コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

glassmusee

  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

Blogs

  1. HOME
  2. Blogs
12月 8, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit TRACTION

TRACTION CORBUSIER

レンズ径36mmのトラクションのモデル、 このタイプとしては珍しい鮮やかな色彩あるデザインです。 TRACTION-CORBUSIER/20 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 一目惚れの眼鏡、仕上がりお楽しみにお […]

12月 7, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit AKITTO

lafont BRIGITTE

重ね合わされたモスグリーンは 暖かみあるアセテートとの組み合わせで立体感の中で 映えるラフォンのモデル。 日本限定カラーです。 lafont-BRIGITTE/5034 ・ 本日のご来店ありがとうございました。 by/a […]

12月 6, 2020 / 最終更新日時 : 2月 23, 2021 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

本日もありがとうございました

寒さも緩み陽射しものぞいた日曜日、本日もご来店誠にありがとうございました。気がつけば12月の1週目は今日まで。たぶんきっと・・・日々カウントダウンしているうちに今年もあっという間にクリスマスです。 今日の1枚はある年のミ […]

12月 5, 2020 / 最終更新日時 : 12月 5, 2020 glassmusee-edit-yuki CLAYTON FRANKLIN

CLAYTON FRANKLIN627

シンプルな玉形が、艶めくピンクゴールドカラーを一層引き立ててくれる1本。 煌めくイルミネーションから、クリスマスプレゼントをイメージして撮ってみました。甘くなり過ぎずちょうどいい加減の可愛らしさが魅力です。 (グラスミュ […]

12月 4, 2020 / 最終更新日時 : 12月 4, 2020 glassmusee-edit LINDBERG

LINDBERG・n.o.w.-6536

リンドバーグのn.o.w.シリーズより、 つや消しの金属質な質感とワイヤーのテンプルとの 対比が際立つモデルです。 LINDBERG-n.o.w./6536 -D16 , 本日のご来店ありがとうございました。 快適になら […]

12月 3, 2020 / 最終更新日時 : 12月 3, 2020 glassmusee-edit ご案内

Johann Von Goisern

新たに導入いたしましたオーストリア製の独自な製法で作られた眼鏡、 積み木のように生地を積み重ね、 縦に裁断されたことにより地層のように色が現れています。 Johann VonGoisern-697 ・ 本日のご来店ありが […]

12月 1, 2020 / 最終更新日時 : 12月 1, 2020 glassmusee-edit-yuki yuki

クリスマスまであと24日

いよいよ到来した12月は、森の香りに包まれながらのクリスマスリース作りでスタートしました。毎年とびきりのお楽しみでありグラスミュゼの扉を飾る大事なお役目、今年も無事にセッティング完了です。 きっとあっという間に2021年 […]

11月 30, 2020 / 最終更新日時 : 11月 30, 2020 glassmusee-edit-yuki AKITTO

今月もありがとうございました

LINDBERG展に始まった11月。懐かしいお得意様から新しいお客様まで沢山の方々にご提案させていただき誠にありがとうございました。新しいメガネとの日々が快適で益々ハッピーなものとなっていましたら何よりです。 * メガネ […]

11月 29, 2020 / 最終更新日時 : 11月 29, 2020 glassmusee-edit-yuki CLAYTON FRANKLIN

CLAYTON FRANKLIN 722

左右それぞれのレンズからブリッジへと繋がるラインの深さと、フロント両サイドの程よい落ち感が何とも端整で特徴的なモデルより、艶黒のご紹介です。 アセテート(綿花由来のプラスティック)ならではの温もりを感じつつも、薄手の生地 […]

11月 28, 2020 / 最終更新日時 : 11月 28, 2020 glassmusee-edit-yuki 今日のミュゼ

珍しいアングルで

ちょっと珍しいアングルでグラスコードなどのアクセサリー棚をパシャリ。目線が変わると新鮮で、それは何でも同じですね。 * 本日もご来店誠にありがとうございました。気に入っていただきましたフレームに快適な視界を添えて、新しい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 138
  • 固定ページ 139
  • 固定ページ 140
  • …
  • 固定ページ 270
  • »

カテゴリー

  • aki
  • AKITTO
  • BEAUSOLEIL
  • BEVEL
  • CHROME HEARTS
  • CLAYTON FRANKLIN
  • etc.
  • FLEYE
  • Johan von Goisern
  • lafont
  • less than human
  • LINDBERG
  • MARKUS-T
  • PIERRE
  • SOL SOL ITO
  • TRACTION
  • Uncategorized
  • WISSING
  • XIT
  • yuki
  • ZEISS
  • ご案内
  • ぶらり散歩
  • アクセサリー
  • イベント
  • ドイツ眼鏡
  • レンズ
  • 今日のミュゼ
  • 展示会&仕入れ
  • 杉本圭
  • 私の眼鏡履歴 aki
  • 私の眼鏡履歴 yuki
  • 職人眼鏡
  • 認定眼鏡士
  • REAL

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

Old Blogs until 2016.9.15

https://glassmusee.com/wp-content/old_site/blog/
contact_txt

address
東京都目黒区自由が丘2-9-23 ラポール自由が丘102

Instagram

Facebook

Facebook page

グラスミュゼが伝えたいこと

  • Story & Message
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから

ブランド

  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • レンズ工場

グラスミュゼの紹介

  • shop inside
  • プロフィール
  • メディア掲載
  • COMPANY

Copyright © glassmusee All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 眼鏡ができあがるまで & できあがってから
  • 大切にしていること & こんな方にも
  • Blogs
  • shop info / access
  • Story & Message
  • shop inside
  • ブランド紹介
  • ブランド訪問記 & 眼鏡の旅日記
  • トランクショー
  • メディア掲載
  • プロフィール
  • COMPANY
PAGE TOP