6月 25, 2017 / 最終更新日時 : 6月 26, 2017 glassmusee-edit Uncategorized メタル飾り ボリュ-ムあるフロントと智元からテンプルにかけて伸びる 三本ラインのメタル飾りはデザインと技術が一致した産物です。 杉本圭 ks49 by/aki
6月 19, 2017 / 最終更新日時 : 6月 19, 2017 glassmusee-edit Uncategorized AKITTO モダンなデザイン、 シンプルなのに豊かさを感じさせてくれるこのモデルは AKITTOの新作です。 AKITTO/aey2 by/aki
6月 17, 2017 / 最終更新日時 : 6月 17, 2017 glassmusee-edit LINDBERG LINDBREG n.o.w リンドバーグ、n.o.w シリーズ中から涼しげな一品を。 細身のワイヤーテンプルは色見本から お好みで変更できます。 (オーダーの場合、納期は2週間程です) LINDBERG/now6503 本日もご来店ありがとうござい […]
5月 5, 2017 / 最終更新日時 : 5月 5, 2017 glassmusee-edit Uncategorized 眼鏡と一緒に スワロフスキーやアンティークビーズなど 一粒ずつ組み合わせてデザインされているこちらの作家さんのグラスコードは 眼鏡とのコーディネートをお楽しみいただけるほか、 パーツを外してネックレスとしてもお使いいただけます。 gl […]
3月 23, 2017 / 最終更新日時 : 3月 23, 2017 glassmusee-edit Uncategorized 流れる 流れるように描かれた線が柔らかいモデル、 ハンドメイドの温かみが形になったような感です。 休み明け、多くのお客様にご来店いただき ありがとうございました。 PIERRE/ MURIELLE Hand Made in F […]
2月 23, 2017 / 最終更新日時 : 2月 23, 2017 glassmusee-edit Uncategorized WISSING 先日届いたWISSINGのモデル、 サイドの切れ込みでより豊かな色彩に。. WISSING 2602 Germany by/aki
1月 29, 2017 / 最終更新日時 : 1月 29, 2017 glassmusee-edit Uncategorized lafont レトロ感ある生地柄、 大柄の斑入りは個体差がありこのモデルは やや非対称なところが味となっています。 lafont/REGARD 今日は天候が温み沢山のお客様にご来店いただきまして ありがとうございました。 by/aki
1月 22, 2017 / 最終更新日時 : 1月 22, 2017 glassmusee-edit Uncategorized lafont * TOSCA アセテートにファブリック(布)を挟み込んだ生地には プリントには出せない独特の風合いが加わります。 こちらはお星さまがちりばめられたデニム生地を挟み込んだ1本。 透け感が何とも繊細! クリアカラーのベースとの相乗効果で、 […]
1月 20, 2017 / 最終更新日時 : 1月 20, 2017 glassmusee-edit Uncategorized UNKNOWN PLEASURE 一昨日のオフに向かった南青山、 目的はこの眼鏡たちでした。 「2枚のレンズを眼の前に固定する」 これだけの条件のもと幾多のフレームが存在するなか、 骨太なコンセプトで職人さんと二人三脚で完成した 1型6バリエーション。 […]