1月 9, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit 杉本圭 杉本圭 てまひま`かけて仕上げられた杉本圭のモデル、 生地厚から生まれる青色は杉本圭ならではの発色といえます。 杉本圭KS/72-8 . 本日のご来店ありがとうございます。 日常にご愛用ください。 by/aki
1月 8, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit lafont lafont 懐かしい形のラフォンのモデル、 渋めの色調も魅力です。 lafont/CONSTANCE-581 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 by/aki
1月 7, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki TRACTION Traction レンズ径と智とブリッジの比率といい、ロー付けといい、見れば見るほど魅了される1本。一目で愛嬌を、それからウィットに溢れる印象を与えてくれる気がして最愛のデザインのひとつでもあります。 TAO ARGENT / Tract […]
1月 5, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit LINDBERG 美しい形 リンドバーグのアセタニウムシリーズより、 レンズ径42mmながらも抜群のバランスで愛されているモデルです。 LINDBERG-1011/AB76 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 by/aki
1月 4, 2021 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 今年もよろしくお願い申し上げます ~新春のお慶びを申し上げます~ 旧年中はグラスミュゼをご愛顧いただき誠にありがとうございました。お世話になりました皆様にも心より御礼申し上げます。 例年よりも少し長めにお休みをいただいたこの年末年始は、 stay hom […]
12月 29, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ 今年もありがとうございました 2020年もあと2回朝を迎えると結びとなります。 今年はコロナ禍のなか思いもかけない1年になりましたが、かけがえのないものに改めて気づくことができた年月でもありました。 あっという間の1年、今年もグラスミュゼの緑の扉を開 […]
12月 28, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit AKITTO AKITTOの姿 飴玉のラッピングから生まれた流れるデザイン、 アキットらしい姿です。 AKITTO/cot-sw ___グラスミュゼの年内営業は明日午後8時まで、_______ 年明けは4日よりの営業となります。 本日のご来店あ […]
12月 27, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki TRACTION 言葉にするのは難しい 緑色ベースのブロウタイプの眼鏡、と言ってしまえばそれまでですが、 面と、丸みがかった線とを重ね合わせて何か所ものロー付けから構成されている複雑な作りが生み出す独特なニュアンスに、思わずクラクラしてしまうのでした。 フラン […]
12月 26, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit LINDBERG LINDBERG 513 リンドバーグのフチなしシリーズより、 レンズフォルムを際立つように、細く糸のように カラーリングを施したデザイン。 フチなしの感じを残しつつのカラーリングはフレーム本体同様に 色もお選びできます。 LINDBREG/Sp […]
12月 25, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ MerryChristmas! 寒い中にも笑顔で温まるクリスマス。 あと数時間ののちには新年までのカウントダウンが始まると思うと 一気に焦りだしそうです。1週間後の金曜日は2021年最初の日だなんて! 2020年にし残したことがないようにあと1週間頑張 […]