コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

Blogs

  1. HOME
  2. Blogs
1月 10, 2019 / 最終更新日時 : 1月 10, 2019 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN

CLAYTON FRANKLIN

柔らかく感じるのは黒のチタン枠内側に リング状のアセテート生地をはめ込み、 異なる素材の質感をお互いに活かしているところから生まれている クレイトンフランクリンのモデルです。  CLAYTON FRANKLIN/637 […]

1月 8, 2019 / 最終更新日時 : 1月 8, 2019 glassmusee-edit ドイツ眼鏡

明日は定休日となります。

細身ながらも堅牢な作りをしているネオスタイル、 流れのある線がバランスよく組み合ってます。 NEOSTYLE/537 ドイツ製 明日は定休日となります。 明後日からのご来店をお待ち申し上げます。 本日のご来店ありがとうご […]

1月 7, 2019 / 最終更新日時 : 1月 7, 2019 glassmusee-edit TRACTION

TRACTION 新作

陽射しに映えるトラクションの新作、 サングラスや調光レンズ(自然光にあたると発色する機能レンズ) との組み合わせもお勧めです。 TRACTION/PALLADIO リペアいたしました眼鏡、 永くご愛用いただければ幸いです […]

1月 6, 2019 / 最終更新日時 : 1月 6, 2019 glassmusee-edit CLAYTON FRANKLIN

CLAYTON FRANKLIN、新作。

クレイトンフランクリンの新作。 レンズ径43mm、山のような形状をしたブリッチで アンティークさ溢れるモデルです。 CLAYTON FRANKLIN / 636 本日も遠路からお近くの方、ご紹介の方など多くのご来店 あり […]

1月 5, 2019 / 最終更新日時 : 1月 5, 2019 glassmusee-edit-yuki AKITTO

AKITTO rie

ぷっくり柔らかな丸さとすっきり&エレガントさ。 それぞれに違った魅力が合間ったAKITTOさんらしい均整のとれたモデルです。 テンプル(うで)の水鳥の産毛のようなカッティングは 正面から見ても横から見てもデザインの大事な […]

1月 4, 2019 / 最終更新日時 : 1月 4, 2019 glassmusee-edit TRACTION

PARADISIO

色鮮やかで幾何学的な模様のテンプルと、正面の淡い斑入りとの対比で印象的に見えるモデルでしょうか。 TRACTION/PARADISIO 初めての方からお馴染み様まで、 多くのご来店ありがとうございました。 BY/aki

1月 3, 2019 / 最終更新日時 : 1月 3, 2019 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

今年もよろしくお願い申し上げます

旧年中はご愛顧を賜り誠にありがとうございました。 これまでにもまして、 グラスミュゼの、緑の扉を開けてくださいました皆様に 心からよかったと思っていただけますよう心を込めてお迎えしてまいりますので 今年もどうぞよろしくお […]

12月 30, 2018 / 最終更新日時 : 12月 30, 2018 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

今年もありがとうございました

12月30日、2018年最後のお客様をお見送りして お陰様で無事ミュゼ納めとなりました。 長らくのお得意様から今年になって御縁をいただきましたお客様まで、 2018年もまた眼鏡を通してライフスタイルにあった快適な視界を実 […]

12月 29, 2018 / 最終更新日時 : 12月 29, 2018 glassmusee-edit TRACTION

TRACTION新作

昨日届いたトラクションの新作、 枠の内側にはアセテート生地がリングのようにして嵌めこまれています。    TRACTION/PIGALLE SEQUOIA 製作されているのはフランスのジュラ地方、一山峠越えをするとスイス […]

12月 28, 2018 / 最終更新日時 : 12月 28, 2018 glassmusee-edit CHROME HEARTS

今年もChromehearts!

クロムハーツからのクリスマスプレゼント☆ 今年は・・・ 昨年からさらにパワーアップ(笑) 一目見てもじーっと見てもそれが何だか分からずに、先日のトランクショーでも細々お世話になった担当者さんから教えてもらって本当にびっく […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 198
  • 固定ページ 199
  • 固定ページ 200
  • …
  • 固定ページ 270
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP