよ風の中、裏庭で眼鏡選びのひとときをお楽しみいただくことができました。それぞれに快適な見え心地のもと、新しいデザインでお楽しみいただけますよう […]
4月 11, 2021 / 最終更新日時 : 4月 11, 2021 glassmusee-edit-yuki aki モッコウバラ咲いた 数年来見られなかったほどの沢山の開花! 何があっても緑好きな店長もこのモッコウバラはお気に入りで、花盛りのうえに蕾まである花姿に今年はことのほかご満悦です。 クリーム色のモッコウバラたちも皆様をお迎えしておりますので、ご […]
4月 5, 2021 / 最終更新日時 : 4月 5, 2021 glassmusee-edit-yuki aki 修復中 看板らしい看板のないミュゼにとって大切な外の行灯さん。ロゴマークである横顔にひびが入ってしまったので修復することになりました。お遣いにいくもお店の人も分からなかった特殊なフィルムを伸ばしながら描くように張っていくとあっと […]
2月 7, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki aki ありがとうございました 春の陽射しに誘われるように終日のご来店誠にありがとうございました。 店長の30年来のお得意様から初めてのお客様まで、沢山の笑顔にお会いできてとっても嬉しかったです。新しいメガネで心機一転、より快適にお過ごしいただけますよ […]
1月 16, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki yuki Juraのモレくん 日本にやってきたのは6年以上も前のこと。TractionのプロデューサーでありデザイナーのThierryが車を飛ばして連れて行ってくれた、フランスの眼鏡産地ジュラ地方にある眼鏡博物館が故郷のモレくん、満を持してのご紹介で […]
12月 15, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki lafont Countdown クリスマスまであと10日! 師走の訪れを知らせるように届いたlafontからのグリーティングメッセージは、今年はいつもより大きい特別仕様でした。 随所にlafontのエッセンスが散りばめられていて・・・ 右下のイラストは […]
12月 1, 2020 / 最終更新日時 : 12月 1, 2020 glassmusee-edit-yuki yuki クリスマスまであと24日 いよいよ到来した12月は、森の香りに包まれながらのクリスマスリース作りでスタートしました。毎年とびきりのお楽しみでありグラスミュゼの扉を飾る大事なお役目、今年も無事にセッティング完了です。 きっとあっという間に2021年 […]
11月 19, 2020 / 最終更新日時 : 11月 19, 2020 glassmusee-edit-yuki LINDBERG ひと手間でさらに美しく LINDBERG 削ぎ落された究極のシンプル&機能美が美しいLINDBERGですが、今日は美しさのためのこだわりから。 向かって左と右のレンズをよくよくご覧いただくと・・・右のレンズの周り(=フレームとの間)にはくっきり白いラインが見える […]
10月 17, 2020 / 最終更新日時 : 10月 17, 2020 glassmusee-edit-yuki TRACTION 記念の1枚 昨年のTRACTION CHURCH(TRACTIONのアトリエの、ミュゼでの通称)に訪れた際に連れ帰ったこちらの1本は、上部から見るとブリッジと左右のフレームとの結合部をそれぞれ2か所もネジ止めしてあるというかなり手の […]
10月 10, 2020 / 最終更新日時 : 10月 10, 2020 glassmusee-edit-yuki yuki 認定眼鏡士SS ブラッシュアップセミナーへ 先週は1日お休みをいただいて認定眼鏡士SSブラッシュアップセミナーへ。お陰様でいろいろな学びとヒントをいただいてきました。 今回は、レンズのそもそもである光学から生理光学と眼鏡光学についてと、眼科医の先生から臨床現場より […]