5月 8, 2017 / 最終更新日時 : 5月 8, 2017 glassmusee-edit TRACTION TRACTION トラクションの新作、 ベースとなる生地はは角度により縞模様から 黒地にと表情を変えます。 TRACTION /OLGA 本日もご来店ありがとうございました。 出来上がり、どうぞお楽しみにお待ち下さい。 by/aki
5月 7, 2017 / 最終更新日時 : 5月 7, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ 咲く花 2006年の開店より店頭に植えてあるモッコウバラ、 最後に咲いてから9年目にして3度目の開花に見とれてしまいました。 連休中は沢山のお客様のご来店を頂きましてありがとうございました。 by/aki
5月 6, 2017 / 最終更新日時 : 5月 6, 2017 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG リンドバーグのSpirit(ノンフレーム)は レンズをも美しく表現できるモデル。 レンズの形で掛ける方のイメージを作り出すことができます。 選びきれないほどのレンズパターンの中から ご提案させていただきます。 LINDB […]
5月 5, 2017 / 最終更新日時 : 5月 5, 2017 glassmusee-edit Uncategorized 眼鏡と一緒に スワロフスキーやアンティークビーズなど 一粒ずつ組み合わせてデザインされているこちらの作家さんのグラスコードは 眼鏡とのコーディネートをお楽しみいただけるほか、 パーツを外してネックレスとしてもお使いいただけます。 gl […]
5月 4, 2017 / 最終更新日時 : 5月 4, 2017 glassmusee-edit AKITTO AKITTO*hag AKITTOの新作より、テンプル(つるの部分)は 連なる六角形が織り成す繊細な山々と ミル打ちでデコレーションされた部分はトルコ石のような印象です。 品よく押しの強さもない、それでいてしっかりと惹きつける 川上さんらしい […]
5月 3, 2017 / 最終更新日時 : 5月 3, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ お菓子の家 photo: およそ2000個の本物のお菓子で作られたお菓子の家と 2017スウィーツ大使の鳴戸親方(元大関 琴欧州) 「sweets festa!」で賑わう自由が丘、 ランチタイムに出掛けると3メートルもあるという お […]
5月 2, 2017 / 最終更新日時 : 5月 2, 2017 glassmusee-edit 今日のミュゼ ZEISS の1枚 額装するもそのままそっと待つこと数日。 パーツがやっと調達できたので遂に飾られることになりました。 こちらはドイツレンズ ZEISSの資料のひとつ、 特にお気に入りの1枚です。 * 何事にもはじまりがありますが、 先人の […]
5月 1, 2017 / 最終更新日時 : 5月 1, 2017 glassmusee-edit TRACTION TRACTION のモデル 記号化したようなライン、 異なる素材との併せ、 組み合わせから纏まったトラクションのモデルです。 TRACTION/ BAZAAR Manufacture dans le jura 雨上がりのミュゼ・裏庭、 日毎に緑は深 […]
4月 30, 2017 / 最終更新日時 : 4月 30, 2017 glassmusee-edit AKITTO AKITTO AKITTOの新作より nuf2/col.LB 幸せのお菓子、マカロンと一緒に。 *** 風が心地よい日曜日、 終日のご来店を誠にありがとうございました。 新しいお客様からお久しぶりの方まで、沢山の笑顔にお会いできて お […]
4月 29, 2017 / 最終更新日時 : 4月 29, 2017 glassmusee-edit MARKUS-T MARKUS-T 昨日、入荷速報をアップしていたMARKUS-T より 1本目はこちらのご紹介です。 メタリックな黄土色のフロントに組み合わせた 黒マットのテンプル、よく見るとポコポコ立体的になっていて 独特のフィット感が楽しめます。 と […]