9月 1, 2018 / 最終更新日時 : 9月 1, 2018 glassmusee-edit 今日のミュゼ 熊野神社 宵宮 今日は自由が丘・熊野神社の例大祭、 神輿がくりだし、お囃子が流れ、屋台がでて 夜のお楽しみ奉納神楽と流れ、 秋の祭りを感じる時となります。 明日は本宮です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 本日のご来店、 […]
8月 31, 2018 / 最終更新日時 : 8月 31, 2018 glassmusee-edit LINDBERG 構造美 リンドバーグの縁なし、 削ぎ落とされ尽くした形、構造美ですね。 ミュゼでは初のカラーです。 LINDBERG SPIRIT basic/23 吟味して頂きました眼鏡、 出来上がりお楽しみにお待ち下さい。 by/aki
8月 27, 2018 / 最終更新日時 : 8月 27, 2018 glassmusee-edit LINDBERG 大きなまる いつもとは違うサイズ感で 大き目の丸型。 リンドバーグ・リムシリーズより。 LINDBREG PANTO 本日のご来店ありがとうございました。 気に入っていただきました眼鏡、ご愛用ください。 by/aki
8月 24, 2018 / 最終更新日時 : 8月 24, 2018 glassmusee-edit ドイツ眼鏡 迷彩柄 さながら迷彩柄のようなカラーリングは マルコポーロのモデル。 細身ながらも映えます。 MarcO Polo /3685 お選びいただきました眼鏡、 仕上がりまでお楽しみにお待ちください。 本日のご来店、ありがとうございま […]
8月 23, 2018 / 最終更新日時 : 8月 23, 2018 glassmusee-edit WISSING 多層色 WISSINGならではの多層色で仕上がってきたモデル、 レンズに淡く色を入れても纏まりそうです。 WISSING2734 本日はご紹介の方から記念日の方など 多くのご来店ありがとうございました。 by/aki
8月 20, 2018 / 最終更新日時 : 8月 20, 2018 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリンのコンビタイプ、 艶のある細いブリッジが全てを品良くまとめてくれてます。 CLAYTON FRANKLIN ・ 632/MBK 本日のご来店ありがとうございました。 イメージして頂きました眼鏡、出 […]
8月 18, 2018 / 最終更新日時 : 8月 18, 2018 glassmusee-edit レンズ 蜂の巣みたいなレンズコート ミュゼでは既に多くの方にご愛用いただいているレンズ、 レンズ表面が蜂の巣のようなハニカム状のコーティングになっています。 直射の光を木漏れ日状にし、 よりシャープ、 かつ、乱反射する光も軽減してくれます。 そして何よりも […]
8月 17, 2018 / 最終更新日時 : 8月 17, 2018 glassmusee-edit WISSING 地層のように 久しぶりにwissing が入荷しました。 製法から現われる柄は‘地層‘、 今回も鮮やかな色で届きました。 WISSING 2843 handmade in Germany 本日はご来店ありがとうございました。 快適な一 […]
8月 14, 2018 / 最終更新日時 : 8月 14, 2018 glassmusee-edit lafont コスモス ラフォンの新作・COSUMOS=コスモス 配色のようにモチーフは‘まつ毛‘ 豊かな色合いは、細かく構成された三層からなる生地から生まれています。 lafont/COSUMOSU 明日は定休日、明後日からのご来店をお待ちし […]
8月 13, 2018 / 最終更新日時 : 8月 13, 2018 glassmusee-edit MARKUS-T マルクスのヒンジ ドイツ・MARKUS(マルクス)のヒンジ、 美しい。 MARKUS T2/234-241 本日は雨の中ご来店ありがとうございました。 出来上がり楽しみにお待ちください。 by/aki