コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

Blogs

  1. HOME
  2. Blogs
2月 11, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki lafont

lafont 新作より HONORINE

ブルー*ブラウン系の色組はlafontらしい配色のひとつ。毎シーズン楽しみにしていますが、今回はちょっと軽めのアーモンド色とかっちりネイビーのバランスが新鮮で何とも心地よい感じです。 テンプルカバー(耳に掛けるところ)の […]

2月 9, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

LINDBERGのこだわり

レンズシェイプにあわせて(正面から見た形に)削ったレンズを、どんな風にしてフレームにセッティングするか・・・メガネの構造は様々。 通常フレームに溝があるものが一般的ですが、こちらの写真はレンズに溝を掘り、その溝にチタンの […]

2月 8, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit LINDBERG

LINDBERG/strip-9748

リンドバーグのストリップシリーズより、 丸みを帯びながらエッジの効いた形で こちらも様々に色のカスタマイズレベルが高いモデルとなっています。 LINDBERG/strip-9748 ・ 本日のご来店ありがとうございました […]

2月 7, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki aki

ありがとうございました

春の陽射しに誘われるように終日のご来店誠にありがとうございました。 店長の30年来のお得意様から初めてのお客様まで、沢山の笑顔にお会いできてとっても嬉しかったです。新しいメガネで心機一転、より快適にお過ごしいただけますよ […]

2月 6, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit LINDBERG

LINDBERG 1011

LINNDBERGの名作、1011. 僅かに笹色気味な生地柄で仕上がってきたモデルです。 LINDBREG/1011-AI26 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 累進屈折レンズでの眼鏡、仕上がりまでお楽しみにお待 […]

2月 5, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit lafont

lafont・2021-春の新作

段落ちしたブロー部分に合わせてツートンの配色を施した ラフォンの新作、フォルムに品格を添えてます。 lafont/HUBERT-6508 ・ 本日もご来店ありがとうございました。 by/aki

2月 4, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit lafont

lafont・新作入荷

藍色を想わせるような生地柄でのモデル ラフォン、今季の新作入荷です。 lafont/HOCKNEY-3149 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 お仕事に快適なレンズでの眼鏡、仕上がりお楽しみにお待ちください。 b […]

2月 2, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

節分

124年ぶりに2月2日が節分となった今年。なんだか不思議なような人間味があって⁈微笑ましいような。(公転周期が365日ちょうどではなくて、実際は365日と6時間弱というのがその理由だそうです。勉強になりました・笑) 今年 […]

2月 1, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN

CLAYTON FRANKLIN 前掛けサングラス

前掛けサングラスが装着されたクレイトンフランクリンのモデル、 サングラスは脱着できる跳ね上げ仕様となっていますので 通常の眼鏡としてもご使用いただけます。 CLAYTON FRANKLIN/606-3 ・ 本日のご来店あ […]

1月 31, 2021 / 最終更新日時 : 2月 24, 2021 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

メガネを着替えて

よくいただくご質問のひとつが「皆さん何本くらいお持ちですか?」 お客様によってお持ちの数はいろいろですが、 1本と2本以上ではコーディネートの広がりがかなり違うというのが私からの答えです。オールマイティーな1本を目指すよ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 133
  • 固定ページ 134
  • 固定ページ 135
  • …
  • 固定ページ 270
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP