6月 13, 2025 / 最終更新日時 : 6月 13, 2025 glassmusee-edit Uncategorized LINDBERG asetanium リンドバーグのアセタニウムシリーズより、 ネジを使用してないヒンジは高い信頼性を保ち、構造美としてもリンドバーグならではの 得がたいものがあります。 LINDBERG asetanium 1267 ・ 本日のご来店ありが […]
6月 10, 2025 / 最終更新日時 : 6月 10, 2025 glassmusee-edit-yuki Uncategorized Individual MEISTER SHOP認定いただきました 主に、遠近両用と中近両用レンズで多くのお客様に快適にお過ごしいただいておりますレンズメーカーのHOYAさんより、Individual MEISTER SHOP に認定いただきました。 認定に至るにはいくつかの条件があるの […]
6月 9, 2025 / 最終更新日時 : 6月 9, 2025 glassmusee-edit-yuki XIT XIT V003 000 今日の1本は、ブラックとクリアで構成されたXITらしい独特のセルフレームを。 玉型の魅力や全体のバランスもさることながら、注目ポイントは何と言ってもブロウ部分の段落ち仕上げでしょうか。(レンズ上部の段々のことです)クリア […]
6月 8, 2025 / 最終更新日時 : 6月 8, 2025 glassmusee-edit-yuki lafont lafont ONZE 532 柔らかな黄みが美しい斑入り(通称:べっ甲柄)のフロントと鮮やかなブルーのテンプル。主役級の魅力をたたえる2つを合わせてみたら、さりげないなかにも何とも言えない吸引力のある1本に仕上がりました。綿花由来のプラスチック(アセ […]
6月 7, 2025 / 最終更新日時 : 6月 7, 2025 glassmusee-edit-yuki AKITTO AKITTO pin19 col.BL 黄味が控えめのマットゴールドをベースに正面にだけブロウ部分はターコイズブルー、全体にグレージュでカラーリングした1本。アイシャドウのようにも楽しめるお色味はもちろんのこと、「隙間」を活かして眉毛と瞳の間の空間を調整してく […]
6月 6, 2025 / 最終更新日時 : 6月 6, 2025 glassmusee-edit-yuki Uncategorized BEAUSOLEIL C117 COR 今日の1本は、濃色の斑入り(通称:べっこう柄)のアセテートに、コーラルカラーのメタルをあわせたコンビフレームを。 華やかなコーラルは、よくよく見ると口紅やチークなどメイクカラーでお馴染みの使い勝手のいいお色味。ノーメイク […]
6月 5, 2025 / 最終更新日時 : 6月 5, 2025 glassmusee-edit-yuki Uncategorized xit新作 M203-000 4月の新作発表会でオーダーしていた2025春のシーズンよりM2032が届きました。遊び心溢れるたわんだ2本のラインと、メリハリのあるクラウンパントが“ならでは“の世界観を楽しませてくれるはず。通常のメガネはもちろんのこと […]
6月 3, 2025 / 最終更新日時 : 6月 3, 2025 glassmusee-edit MARKUS-T MARKUS T 新作の入荷 マルクス新作の入荷です。 シートメタルで下部に至ると極細な線で構成されてるモデル、 独自なヒンジと共に高い信頼性がデザインとして現れています。 MARKUS T /T3 403 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 […]
6月 2, 2025 / 最終更新日時 : 6月 2, 2025 glassmusee-edit Johan von Goisern Johann von goisern 新作入荷 ヨハン フォン ゴイサンの新作、 つや消しのブラウンにグリーンが映えるデザインは 若葉の萌える緑をイメージしたものでしょうか。 グラスミュゼ裏庭の木肌が似たヒメシャラはしっかりと緑となり 癒やされています。 Johann […]
6月 1, 2025 / 最終更新日時 : 6月 1, 2025 glassmusee-edit-yuki Uncategorized 【info】6月の定休日 【2025年6月の定休日】 4日(水)、11日(水)、12日(木)、18日(水)、19日(木)、25日(水) * 【6月10日(火)営業時間変更のお知らせ】 18時にて閉店とさせていただきます。ご不自由をおかけしますがよ […]