3月 9, 2024 / 最終更新日時 : 3月 9, 2024 glassmusee-edit-yuki Uncategorized 【info】20日(祝)は営業、21日(木)は振替休日となります いつもグラスミュゼをご愛顧くださり誠にありがとうございます。間もなく春分の日、夜よりもお昼前が長くなり始めるこの日は新年度までのカウントダウンの合図のような祝日です。今年は定休日と重なることから以下、営業日についてのご案 […]
3月 1, 2024 / 最終更新日時 : 3月 1, 2024 glassmusee-edit-yuki Uncategorized LINDBERG 展3月15日から ミニマル&スタイリッシュなデザインに極軽量でストレスフリーの掛け心地、かつ見た目からは想像がつかないほどにタフな作りのLINDBERG の眼鏡たち。複数のシリーズに多数のモデルがあり、その上お色味もカスタマイズで […]
2月 27, 2024 / 最終更新日時 : 2月 27, 2024 glassmusee-edit-yuki Uncategorized lafont 新作 OMEGA 柔らかで温かみがあるラフォンの新作、アンティーク感あるブリッジの形状で雰囲気が出ています。 lafont reedition OMEGA / 100 * 本日のご来店ありがとうございました 明日は定休日となりますので木曜 […]
2月 23, 2024 / 最終更新日時 : 2月 23, 2024 glassmusee-edit-yuki Uncategorized LINDBERG展 2024 3月15日より開催 リンドバーグ NOWシリーズより、 黒マットに赤いワイヤー状のテンプルを組み合わせてのモデルです。 このシリーズは玉形とテンプル形状、それと共にカラーも多様に組み合わせができ オーダーすることができます。 展示会において […]
2月 19, 2024 / 最終更新日時 : 2月 19, 2024 glassmusee-edit-yuki Uncategorized 【Food Loveletter vol.8 芽キャベツ】 いつもグラスミュゼをご愛顧くださり誠にありがとうございます。毎月19日(食育の日)に、1級眼鏡作製技能士であり食育を生業にしてきた野菜ソムリエ上級プロのyukiから大切なお客様や業界関係者の方々など皆様に日々の食をよりお […]
2月 19, 2024 / 最終更新日時 : 2月 19, 2024 glassmusee-edit-yuki Uncategorized 運転見合わせにつき11時30分オープン いつもグラスミュゼをご愛顧くださりありがとうございます。 本日、東横線運転見合わせにつきオープン時間を11時30分とさていただきます。御迷惑をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。 どうぞお気をつけてご来店ください。 […]
2月 10, 2024 / 最終更新日時 : 2月 10, 2024 glassmusee-edit-yuki Uncategorized オーストリアの眼鏡 今日の1本はJohann von Goisern(ヨハンフォンゴイザン)、オーストリアの眼鏡からJVG697。 小振りで収まりのいいフォルムに、いくつもの鮮やかな色たちが楽しく調和しています。 ご来店の折には裏庭で、自然 […]
1月 14, 2024 / 最終更新日時 : 1月 14, 2024 glassmusee-edit-yuki Uncategorized Johann von goisern Johann von goisernの故郷、オーストリアの自然豊かなgoisern地方の情景から生まれたというデザイン。情緒的な美しさもそんなストーリーをうかがえば納得です。 こんなに魅力的なアセテート生地はといえば高度 […]
11月 7, 2023 / 最終更新日時 : 11月 7, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized ブロー眼鏡 明るい斑入りの生地を用いたブロー眼鏡、 温かみと渋さを併せ持った佇まいで変わらないデザインといえます。 これからの季節にいいですね。 AL001/ATG . お渡しできました眼鏡、日常にどうぞご愛用ください。 明日は定休 […]
10月 2, 2023 / 最終更新日時 : 10月 2, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized lafont 段落ちで色を切り替え,2色でデザインされたラフォンのモデル。 テンプルの出所がセンターより下気味なことによって、眉毛との間が空きにくくなりバランスがよくお掛けいただけます。 サングラス仕様のレンズとの組み合わせにもお勧め […]