9月 26, 2022 / 最終更新日時 : 9月 27, 2022 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ JAZZ STAION MACHI-NAKA FESTIVAL お写真は昨夜の自由が丘駅前での1枚。秋恒例の「女神まつり」でお馴染みの JAZZ STAIONが、今回は何と!浅草とのコラボレーションイベント「まちなかフェスタ」として開催されました。 閉店後、お片付けを済ませて駅前へ急 […]
9月 24, 2022 / 最終更新日時 : 9月 24, 2022 glassmusee-edit-yuki yuki 自由が丘「THE J」ラジオ生出演♪ 3年ぶりとなる自由が丘「THE J」。 ジャズなどのステージイベントや、GREEN MARCHE、FM Salusのスタジオと結んだ特設ラジオブースなど思い思いに自由が丘を満喫できるイベントがシルバーウィーク後半の3連休 […]
9月 23, 2022 / 最終更新日時 : 9月 23, 2022 glassmusee-edit-yuki XIT XIT V3089 色と光でこんな風にデザインできるのだなと、光源と光量を変えて眺めたくなる1本。 いろいろなお楽しみがあるなかでも、ラズベリーのような赤で上下からアウトラインを引くことで生まれたクリアピンクのブローラインと、クリアピンクー […]
9月 20, 2022 / 最終更新日時 : 9月 20, 2022 glassmusee-edit-yuki 杉本圭 杉本圭 杉本圭と言えばのツヤツヤの鏡のような手磨きと、エッジの効いた美しいアセテートフレーム。 なかでもこちらは直線と厚みに曲線までが独特のバランスで相まったモデルより、 よくみると太めの縞のような模様が入った焦茶色のクリア生地 […]
9月 19, 2022 / 最終更新日時 : 9月 19, 2022 glassmusee-edit-yuki yuki 本日もありがとうございました 土砂降りかと思えば陽がさしたりと文字通り目まぐるしい空模様のなかをご来店誠にありがとうございました。こんな陽気でしたが未来を見据えた眼鏡選びのひとときをお楽しみいただけてよかったです。 眼鏡(レンズ)は医療機器ですが、「 […]
9月 18, 2022 / 最終更新日時 : 9月 18, 2022 glassmusee-edit-yuki MARKUS-T MARKUS-T 先日入荷したMARKUS-Tの新作より。マット仕上げの半クリアの生地はほんのり透け感があるくらいで、薄過ぎず厚くない絶妙な生地厚とあいまってオリジナルのカラーがお顔によく映えます。 こちらは小豆色と茶色の間のような・・・ […]
9月 17, 2022 / 最終更新日時 : 9月 17, 2022 glassmusee-edit-yuki 杉本圭 杉本圭のセル巻き メタルのリムにアセテート素材のレールを被せてピンを打って仕上げるセル巻き。 まるで帽子をかぶったような様子は、眼鏡がおしゃれをしたら・・・こんな風になったのかもしれません。お使いいただくほどに愛着がわいてくるのは丁寧なお […]
9月 15, 2022 / 最終更新日時 : 9月 15, 2022 glassmusee-edit-yuki LINDBERG LINDBERG Harley 稀に見るほどに変幻自在なデザインとしてお似合いになるお客様には特にお勧めしたくなるHarley、これまでもいろいろカスタマイズしてきましたが、グラスミュゼでは初めてのカラーリングでのご紹介です。 メタリックシルバーに透明 […]
9月 12, 2022 / 最終更新日時 : 9月 12, 2022 glassmusee-edit-yuki LINDBERG LINDBERG CORONA お馴染みのCORONAをマット仕上げの青みがかったグレーでオーダーしました。 濃グレーにも見えるマットブラックも実は?!意外とマイルドな印象ですが、こちらのお色味にするとニュアンスも加わってまた少し柔らかな印象です。 こ […]
9月 11, 2022 / 最終更新日時 : 9月 11, 2022 glassmusee-edit-yuki aki 修復中 店長に、自身の「生き字引」と言わしめるくらい古くて長いお付き合いの・・・おじさんの顔?!を落としてしまって思わずキャーッと声を出してしまった日曜日の午後。気づけば顎骨折から修復中の姿になっていました。 30年近く前??? […]