Food love letter vol.15 「いつもの紅茶をオレンジでアレンジ」
いつもグラスミュゼをご愛顧くださり誠にありがとうございます。毎月19日(食育の日)に、1級眼鏡作製技能士であり食育を生業にしてきた野菜ソムリエ上級プロのyukiから大切なお客様や業界関係者の方々など皆様に日々の食をよりお楽しみいただければと始めましたFood love letter 、よかったら今月もお付き合いいただけましたら幸せです。
**
この時期らしく寒くなってきた今日はおうち時間をより楽しむ紅茶のご紹介です。ティーバッグでおいしく紅茶を淹れる方法と華やかなアレンジティーについてお伝えしていますので、ゆったりくつろぎの夜やフェスティブシーズンのおもてなしなどでもよかったらお楽しみください。
*
【ティーバッグで紅茶をおいしく淹れるには】
“水道からくみたての水を強火で沸かして100℃にした熱湯を用意する”これがポイントです。(我が家は電気ポットで代用することも多いです)
① 空のカップに熱湯を注ぎ温めておく。(湯通し…温まったら空にします)
② 1つのカップにティーバックを1つ入れて、100℃に沸騰させた熱湯を注ぐ。(火傷にお気をつけください)
③ 必ず蓋をする。(小皿などで代用OK)
④ ティーバッグのパッケージに書いてある目安の蒸らし時間を参考に蒸らす。
(寒い時期は特に、冷めにくいようにカップの下にフキンやコースターなど何かしら敷くのがオススメです)
⑤ 時間がきたら蓋を外して、ティーバッグを軽く左右に3回振ってからゆっくり引き上げる。
あまり知られていませんが、ティーバッグには商品にあわせて各社蒸らし時間(と場合によっては湯量)を記載してくれています。昔ながらの四角いものやテトラ型など形状や素材もいくつかありますが、リーフティー(ポット等を使って淹れる茶葉そのままの状態の紅茶)とかなり近い状態までおいしく淹れられるように綿密に考えられていますから、ポイントを押さえて手軽にお楽しみいただけたらと思います。
*
*
【オレンジを使ったホット・アレンジティー】
○シャリマティー
簡単に言ってしまうとレモンティーのオレンジバージョン。見た目だけでなく香りも華やぎます。作り方は輪切りのオレンジをカップに加えるだけ。ちなみにシャリマとはお釈迦様が修行されたと言われているインドの綺麗な花園の名前に由来しています。
(ティーポット等で淹れる場合には、カップに輪切りのオレンジを加えた上からホットティーを注ぎます)
○オレンジクローブティー
輪切りにしたオレンジ1枚につきクローブ(丁字=釘のような形状のスパイス)を2~3つ挿してカップに加えます。(ダーツの的=オレンジと、羽=クローブのようなイメージで挿します)
[メモ] クローブ…チャイ(スパイスミルクティー)には欠かせないスパイスのひとつ。ゴキブリが苦手な香りなので、残ったら小皿や不織布のお茶パックなどに入れてキッチンに置いておくと虫除けにもなり便利です。
○ちょっと大人な オレンジクローブティー
輪切りにしたオレンジにクローブを挿して、ブランデーなどお好きなお酒を振りかけます。甘いものがお好きな方はグラニュー糖(砂糖)も一緒にかけておき、馴染んだらカップに加えます。
[メモ] スパイスはアルコールや油脂に溶けることから、少し振りかけるだけでクローブの香りが一気に開きます。お好みで調整してください。
*
[オススメの紅茶の種類:ニルギリ]
インドの紅茶。スッキリとしていてクセがなくフルーツのアレンジティーに最適です。
(ティーバッグのニルギリは多くは出回っていませんがリーフティーを選ぶ際に参考になさってください)
ティーバッグでは、ニルギリ以外では一般的な種類にされるかあればセイロンブレンドがオススメです。(コクのある、ミルクティー向き等の記載のある商品はここでは避けます)
*
*
オレンジとクローブは大変相性がよく、かつてヨーロッパでペストが流行した時代にはオレンジ(果物まるのまま)全体にクローブを挿して、防腐効果の高いスパイスをまぶした「オレンジポマンダー」という疫病よけの飾りも作られたのだとか。リボンをかけてお部屋に飾ると華やかななかにもオレンジならではのハッピーな甘さにスパイスのスッキリとした香りが広がることから、以前はクリスマスシーズンのレッスンでよく作っていただいていました。見た目も香りも、様々に好相性なオレンジとクローブ。よかったらこんな風に紅茶のアレンジでもお楽しみいただけたらと思います。
2024年も残すところ42日。イルミネーションの賑わいとあわせるように段々と気忙しくなりそうですが、寒い中にもモリモリ召し上がって今年のうちにしたいことなど楽しくスムーズに進めていただけますように♪
ティーインストラクター、スパイスコーディーネーター、野菜ソムリエ上級プロ
&1級眼鏡作製技能士 秋山由季 https://quatresaisons-ltd.jp/works/
***
11月20日(水)は定休日となっておりますので、21日(木)以降のお越しを心よりお待ち申し上げます。
今週もご来店誠にありがとうございました。
akiyuki