8月 25, 2018 / 最終更新日時 : 8月 25, 2018 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION*TAIZE クリア生地もTRACTIONの手に掛かると 透き通ったイメージのなかにもニュアンスたっぷりに。 黒い艶やかなラインが織り成す、レンズからブリッジに繋がる部分の ツンと飛び出たアクセントや両サイドのほんの僅かな隙間も その […]
8月 24, 2018 / 最終更新日時 : 8月 24, 2018 glassmusee-edit ドイツ眼鏡 迷彩柄 さながら迷彩柄のようなカラーリングは マルコポーロのモデル。 細身ながらも映えます。 MarcO Polo /3685 お選びいただきました眼鏡、 仕上がりまでお楽しみにお待ちください。 本日のご来店、ありがとうございま […]
8月 23, 2018 / 最終更新日時 : 8月 23, 2018 glassmusee-edit WISSING 多層色 WISSINGならではの多層色で仕上がってきたモデル、 レンズに淡く色を入れても纏まりそうです。 WISSING2734 本日はご紹介の方から記念日の方など 多くのご来店ありがとうございました。 by/aki
8月 21, 2018 / 最終更新日時 : 8月 21, 2018 glassmusee-edit-yuki yuki 今週もありがとうございました 久しぶりにゆったりムードのミュゼ。 ときにはじっくりと眺めるのもまた大切な時間です♪ 一段落してからはぽっかり綺麗なお月様と一緒に 打ち合わせと称した?!コーヒーブレイクのひとときを過ごしたり。 あとひと月もすれば年に一 […]
8月 20, 2018 / 最終更新日時 : 8月 20, 2018 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN CLAYTON FRANKLIN クレイトンフランクリンのコンビタイプ、 艶のある細いブリッジが全てを品良くまとめてくれてます。 CLAYTON FRANKLIN ・ 632/MBK 本日のご来店ありがとうございました。 イメージして頂きました眼鏡、出 […]
8月 19, 2018 / 最終更新日時 : 8月 19, 2018 glassmusee-edit-yuki アクセサリー がま口型ケース 出し入れしやすくアクセントにもなるがま口型の眼鏡ケース。 おばあちゃまの愛用品がデザインのイメージソースだとうかがい より大好きになりました。 上質なレザー素材を国内で丁寧に仕上げているこちらのシリーズは 使い込むほどに […]
8月 18, 2018 / 最終更新日時 : 8月 18, 2018 glassmusee-edit レンズ 蜂の巣みたいなレンズコート ミュゼでは既に多くの方にご愛用いただいているレンズ、 レンズ表面が蜂の巣のようなハニカム状のコーティングになっています。 直射の光を木漏れ日状にし、 よりシャープ、 かつ、乱反射する光も軽減してくれます。 そして何よりも […]
8月 17, 2018 / 最終更新日時 : 8月 17, 2018 glassmusee-edit WISSING 地層のように 久しぶりにwissing が入荷しました。 製法から現われる柄は‘地層‘、 今回も鮮やかな色で届きました。 WISSING 2843 handmade in Germany 本日はご来店ありがとうございました。 快適な一 […]
8月 16, 2018 / 最終更新日時 : 8月 16, 2018 glassmusee-edit-yuki yuki 大山の夏 昨日の定休日は絵灯籠の明かりをたよりに夜の大山詣へ。 ケーブルカーで登っていくと夜景も煌めいていました。 暗闇のあとの光の眩さと、下界との気温差に 日常を忘れるひととき。 大山が大好きだったという大切な人々を思いながら […]
8月 14, 2018 / 最終更新日時 : 8月 14, 2018 glassmusee-edit lafont コスモス ラフォンの新作・COSUMOS=コスモス 配色のようにモチーフは‘まつ毛‘ 豊かな色合いは、細かく構成された三層からなる生地から生まれています。 lafont/COSUMOSU 明日は定休日、明後日からのご来店をお待ちし […]