6月 25, 2023 / 最終更新日時 : 6月 25, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized AKITTO新作 min-p この春にデザイナーの川上さんが発表された ”自分が本当に掛けたい眼鏡” min のインナーリム入りバージョン。 (minは5月20日のブログでご紹介しています) ベースはマットブラックのメタル素材、そこに帽子のようにはめ […]
6月 24, 2023 / 最終更新日時 : 6月 24, 2023 glassmusee-edit-yuki XIT XIT新作 C017 鮮やかなイエローがとってもクールなXITの新作。 レンズをぐるり囲んだインナーリムと先セル(ツルの先の部分)に配されたクリアのカーキが絶妙なコンビネーションです。 一見、なかなかにスパイシーな様でいて・・・例えばこんなほ […]
6月 20, 2023 / 最終更新日時 : 6月 20, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized ご来店ありがとうございました (photo: 日暮れた空の色からも季節の移ろいを感じるひとときを切り取って) 定休日前の今日は眼鏡から始まって「水」に至るまでのとても興味深いお話やおめでたいご報告をいただいて、とにもかくにもあっという間の1日となりま […]
6月 19, 2023 / 最終更新日時 : 6月 19, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized Food love letter vol.1 私事ですが、眼鏡の世界に飛び込んで今月でちょうど20年を迎えることができました。その間、食育を生業としていた時代もあって・・・。そんな私から、「眼鏡と食」どちらも日々のお暮しに上手に取り入れてお楽しみいただくことで、より […]
6月 18, 2023 / 最終更新日時 : 6月 18, 2023 glassmusee-edit-yuki 杉本圭 杉本圭 K-72 シャンパンカラーのアセテート生地を丁寧に磨き上げた杉本圭の1本。 こんな風に何ら包み隠すことのできない透明な素材では作りの美しさをそのまま見て取ることができるのも大きなお楽しみの一つで、言葉無くして訴えてくるものがあるよ […]
6月 17, 2023 / 最終更新日時 : 6月 17, 2023 glassmusee-edit-yuki XIT XIT新作 M103 小振りでとってもバランスのいい八角形! 春の展示会で一目見てから妄想の膨らんでいた1本が遂に入荷しました。 アイシャドウのようにお目元を華やかに彩ってくれて、隈取りのようにお顔に加減よくメリハリをつけてくれるイメージです […]
6月 11, 2023 / 最終更新日時 : 6月 11, 2023 glassmusee-edit-yuki XIT XIT 新作 C017 レンズの周りをぐるり囲んだインナーリムはグレーがかったソーダ色。 光の加減で落ち着いた赤に見えたり小豆色に見えるときもある・・・そんなメタル生地を間に挟むことでさらに奥行き感が出て、表情豊かにお顔を彩ってくれそうです。店 […]
6月 4, 2023 / 最終更新日時 : 6月 4, 2023 glassmusee-edit-yuki MARKUS-T MARKUS-T 新作 sjsp1035 首を長くして待っていたMARKUS-Tの新作が入荷しました! まずは小振りで収まりのいいこちらから。マルクスオリジナルの生地で、ぷっくり&スッキリとても綺麗なラインを描いています。 極々うっすらとした透け感も相まって軽や […]
6月 3, 2023 / 最終更新日時 : 6月 3, 2023 glassmusee-edit-yuki lafont lafont 新作 NEXT まるで不意を突かれたようなこちらのデザインはlafontの新作、NEXT。 視力測定のときにご覧いただく「C」の文字のような指標(ランドルト氏環)にも見えそうです。 実際よりも短く感じるブリッジもまた独特のニュアンスを膨 […]
6月 1, 2023 / 最終更新日時 : 6月 1, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 水無月 あっという間に6月、2023年も半分に差し掛かったと思うとびっくりです。 水無というけれど明日は自由が丘も大雨の予報で・・・空模様はどんよりとしたスタートになりましたが、お陰様でいつも通りのんびりと眼鏡選びのひとときをお […]