11月 23, 2023 / 最終更新日時 : 11月 23, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 今日もありがとうございました 小春日和に恵まれた今年最後の祝日は自由が丘にも笑顔がいっぱい。合間には裏庭の景色とお気に入りのパンをランチに楽しみつつ、お陰様であっという間の1日にとなりました。 本日もご来店誠にありがとうございました。 心を込めてコー […]
11月 12, 2023 / 最終更新日時 : 11月 12, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ ミュゼ裏庭 店長が寒いなかを何か撮っていると思ったら… 私がよく撮るアングルを真似してみたとのこと。弟子の私は当然いつも真似る側なので(直接的な技術面はもとより眼鏡のことはとりあえず真似てみます)、なんたか面白い気分です。急に訪 […]
11月 4, 2023 / 最終更新日時 : 11月 4, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ グラスミュゼ 裏庭より 来週に立冬を控えているとは思えないほどの気温が続く連休中日、遠路から、またお忙しい合間を縫ってご来店誠にありがとうございました。お久しぶりなこともあり特に入念なメンテナンスや度数チェックなどさせていただきながらあっという […]
10月 31, 2023 / 最終更新日時 : 10月 31, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 今月もありがとうございました お久しぶりのお得意様から初めてお越しくださいましたお客様まで、じっくりお話をうかがっては考えたり一緒に笑ったり・・・今月もお陰様での日々となりました。 10月も沢山のお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。グラ […]
10月 20, 2023 / 最終更新日時 : 10月 20, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ Johann von Goisern 幾重にも地層のように積み重ねられたアセテート生地を縦に 裁断して作られたヨハンフォンゴイーサンのモデル。 切れ味よく色が現れています。 Johann von Goisern/721 ・ 本日は遠路からのご来店ありがとうご […]
10月 8, 2023 / 最終更新日時 : 10月 8, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 自由が丘 女神まつり2023 自由が丘が1年で最も賑わう「女神まつり」。 コロナ禍で縮小していた3年を経て今年遂に完全復活!今日・明日の2days開催中です。お客様にうかがって(やっぱり気になって・笑)ひょっこり出掛けてみるとお話どおりに街には笑顔が […]
9月 30, 2023 / 最終更新日時 : 9月 30, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ ありがとうございました 昨夜は久しぶりに中秋の名月が満月だった・・・十五夜さんでしたがご覧になりましたか?自由が丘では雲間から時折のぞくお月様を愛でることができました。 明けて迎えた9月結びの今日も様々な思いを胸にご来店いただき誠にありがとうご […]
9月 21, 2023 / 最終更新日時 : 9月 21, 2023 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 地層のような色組 色の異なるアセテート生地を平らに積み重ね、縦に裁断したことで 地層のように色組として現れたデザイン、 切れのある切り返しが魅力です。 johann von Goisern/697-N95 . 本日のご来店ありがとうござい […]
9月 16, 2023 / 最終更新日時 : 9月 16, 2023 glassmusee-edit-yuki yuki 美瑛での再会 ミュゼの遅めの夏休み日記、Part2。 今回の旅の目的は会いたい人に会うこと、ということで旭川の次は美瑛までかつての本業である食育*野菜ソムリエで沢山お世話になった方を訪ねてきました。 勝人さんが送ってくださった美瑛駅ま […]
9月 15, 2023 / 最終更新日時 : 9月 16, 2023 glassmusee-edit-yuki aki 遅めの夏休みは北国へ この三連休ではお客様にご不自由をおかけしてしまいましたが、本日はご来店誠にありがとうございました。お陰様で北国でとっても濃密な時間と、何もしない時間とで贅沢な夏休みを満喫することができました。 今回の旅の目的は会いたい人 […]