コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

Blogs

  1. HOME
  2. Blogs
6月 24, 2022 / 最終更新日時 : 6月 24, 2022 glassmusee-edit-yuki MARKUS-T

MARKUS-T を携えて

今日は久方ぶりにMARKUS-Tの新作を携えて宮崎さんがご来店。 コロナ禍に入って以来しばらくお会いできていなかったのですが、いつもながらに豊富な話題であっという間のひとときでした。やっぱりリアルに勝るものなしです。 今 […]

6月 23, 2022 / 最終更新日時 : 6月 23, 2022 glassmusee-edit-yuki lafont

lafont VICTOIRE

lafont のなかでも特にお気に入りのVICTOIREが再入荷しています。 オールセル(プラスティック)のお作りですが、ピンクベージュのブロー部分の硬質なニュアンスがメタル素材のようにも見えて、フロントの大部分を占める […]

6月 21, 2022 / 最終更新日時 : 6月 21, 2022 glassmusee-edit TRACTION

TRACTION

無骨な感じがするトラクションの新作、 クリアーな裏地と飾り智がポイントとなるモデルです。 TRACTION/MAJOR ・ 一目惚れくださいました眼鏡、仕上がりまでお楽しみにお待ちください。 明日は定休日となりますので木 […]

6月 20, 2022 / 最終更新日時 : 6月 20, 2022 glassmusee-edit Uncategorized

LINDBERG

こちらは先月開催したLINDBERG展2022でコーディネートさせていただいたサングラスより。 ほどよく外側に広がる両サイドのラインや頬骨にかかる緩やかな角度のエッジなどなど、見事なバランスで描かれた変則の六角形が一際魅 […]

6月 19, 2022 / 最終更新日時 : 6月 19, 2022 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

裏庭で

梅雨の中休みとなった日曜日。裏庭で、そよ風に吹かれつつメガネ選びのひとときをお楽しみいただくことができました。初めてグラスミュゼへお越しくださいましたお客様には「こんな風に似合うメガネがあったのね!」等々、発見がおありで […]

6月 18, 2022 / 最終更新日時 : 6月 18, 2022 glassmusee-edit-yuki AKITTO

AKITTO

さくらんぼの旬になると特に気になる AKITTO のモデル。 甘くて辛い?!独特な魅力を感じる1本ですが、実は店長の大のお気に入りで今日も撮影をしながら唸っていました。言葉にしがたい魅力のほどはご来店の折、是非体感いただ […]

6月 17, 2022 / 最終更新日時 : 6月 17, 2022 glassmusee-edit-yuki lafont

lafont DAHLIA

ほんのりフォックス風のシルエットがお顔の輪郭を美しく引き立ててくれるDAHLIA、お色味を変えての入荷です。(私のように)眉毛と瞳の間隔が広めの方にはアイメイクのテクニックなしでもバランスが取りやすいところも魅力的。エレ […]

6月 16, 2022 / 最終更新日時 : 6月 16, 2022 glassmusee-edit LINDBERG

LINDBERG

リンドバーグを象徴するモデル、 今回はフレームカラーをつや消しの黒色にしてみました。 *フレームカラーはサンプルよりお好みでオーダーできます。 また、こちらのシリーズは写真のように純正の前掛けサングラが別途にはなりますが […]

6月 14, 2022 / 最終更新日時 : 6月 14, 2022 glassmusee-edit BEAUSOLEIL

BEAUSOLEIL

形と色と素材と、それぞれに絶妙に組み合わせて成る ボーソレイユのモデル。 今季の新作です。 BEAUSOLEIL/129 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 明日は定休日となりますので木曜日からのご来店を お待ちし […]

6月 13, 2022 / 最終更新日時 : 6月 13, 2022 glassmusee-edit 杉本圭

杉本圭

杉本圭らしさの切れのある仕上がりとツヤ感はそのままに、 テンプル付け根に板バネを取り付けたモデル。 バネ圧による心地よい装用感と共に、見た目の美しい重厚感も魅力です。 杉本圭/KS-122 ・ 本日のご来店ありがとうござ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 93
  • 固定ページ 94
  • 固定ページ 95
  • …
  • 固定ページ 272
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP