9月 11, 2023 / 最終更新日時 : 2月 8, 2024 glassmusee-edit-yuki AKITTO AKITTO til 今日の1本はAKITTO からtil。どこから眺めてもとっても魅力的であるために、どうご紹介しようか一際迷うモデルです。迷いに迷って今回はサイドをクローズアップしてみました。(グラスミュゼではいつからか!1日1枚、渾身の […]
9月 10, 2023 / 最終更新日時 : 9月 10, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized LINDBERG Harley こちらは今夏のLINDBERG展の自分ご褒美メガネ。4色目のHarleyは、40年近いメガネ歴の中でダントツ最多の本数です。 「味のある1本に仕上がりがちな丸眼鏡をいかにLadyLike掛けるか」をテーマにこれまでも様々 […]
9月 9, 2023 / 最終更新日時 : 9月 9, 2023 glassmusee-edit-yuki lafont lafont 今日の1本は、重陽の節句を迎えてようやく秋の気配が感じられるようになったところで目が合ったlafontから。 reeditionシリーズらしく端正な描線を、なかなかにインパクトのあるセル生地で仕上げてあります。(色柄もの […]
9月 8, 2023 / 最終更新日時 : 9月 8, 2023 glassmusee-edit-yuki LINDBERG LINDBERG やや小振りなサイズでのリンドバーグ・リムシリーズから、 穏やかなドロップ型の形をしたモデルです。 こちらもフレームカラーはサンプルよりお選びいただきカスタマイズができます。 LINDBERG/air titanium r […]
9月 7, 2023 / 最終更新日時 : 9月 7, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized Chrome Hearts 新作発表会 今シーズンの幕開きもまたクロムハーツ、半年が本当にあっという間です。 いつもなら店長と2人でうかがうところを今日はひとり銀座まで。着いてみると3年ほど待って出来上がったという真新しい家具のお陰でいつものお部屋が益々素敵に […]
9月 5, 2023 / 最終更新日時 : 9月 5, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized BEAUSOLEIL 小振りなレンズをぐるり囲んだアセテート生地(綿花由来のプラスチック)のお陰で個性的なのに何とも収まりのいい玉型に、思わず釘付けになるBEAUSOLEILのモデルです。 ポイントはなんと言っても両サイドの直線の潔さ。その他 […]
9月 4, 2023 / 最終更新日時 : 9月 4, 2023 glassmusee-edit-yuki Uncategorized 杉本圭 艶々に輝く杉本圭の新作。光線によってごくごく僅かにロゼワインのようなお色味にも見えて、たっぷりの風格の中にもお顔に馴染ませやすさも備えています。 レンズとチタンフレームの間には、これまたチタン素材のウィンザーリムが。杉本 […]
9月 3, 2023 / 最終更新日時 : 9月 3, 2023 glassmusee-edit-yuki aki 令和5年 熊野神社例大祭 昨日今日はグラスミュゼからほどなくにある熊野神社さんの例大祭。 4年ぶりのスケールで、御神輿のかけ声に拍子木の音、楽しそうなお声などが相まって店内にいながらにしてお祭り気分を味わえる2日間となりました。 そしてミュゼもま […]
9月 2, 2023 / 最終更新日時 : 9月 2, 2023 glassmusee-edit-yuki TRACTION TRACTION のサングラス 「やっぱりTRACTIONだな」とポロリ呟く自分にクスッとしてしまう、そんなコレクションのなかの1本。 サングラスというと夏のイメージが強そうですが、太陽が低い冬場の坂道(上り坂)の眩しさもなかなかのものですし、何よりこ […]
9月 1, 2023 / 最終更新日時 : 9月 1, 2023 glassmusee-edit-yuki ご案内 【info】お休みのご案内 2023年9月 ************************************** 【2023年9月 お休みのご案内】 6日(水)、12日(火)、13日(水)、14日(木)、20日(水)、27日(水) ************ […]