8月 7, 2018 / 最終更新日時 : 8月 7, 2018 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 今年もリクエスト承ります! 年に一度の海外仕入れの旅、今年はオール・フランスで 眼鏡との素敵な出会い求めて歩くことになりました。 出発まであと2か月を切りましたので、そろそろ・・・ 「こんな雰囲気の眼鏡がほしいの」から 店主におまかせコースまでリク […]
7月 30, 2018 / 最終更新日時 : 7月 30, 2018 glassmusee-edit-yuki lafont CAMILLE*lafont 表生地の黒セルと、裏にはラフォンらしい斑入りのクリア生地を 色調を合わせたメタル素材が綺麗に眼鏡に仕立てている lafont の新作。 入荷して改めて掛けてみて、納得のバランスです! CAMILLE5081 / lafo […]
7月 29, 2018 / 最終更新日時 : 7月 29, 2018 glassmusee-edit-yuki lafont 端正なウェリントン*lafont 遊び心のある斑入りのブルー&クリアの生地が ベーシックで端正なウェリントンを一層引き立てるモデル。 正面はもちろん、斜め45度の角度からフレーム越しに見ると 瞳の白さも際立ちそうです。 CAMUS3110/lafont […]
7月 28, 2018 / 最終更新日時 : 7月 28, 2018 glassmusee-edit-yuki ご案内 【お知らせ】台風の為 19時30分閉店 今回は今までの経験を頼り過ぎないように・・・との報道を聞いて心配する私と、 心配していない店長(苦笑)。 ですが、自由が丘のお店さんは早々に閉店されていたところもあって、 最新の気象情報から、グラスミュゼでも30分前倒し […]
7月 21, 2018 / 最終更新日時 : 7月 21, 2018 glassmusee-edit-yuki アクセサリー アンティークビーズと絹糸で アンティークのトルコビーズ&スワロフスキーと絹糸で丁寧に手作りされたグラスコード。 素材ならではの質感が魅力的です。 眼鏡装着用のパーツを外せば、ネックレスとしてもお楽しみいただけます。 *** 本日もお暑い中をご来店く […]
7月 16, 2018 / 最終更新日時 : 7月 16, 2018 glassmusee-edit-yuki Uncategorized LABYRINTH コントラストが一際引き立つデザイン。正面のモザイク様もさることながら、 ひとつひとつ違った形状のパーツを重ね合わせたからこそ生まれたテンプル(つる)の造形美が 今でも圧倒的な力で惹きつけます。 久しぶりに眺めて、改めて惚 […]
7月 14, 2018 / 最終更新日時 : 7月 14, 2018 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 本日もありがとうございました 「熱中症に注意!」のメールで目覚めた今日は、覚悟していた通りの暑さでしたが このような陽気の中を終日ご来店いただき誠にありがとうございました! (自由が丘の駅からの5分だけでもこの暑さの中では汗たっぷりです) 新しくお作 […]
7月 7, 2018 / 最終更新日時 : 7月 7, 2018 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 七夕 今年の七夕は自由が丘は曇り空。 見上げた空にはお星さまは見えませんが、ミュゼの天の川をお楽しみいただけたら☆ May your wishes come true! * 今日は七夕に相応しいいろいろな再会が重なり お陰様で […]
7月 5, 2018 / 最終更新日時 : 7月 5, 2018 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION新作入荷 春の展示会のオーダー分より最後の2本が入荷しました。 少し控えめな赤と黒で2本取りされたフロントには、カラーレンズがよく合いそうです。 薄めのお色味でファッションの挿し色がわりに楽しむのも 濃いお色味でサングラスにされる […]
6月 30, 2018 / 最終更新日時 : 6月 30, 2018 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 夏越の大祓2018 2018年も今日で半分。 夏越の大祓、ご近所の熊野神社さんで茅の輪くぐりを済ませると夏本番の気分です! *茅の輪くぐりとは* 正月から六月までの半年間の罪穢(つみけがれ)を祓うといわれる夏越しの大祓(おおはらえ)で それ […]