コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

Blogs

  1. HOME
  2. Blogs
8月 22, 2020 / 最終更新日時 : 8月 22, 2020 glassmusee-edit 今日のミュゼ

レンズ径45mm

斑入り仕上げのリムがアンティークらしさを出している国産モデル、 45mmのレンズ径が雰囲気を醸し出します。 AL-009/ATG ・ 本日のご来店ありがとうございました。 by/aki

8月 21, 2020 / 最終更新日時 : 8月 21, 2020 glassmusee-edit lafont

微かなアクセント

ブルーの生地をブラウンとクリアー生地でサンドイッチのように 貼り合わせたラフォンのモデル。 ブルー色が微かなアクセントとなっています。 lafont/EXELMANS ・ 本日は遠路よりのご来店ありがとうございました。 […]

8月 20, 2020 / 最終更新日時 : 8月 20, 2020 glassmusee-edit LINDBERG

LINDBERG

リンドバーグのアセタニウムより、 半透明なブラウンのアセタニウム生地を使った構造美が伝わるモデルです。 LINDBERG/acetanium-1261 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 一時お待たせいたしまして申 […]

8月 18, 2020 / 最終更新日時 : 8月 18, 2020 glassmusee-edit-yuki yuki

2019

暑さもほんの少しだけ和らいだ東京の昼下がり、日本在住のフランスの方より各地のいろいろをうかがっていたら懐かしくなって・・・思わず昨年の出張の写真を開いてしまいました。世界各国素晴らしい魅力があると思うのですが、会いたい人 […]

8月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 17, 2020 glassmusee-edit lafont

lafont

黒地に青色が冴えるフレームを ドライビング用のサングラスとして仕上がったラフォンのモデルです。 lafont/FADO 本日もご来店ありがとうごじました。 by/aki

8月 16, 2020 / 最終更新日時 : 8月 16, 2020 glassmusee-edit 今日のミュゼ

ライトアップ

庭木の剪定も終わりスッキリと、 グラスミュゼ裏庭は久しぶりのライトアップ。 ・ お盆期間中、近隣の方から遠路からとたくさんのご来店 ありがとうございました。 by/aki

8月 15, 2020 / 最終更新日時 : 8月 16, 2020 glassmusee-edit Uncategorized

夏の陽射しに、

夏の陽射しに似合うトラクションの眼鏡、 蝉しぐれとなったミュゼ裏庭にて。 TRACTION/BROMPION ・ お暑い中、本日もご来店ありがとうございました。 by/aki

8月 14, 2020 / 最終更新日時 : 8月 14, 2020 glassmusee-edit-yuki TRACTION

サングラス仕様に。

緑色をポイントに、グレー色のレンズを使ってサングラス仕様に。 トラクション今季の新作より,彩度高い緑が映えるモデルです。 TRACTION/ROMEO お暑い中、本日のご来店ありがとうございました。 熟慮くださいました眼 […]

8月 13, 2020 / 最終更新日時 : 8月 13, 2020 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

迎え火

今日は月遅れ盆のお迎え火。ご先祖様の霊が戻ってこられる際の目印になると子供の頃に教わりましたが、夏の夕刻がこの日だけは特別に感じられたものです。火を神聖なもとするのは日本に限ったことではありませんが、日本の風物詩であるお […]

8月 11, 2020 / 最終更新日時 : 8月 11, 2020 glassmusee-edit-yuki Uncategorized

日傘にサングラス

ここまで暑いとどうしていいのか分からなくなりそうな日々。長かった梅雨から抜け出した途端にこれではカラダが追いつくのも大変です。 とはいえ外出をというときには是非とも日傘or帽子とサングラスを! (欲を言えば、薄手のストー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 148
  • 固定ページ 149
  • 固定ページ 150
  • …
  • 固定ページ 270
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP