コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

glassmusee-edit-yuki

  1. HOME
  2. glassmusee-edit-yuki
1月 31, 2022 / 最終更新日時 : 1月 31, 2022 glassmusee-edit-yuki LINDBERG

LINDBERG 新作

今度のレンズパターンは横に長いオクタゴン(八角形)。シャープでありながらほのかな曲線が不思議な魅力を放ちます。 レンズにあえて溝を掘り着色することでフレームがあるようなないような?!何ともいえないニュアンスをプラス。一般 […]

1月 30, 2022 / 最終更新日時 : 1月 31, 2022 glassmusee-edit-yuki ご案内

【info】2月3日(木)臨時休業とさせていただきます

【お知らせ】 2022年2月3日(木)は店内設備工事のため臨時休業とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願い申し上げます。 * 2006年のオープン当初からオリジナルメンバーとして頑張ってくれてきたエ […]

1月 25, 2022 / 最終更新日時 : 1月 25, 2022 glassmusee-edit-yuki TRACTION

TRACTION BAMAKO

TRACTIONの新作よりBAMAKO。 正面から見るとクリア&チャコールグレーがミルフィーユ状=横縞の模様になっていて、お顔を動かすたびに生まれるニュアンスの変化がカタチの魅力と合わせて目を引くかと思えば・・・横から見 […]

1月 23, 2022 / 最終更新日時 : 1月 23, 2022 glassmusee-edit-yuki TRACTION

TRACTION新作 ARASU

TRACTIONの新作よりARUSU エッジが効いたなかにも土の香りを思わせるような温もりのあるデザイン。そんなミュゼの思う「TRACTIONらしさ」が詰まった1本は、一目で惹きつけられて見れば見るほどに魅力的です。 お […]

1月 22, 2022 / 最終更新日時 : 1月 22, 2022 glassmusee-edit-yuki AKITTO

AKITTO SOK

AKITTOよりリピート入荷したSOK、店長も私もお気に入りのモデルのひとつです。 綺麗なオーバルや逆ナイロール(上だけがナイロン糸で釣ってある仕様)に見えるところもポイントですが、 横から見たとき、エッジを落としたやや […]

1月 21, 2022 / 最終更新日時 : 1月 21, 2022 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

寒中お見舞い申し上げます

昨日は大寒、いよいよ一年で一番寒い時期に突入です。 お野菜果物はもちろん、お肉や魚、卵やお豆腐などなどバランスよくしっかり栄養を摂って、元気いっぱい素敵な毎日をお過ごしくださいね。 本日もご来店誠にありがとうございました […]

1月 16, 2022 / 最終更新日時 : 1月 16, 2022 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL

BEAUSOLEIL

独特な玉形もBEAUSOLEILの魅力の一つだと思うのですが、こちらもまたしかり。 よく見ると、グレー・ブラック&クリアが織りなすアセテート生地の幅を変えることで、四角っぽいのか丸みがあるのか・・・何とも表現しがたい形を […]

1月 15, 2022 / 最終更新日時 : 1月 15, 2022 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

ありがとうございました

快晴で始まった2022年もあっという間に3週目。1年=52週+1日。計算すれば当たり前のことですが、20年以上も愛用している手帳の片隅にある*週目の記載が目に入ると未だに毎回ドキッとしてしまいます。 今日の1枚は自由が丘 […]

1月 14, 2022 / 最終更新日時 : 1月 14, 2022 glassmusee-edit-yuki TRACTION

TRACTION 新作入荷

フランスはJuraよりTRACTIONの新作が届きました! やや扁平な玉形と、ツーブリッジのたわみ加減がとにかく魅力的なモデルはあえてのマットブラックをチョイス。描線の美しさをとくとご堪能ください。 NEUCHATEL […]

1月 8, 2022 / 最終更新日時 : 1月 8, 2022 glassmusee-edit-yuki 杉本圭

杉本圭 98

杉本圭の98番モデル、ミュゼでは初登場のお色味です。 デザインと仕上げ、それぞれの素晴らしさゆえどのアングルも本当に美しいのですが、今回はかなり横からの1枚をどうぞ。 指でなぞると面一に(フラットにしあげるべきところはフ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 72
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • …
  • 固定ページ 102
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP