コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

glassmusee-edit-yuki

  1. HOME
  2. glassmusee-edit-yuki
9月 9, 2023 / 最終更新日時 : 9月 9, 2023 glassmusee-edit-yuki lafont

lafont

今日の1本は、重陽の節句を迎えてようやく秋の気配が感じられるようになったところで目が合ったlafontから。 reeditionシリーズらしく端正な描線を、なかなかにインパクトのあるセル生地で仕上げてあります。(色柄もの […]

9月 8, 2023 / 最終更新日時 : 9月 8, 2023 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

LINDBERG

やや小振りなサイズでのリンドバーグ・リムシリーズから、 穏やかなドロップ型の形をしたモデルです。 こちらもフレームカラーはサンプルよりお選びいただきカスタマイズができます。 LINDBERG/air titanium r […]

9月 7, 2023 / 最終更新日時 : 9月 7, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized

Chrome Hearts 新作発表会

今シーズンの幕開きもまたクロムハーツ、半年が本当にあっという間です。 いつもなら店長と2人でうかがうところを今日はひとり銀座まで。着いてみると3年ほど待って出来上がったという真新しい家具のお陰でいつものお部屋が益々素敵に […]

9月 5, 2023 / 最終更新日時 : 9月 5, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized

BEAUSOLEIL

小振りなレンズをぐるり囲んだアセテート生地(綿花由来のプラスチック)のお陰で個性的なのに何とも収まりのいい玉型に、思わず釘付けになるBEAUSOLEILのモデルです。 ポイントはなんと言っても両サイドの直線の潔さ。その他 […]

9月 4, 2023 / 最終更新日時 : 9月 4, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized

杉本圭

艶々に輝く杉本圭の新作。光線によってごくごく僅かにロゼワインのようなお色味にも見えて、たっぷりの風格の中にもお顔に馴染ませやすさも備えています。 レンズとチタンフレームの間には、これまたチタン素材のウィンザーリムが。杉本 […]

9月 3, 2023 / 最終更新日時 : 9月 3, 2023 glassmusee-edit-yuki aki

令和5年 熊野神社例大祭

昨日今日はグラスミュゼからほどなくにある熊野神社さんの例大祭。 4年ぶりのスケールで、御神輿のかけ声に拍子木の音、楽しそうなお声などが相まって店内にいながらにしてお祭り気分を味わえる2日間となりました。 そしてミュゼもま […]

9月 2, 2023 / 最終更新日時 : 9月 2, 2023 glassmusee-edit-yuki TRACTION

TRACTION のサングラス

「やっぱりTRACTIONだな」とポロリ呟く自分にクスッとしてしまう、そんなコレクションのなかの1本。 サングラスというと夏のイメージが強そうですが、太陽が低い冬場の坂道(上り坂)の眩しさもなかなかのものですし、何よりこ […]

9月 1, 2023 / 最終更新日時 : 9月 1, 2023 glassmusee-edit-yuki ご案内

【info】お休みのご案内 2023年9月

************************************** 【2023年9月 お休みのご案内】 6日(水)、12日(火)、13日(水)、14日(木)、20日(水)、27日(水) ************ […]

8月 31, 2023 / 最終更新日時 : 8月 31, 2023 glassmusee-edit-yuki AKITTO

AKITTの新作

レンズサイズ40mmのコンビタイプ、 鼻幅25mmから生まれたゆったりとした感があり、小振りなサイズをデザインとして楽しめます。 8月のアキットの新作です。 AKITT/bin3-DB ・ 本日もご来店ありがとうございま […]

8月 29, 2023 / 最終更新日時 : 8月 29, 2023 glassmusee-edit-yuki lafont

lafontの色

ゆったりとしたフォルムに温かい色をしたラフォンらしいデザイン、 色を楽しむモデルです。 lafont/NENRIETT-4502 . 明日は定休日となりますので木曜日からのご来店をお待ち申し上げます。 本日のご来店ありが […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 45
  • 固定ページ 46
  • 固定ページ 47
  • …
  • 固定ページ 103
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP