2月 4, 2019 / 最終更新日時 : 2月 5, 2019 glassmusee-edit Uncategorized 立春 さながら欄間のような2枚重ねのテンプルの中、 鳥がとろりと飛んでいます。 AKITTOならではのモデルです。 AKITTO bis/DB 穏やかな立春らしい天候となりました本日のご来店、 ありがとうございました。 by/ […]
2月 3, 2019 / 最終更新日時 : 2月 3, 2019 glassmusee-edit 今日のミュゼ 福はうち! 2月3日は節分。 1日の業務を終えてから明日からの1年が益々ハッピーでありますようにと願いを込めて、元気にお豆を撒きました。(昔から福はうちが多めです☆) 本日もご来店誠にありがとうございました。新しいメガネとの日々がよ […]
2月 2, 2019 / 最終更新日時 : 2月 2, 2019 glassmusee-edit 杉本圭 多面体カット 表層に多面体カットを施したことにより 杉本圭らしいエッジ感が現われているモデル。 より一層、手磨きに手間をかけ丁寧に仕上げられた表層は さながら鏡面のような美しさとなっています。 杉本圭KS115 サイズ57mm (大き […]
2月 1, 2019 / 最終更新日時 : 2月 1, 2019 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN CLAYTON FRANKLIN クラシカルな雰囲気が漂うクレイトンフランクリンから 前面の下半分に透明な生地を合わせたモデル。 CLAYTON FRANKLIN/641 本日もお寒い中のご来店ありがとうございました。 by/aki
1月 31, 2019 / 最終更新日時 : 1月 31, 2019 glassmusee-edit-yuki 杉本圭 ずらり杉本圭! 今日は福井から杉本圭の担当者の方が来てくださり、じっくりいろいろ拝見できました。 裏庭に出て、まだ残っていた陽射しにかざすと生地色が際立ちとっても綺麗! これまでのイメージはもちろん、おおっと声の出てしまったミュゼでは初 […]
1月 29, 2019 / 最終更新日時 : 1月 29, 2019 glassmusee-edit 今日のミュゼ 寒椿 ミュゼ裏庭の寒椿が例年よりやや遅く咲き始め、 季節の移り変わりを知らせてくれてます。 明日は定休日、 明後日からのお越しをお待ち申し上げます。 本日のご来店ありがとうございました。 by/aki
1月 28, 2019 / 最終更新日時 : 1月 28, 2019 glassmusee-edit TRACTION ステンドグラスのイメージで トラクションよりステンドグラスをヒントに生まれたモデル。 フランス・ジュラ地方に位置するトラクションのオフィスは古いチャーチ、 その中にあるステンドグラスからこのデザインは生まれました。 TRACTION/PATROL […]
1月 27, 2019 / 最終更新日時 : 1月 27, 2019 glassmusee-edit AKITTO AKITTO サングラス 丸みがありつつもツノがポイントとなっている アキットのサングラス、 眼鏡用にもできます。 AKITTO/pin5 新たな印象にとお選び頂きました眼鏡、 出来上がりお楽しみにおまちください。 本日のご来店ありがとうございま […]
1月 26, 2019 / 最終更新日時 : 1月 26, 2019 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG strip 新色 リンドバーグ・ストリップの新色。 サイドは明るい艶消し赤、正面は落ち着いた赤、 リンドバーグの赤いモデルです。 LINDBERG/9834 *** 「こんなに楽に見えるなんて!」のお言葉は まさに眼鏡屋冥利に尽きる瞬間で […]
1月 25, 2019 / 最終更新日時 : 1月 25, 2019 glassmusee-edit LINDBERG air titanium rim +inner rim リンドバーグ・リムタイプに インナーリムを組み合わせ、色、素材の対比を現わしたデル。 ミュゼでは初のカラーです。 LINDBERG/HARLEY お出掛け用の眼鏡、出来上がりお楽しみにお待ち下さい。 本日もご来店ありがと […]