11月 10, 2022 / 最終更新日時 : 11月 10, 2022 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG/LEX リンドバーグのリムシリーズより、やや大きめな丸いサイズ感のあるモデルです。 こちらもカラーサンプルよりお好みでカスタマイズができます。 LINDBERG/LEX ・ 本日のご来店ありがとうございました。 お時間いただき […]
11月 8, 2022 / 最終更新日時 : 11月 8, 2022 glassmusee-edit-yuki Uncategorized 皆既月食&天王星食 今夜は442年ぶりの空が見られるとのことで朝からソワソワ。 皆既月食と惑星食。 月食の間に月が天王星を隠す天王星食まで起こる特別な今夜、6等星である天王星が肉眼で見られるor見られない等々そんなコメントも気になりつつも天 […]
11月 7, 2022 / 最終更新日時 : 11月 7, 2022 glassmusee-edit AKITTO AKITTO 新作 ほのかなカラーリングの丸に、編み込みテンプル、 リラックスできそうなデザインですね。 アキットの今秋の新作です。 AKITTO pit/CH ・ 本日のご来店ありがとうございました。 お渡しできました眼鏡、お仕事に、日常 […]
11月 6, 2022 / 最終更新日時 : 11月 6, 2022 glassmusee-edit-yuki BEAUSOLEIL 赤&インクブルー エレガントで潔いインクブルーのアセテートでレンズをぐるり囲んだ丸眼鏡。ちょっと上よりに配された赤いラインがピリッと効いています。 ・・・実は、よくよく見るとマットな赤色のメタルフレームがベースになっていて、正面以外のアン […]
11月 5, 2022 / 最終更新日時 : 11月 5, 2022 glassmusee-edit-yuki TRACTION 記念の1枚 グラスミュゼにある眼鏡たちは店長か私か、あるいは二人して「これは!」と思い仕入れたもの。全てが大切で、送り出す際にはいつも末永く愛してもらえますようにと心密かに思っています。 そういった中で、格別思い入れのある1本が嫁い […]
11月 4, 2022 / 最終更新日時 : 11月 4, 2022 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG acetanium 削ぎ落とされた構造のリンドバーグから,acetaniumシリーズ、 僅かに残る斑入り笹色のグラデーションカラーがポイントとなるモデルです。 LINDBERG acetanium/1180-AK28 ・ 本日のご来店ありが […]
11月 3, 2022 / 最終更新日時 : 11月 3, 2022 glassmusee-edit lafont lafont CABOURG エキゾチックさが漂うラフォンのモデル、 ラフォンの象徴となるヒョウ柄の生地が 程よく馴染んでいます。 lafont/CABOURG-067 . 本日のご来店ありがとうございました。 お選びいただきました眼鏡、仕上がりまで […]
11月 1, 2022 / 最終更新日時 : 11月 1, 2022 glassmusee-edit MARKUS-T MARKUS T マルクスの不動のモデルD2010、カラーは黒ツヤ。 マルクスならではのヒンジの構造がアクセントにもなっています。 MARKUS /D2010-118 . 本日のご来店ありがとうございました。 仕上がりまでお楽しみにお待ち […]
10月 31, 2022 / 最終更新日時 : 10月 31, 2022 glassmusee-edit AKITTO AKITTO 10th 記念モデル AKITTO.10周年を記念して10角のモデル、 リムの正面は溝掘りをし、カラーリングを施してあります。 AKITTO-ten/BK ・ 今月のご来店ありがとうございました。 お使いいただいております眼鏡のメンテナンスも […]
10月 30, 2022 / 最終更新日時 : 10月 30, 2022 glassmusee-edit-yuki aki 自由が丘のバラ 自由が丘の街を歩くとところどころバラが咲いていてシーズンになるとどこからともなく高貴で甘やかな香りに包まれます。 こちらはミュゼ裏庭からの1枚。今年もバラの里親さんとして店長がいただいてきました。 その名もOdyssei […]