10月 11, 2020 / 最終更新日時 : 10月 11, 2020 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 今週もありがとうございました 台風や大雨、激しい寒暖差などなど気忙しい1週間となりましたがご来店くださり誠にありがとうございました。アップデートされたクリアな視界とお似合いのフレームで益々快適な日々をお過ごしくださいね。 先程、来週よき日を迎えられる […]
10月 10, 2020 / 最終更新日時 : 10月 10, 2020 glassmusee-edit-yuki yuki 認定眼鏡士SS ブラッシュアップセミナーへ 先週は1日お休みをいただいて認定眼鏡士SSブラッシュアップセミナーへ。お陰様でいろいろな学びとヒントをいただいてきました。 今回は、レンズのそもそもである光学から生理光学と眼鏡光学についてと、眼科医の先生から臨床現場より […]
10月 9, 2020 / 最終更新日時 : 10月 9, 2020 glassmusee-edit TRACTION 静かな一日 今日は冷たい雨のせいか静かな一日となりました。 お渡しできました眼鏡、日常にどうぞご愛用ください。 ________________________ 愛嬌のある形のトラクションのモデルです。 Traction/XS51 […]
10月 8, 2020 / 最終更新日時 : 10月 8, 2020 glassmusee-edit 今日のミュゼ 秋海棠 ミュゼ裏庭に自然に出てききたのは 秋の季語として詠まれる秋海棠(シュウカイドウ)、 涼しさが増す頃に咲く爽やかな花は風情があり 秋の庭に彩りを添えてくれます。 ____________________________ 急 […]
10月 6, 2020 / 最終更新日時 : 10月 6, 2020 glassmusee-edit-yuki LINDBERG 只今、作画中 秋の夜はつるべ落とし(あっという間に過ぎていくたとえ)と同じくらいに、入稿前の店長の時間も過ぎゆくようで・・・ 10月31日(土)から開催となりましたLINDBERG展のご案内状のイラストを鋭意作画中です。 ちなみに、い […]
10月 5, 2020 / 最終更新日時 : 10月 5, 2020 glassmusee-edit 職人眼鏡 黒マット 黒マットで仕上げられたブロータイプ、 上下の異なる素材の質感を活かしたモデルです。 H5033-3 ・ 本日もご来店ありがとうございましたざいました。 by/aki
10月 4, 2020 / 最終更新日時 : 10月 4, 2020 glassmusee-edit lafont lafont 70年代におけるイギリスで使われてた幾何学模様の スカーフから意匠されたテンプル、 繊細さと優美さあるラフォンのモデルです。 lafont/RUBAN ・ 長考いただきました眼鏡、 仕上がりお楽しみにお待ちください。 本 […]
10月 3, 2020 / 最終更新日時 : 10月 3, 2020 glassmusee-edit-yuki LINDBERG 金色の丸メガネ ミュゼでは初めての金色の丸メガネ。マット(つや消し)仕様で柔らかさもプラスしてみました。LINDBERGの目印ともいえる左右両端のスパイラルはもちろんのこと、このお色味にすることでブリッジの形状もよりチャーミングに引き立 […]
10月 2, 2020 / 最終更新日時 : 10月 2, 2020 glassmusee-edit AKITTO 雲と鳥 絶妙な配色で2層のテンプルに施されたのは鳥と雲、 アキットのデザインです。 AKITTO/bis ・ 温かい陽気に誘われて散歩がてらのご来店 ありがとうございました。
10月 1, 2020 / 最終更新日時 : 10月 1, 2020 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN CRAYTON FRANKLIN-722 クレイトンフランクリン722型、 表裏の色組を施した張り合わせのモデルです。 柔らかいフォルムと絶妙なサイズで、特にこのカラーとは久しぶりの再会です。 CLAYTON FRANKLIN/CF-722 ・ 本日のご来店あり […]