コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

glassmusee-edit-yuki

  1. HOME
  2. glassmusee-edit-yuki
5月 22, 2022 / 最終更新日時 : 5月 22, 2022 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL

BEAUSOLEIL C89

今日の1本はBEAUSOLEILより、心地よい5月の陽気を一緒に楽しんでいるイメージでのご紹介です。 シートメタルの部分は写真だと焦げ茶色に見えますが、こっくり深めの赤にも見えたりとパール感のお陰もあってか光源で様々に映 […]

5月 21, 2022 / 最終更新日時 : 5月 21, 2022 glassmusee-edit-yuki XIT

XIT V215

斑入りの茶色とくすみ系のミント色、軽やかさのある色組みで描かれたラインをよくよく見ると・・・実は僅かに左右差が。どんな方でも多少なりとも左右で違っているのが人間のお顔ですから、まるでピタリとくる方が迎えに来てくれるのを待 […]

5月 19, 2022 / 最終更新日時 : 5月 19, 2022 glassmusee-edit-yuki yuki

5月19日

誰にでも記念日はいくつかあると思うのですが、日々のなかに埋もれてしまいがちな誰かの記念日。 覚えていてくださり本当にびっくり!とっても嬉しかったです。大好きな笑顔を浮かべながら沢山撮った写真のなかからチョイスしたのはあえ […]

5月 16, 2022 / 最終更新日時 : 5月 16, 2022 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL

BEAUSOLEIL C126

昨日に引き続きBEAUSOLEILより、やや丸メガネにも見える同系色合わせの1本。お顔に載せると肌なじみのいいパウダリーブラウンのアイシャドウを幅広に仕上げた印象で、アイシャドウ代わりに眉毛と瞳の間を整えてくれる便利なデ […]

5月 14, 2022 / 最終更新日時 : 5月 14, 2022 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

LINDBERG展2022 ご案内状できました!

開催まであと2週間ほどとなりましたLINDBERG展2022。 ロゴマークにはじまり、イベントのご案内状や年賀状などグラスミュゼのイラストは全て店長の手描きになりますが、今回はこんな風にお客様との楽しい日常が切り取られて […]

5月 12, 2022 / 最終更新日時 : 5月 12, 2022 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

ありがとうございました

定休日明けの今日はちょっと蒸し暑い雨の1日に。合間にのぞく曇り空と相まって、例年よりも早い梅雨入りの気配を感じました。そんなお足元の優れないなかをご来店誠にありがとうございました。どうぞ快適にお使いいただけますように! […]

5月 9, 2022 / 最終更新日時 : 5月 9, 2022 glassmusee-edit-yuki XIT

XIT V3089

テンプル(ツルの部分)も含めると全体的には濃い赤色なのに、クリアピンクのブロー部分のお陰で意外にも?!軽やかな印象に。可愛さとほんのりきちんと感もあって、独特の描線といい・・・デザインのチカラは本当に凄いなと思う1本です […]

5月 8, 2022 / 最終更新日時 : 5月 8, 2022 glassmusee-edit-yuki AKITTO

GW2022 ご来店ご来店ありがとうございました

最大10連休のGW2022、グラスミュゼへも沢山のお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。皆様の笑顔を思い浮かべながら心を込めてお作りしておりますので、お出来上がりまでのひとときもワクワクしながら楽しみにお待ち […]

5月 7, 2022 / 最終更新日時 : 5月 7, 2022 glassmusee-edit-yuki TRACTION

TRACTION新作 ADAMANT Angus

TRACTIONの新作よりADAMANT、ようやくタイミングを掴んだ曇り空の日差しを待ってのご紹介です。スワロフスキーの配置や量感、密度にもそれぞれのブランドの個性が光る気がします。拙い写真からでも、カッティングの美しさ […]

5月 6, 2022 / 最終更新日時 : 5月 6, 2022 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

LINDBERG 新作

入荷ラッシュで数々の新作に囲まれている店長が選んだ今日の1本は、LINDBERGのなかではややボリューミーなこちら。趣のある重厚感と、テンプルに配したチタン素材が醸し出す抜け感とのバランスはLINDBERG/だからこその […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • …
  • 固定ページ 102
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP