10月 12, 2018 / 最終更新日時 : 10月 12, 2018 glassmusee-edit Uncategorized 影郎デザインワークス ツートンカラーとフォルムが見事に組み合った 影郎デザインワークスの作品です。 LABYRINTH/PHEROMONE 髪型も眼鏡も変えられて、仕上がりが楽しみですね。 ご来店ありがとうございました。 by/aki
10月 11, 2018 / 最終更新日時 : 10月 11, 2018 glassmusee-edit WISSING WISSING 多層な色組のWISSING、 ドイツ製のハンドメイドです。 WISSING/2970 ミュゼ裏庭、カサカサと聴こえてくるのは舞い落ちる枯葉、いい音ですね。 本日のご来店ありがとうございました。 待望の眼鏡、出来上がりお楽 […]
10月 9, 2018 / 最終更新日時 : 10月 9, 2018 glassmusee-edit TRACTION TRACTION展は10月26日から ************************** 【TRACTION展 2018】 10月26日(金)~10月28日(日) 11:00~20:00 *ご予約は不要ですのでお気軽にお立ち寄りください。 ******** […]
10月 8, 2018 / 最終更新日時 : 10月 8, 2018 glassmusee-edit 今日のミュゼ ありがとうございました フランス出張から戻ってそのまま過ごした秋の3連休は、お陰様で現地での写真を見返すタイミングもないくらいにあっというに終わっていきました。 引き続き10月は、3年ぶりにグラスミュゼにて開催となりますTRACTION展やIO […]
10月 5, 2018 / 最終更新日時 : 10月 5, 2018 glassmusee-edit 展示会&仕入れ 6(土)は15時オープン! いよいよ帰国となりました。豊かな時間を過ごしていざ!ミュゼへ。10月6日(土)は15時オープン予定となっております。時差の影響が驚くほどに皆無の店長と、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
10月 4, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 glassmusee-edit 展示会&仕入れ 2018パリ 3・4日目 月曜日の夜に着いたと思ったら瞬く間に時は過ぎて… ですが今年は、昨年お世話になったマダムにピンポイントのスケジュールのなか再会することができたり、5回目にして遂に!ルーブル美術館の中に入ることが叶うなど合間にパリ時間を満 […]
10月 2, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 glassmusee-edit lafont 渡仏2日目lafontができるまで 2018海外仕入の旅、着いて眠って2日目はlafontの世界観が実際の眼鏡の形になるまでの様々を見て感じてうかがってきました。 真っ暗なパリ市内からオルリー空港へとタクシーで向かいジュネーブから再びバスでフランスへ入り、 […]
10月 1, 2018 / 最終更新日時 : 11月 17, 2018 glassmusee-edit 展示会&仕入れ やってきました! 台風で欠航、SILMOには間に合わずでしたが、翌朝に快晴のなか向かったパリには今年もまた暖かく迎えてもらった気分です。 2日目はlafontのファクトリーへ! 昨年のブティック、本社&アトリエに引き続き色彩溢れる […]
9月 28, 2018 / 最終更新日時 : 9月 28, 2018 glassmusee-edit AKITTO ほたて貝 正面から側面に流れるように施されているのは 建築物や装飾品にもよく用いられている‘ほたて貝‘、。 AKITTOの再入荷分です。 AKITTO/sal-SB 本日はお久しぶりの方などご来店ありがとうございました。 快適にな […]
9月 27, 2018 / 最終更新日時 : 9月 27, 2018 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN 構造美 セルでレンズを囲みつつワンポイントで止めるデザイン、 細やかな作り込みは構造も魅力的です。 クレイトンフランクリンの新色です。 CLAYTON FRANKLIN 629 本日もご来店ありがとうございました。 究極のツーポ […]