11月 13, 2021 / 最終更新日時 : 11月 13, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 色づいて 自由が丘の駅を出るとパッと正面に飛び込んできたのはこんな風景。 もう2シーズン出張も旅行もお預けですが、身近なところで秋を見つけてちょっと嬉しい1日になりました。 * 「最初に作るのは遠近か中近か」 「遠近両用メガネを作 […]
11月 9, 2021 / 最終更新日時 : 11月 9, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 雨音 雨音が大きくなったり小さくなったり… 気づけば晴れ間までのぞいていてクルクル目まぐるしい火曜日となりました。 本日はそんなお天気のなかをご来店ありがとうございました。 イメージを膨らませつつ楽しくお迷いいただけたら幸せで […]
11月 8, 2021 / 最終更新日時 : 11月 8, 2021 glassmusee-edit 今日のミュゼ 跳ね上げ眼鏡 国産跳ね上げ、独自のバネ構造で信頼性の高いモデルで 用途によっては利便性のある眼鏡です。 (度付き部分が跳ね上がる構造です) moile611-3 本日もご来店ありがとうございました。 by/aki
11月 7, 2021 / 最終更新日時 : 11月 7, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 立冬2021 あっという間に迎えた夜、ふと裏庭に出ると不思議な葉が一枚。ほんの少しだけひんやりとするなかでの夜のコーヒーブレイクとなりました。 * 遠路からの初めてのお客様、懐かしいお声にお忙しい合間を縫ってのご来店、皆様それぞれにあ […]
10月 30, 2021 / 最終更新日時 : 10月 30, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 秋の夕暮れ とにかくあっという間だったねとよく耳にした今年の秋。 一気に冷え込みだしたと思ったら、またしばらくは昼夜の寒暖差とお昼間の過ごしやすさが戻ってきてホッとしています。芸術の秋に食欲の秋、運動の秋・・・読書の秋など、思い思い […]
10月 26, 2021 / 最終更新日時 : 10月 26, 2021 glassmusee-edit 今日のミュゼ FLEYEのサングラス 半クリアーなモスグリーンの生地を使った フライのサングラス。 これからの季節は太陽の位置が低くなるため 意外と眩しく感じる時間帯があり、 視認性の高い偏光レンズもお勧めです。 ・偏光レンズ=イメージはブラインドのような偏 […]
10月 25, 2021 / 最終更新日時 : 10月 25, 2021 glassmusee-edit 今日のミュゼ ありがとうございました 本日もご来店ありがとうございました。 眼鏡を介して日常を楽しんでいただければ何よりです。 ________________________________________________ 壁面,枯れ木に乗った眼鏡。 イチ […]
10月 7, 2021 / 最終更新日時 : 10月 7, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ お疲れ様でした! 昨日の定休日は朝から作業day。 グラスミュゼのスターティングメンバーもさすがに15年も経つと少しずつくたびれてきて、それは店長お気に入りの緑の鉢植えもしかり・・・ということで遂に植え替えることに。 これまで沢山の方々の […]
10月 4, 2021 / 最終更新日時 : 10月 4, 2021 glassmusee-edit 今日のミュゼ グラスミュゼ裏庭 本日は遠路から、またお久しぶりの方までの終日のご来店ありがとうございました。 また、お渡しできました眼鏡、どうぞ永くご愛用ください。 ・ ミュゼ裏庭・閉店後の夜景、 涼しさも感じ秋を感じさせてくれます。 by/aki
10月 1, 2021 / 最終更新日時 : 10月 1, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 神無月 台風で始まった神無月。ピューっと時折強く吹く風音が響くとドキドキしてしまいました。 10月は日本国内でも大きな展示会があり、毎年ワクワクするシーズン。例年来日される皆さんには今年も難しいようですが、いつもお世話になってい […]